ANIME de 英語


R.O.D -THE TV- - The Paper Sisters (Vol. 1)   
DVDデータ:日本語・英語字幕音声。100分収録。リージョン1。推奨13才以上。定価 $44.98(BOX付き)。2004年6月発売。

第1話「紙は舞い降りた」より

ねねね
墜落?
Are we gonna crash?

アニタ
大丈夫。おねえ達がいる。
No, we won't! My sisters are here!

”力”で、飛行機を支えようとする、マギーとミシェール。

マギー
姉さん、重い…
Sis, it's heavy.

ミシェール
軽くするわ!
I'll make it lighter!

飛行機の翼を切り落とす、ミシェール。



働いて、疲れて、今日もまた仕事。
そんなダークな気持ちのところに届いた、ROD−TVのDVD。
1話。
偏執者のテロ。雨の香港。沈んだネネネ。
そして、最後の怒涛のアクションシーン。
見せ方がうまいです。
特に、アニタが飛行機の操縦席の窓ガラスを割って突っ込んでいくあたりからは、画面にくぎ付け。
どよーんとした気持ちを、ふきとばしてくれました。
3姉妹の魔法に乾杯です(^_^)
- 2004.7.3 更新

R.O.D -THE TV- - The Paper Sisters (Vol. 1)   
DVDデータ:日本語・英語字幕音声。100分収録。リージョン1。推奨13才以上。定価 $44.98(BOX付き)。2004年6月発売。

第3話「神保町で会いましょう」より

本の町、神保町に着いた3姉妹。
大好きな本を前にして、目を輝かすミシェールとマギー。
大嫌いな本を前にして、悪態をつくアニタ。

アニタ
オエー。
Yack.

ミシェール
本!本!本!
Books! Books! Books!

なんて素晴らしい町なのー!
What a wonderful town!

マギー
生きててよかった。
I'm so thankful I'm alive.

アニタ
最低。
This sucks.

ミシェール
マギーちゃん!アニタちゃん!今からは、自由行動よ。
Maggie dear, Anita dear, let's have some free-time now.

5時間後にここへ集合。いいわね。
We'll be here again in five hours. That's all right?

マギー
うん。
Yeah.

アニタ
自由行動?!
Free-time?

ねね姉、探しに着たんでしょう!
But we're supposed to be looking for Nenene!

ミシェール
あっ、いや、もちろんそうよー。
Ah, well, of course we are.



はしゃぐミシェールと、禁断症状に苦しむマギー。
(本読むのを我慢したぐらいで救急車で運ばれないでよ、マギーちゃん(^_^;))
そんな姉達をよそに、ねねねと会い、ジュニアにも遭遇し、ストーリーを進めていくアニタ。
この対比で進行する3話、面白かったです。
上の台詞の後、ミシェールの「英語で言うと〜」の台詞が英語吹替えではどうなっているのか興味のある方は、下の音符マークをクリックしてみましょう(^_^)。
日本語…
英語…
- 2004.7.12 更新

R.O.D -THE TV- - The Paper Sisters (Vol. 1)   
DVDデータ:日本語・英語字幕音声。100分収録。リージョン1。推奨13才以上。定価 $44.98(BOX付き)。2004年6月発売。

第2話「ダメ人間ども集まれ」より

本禁止を宣言したアニタだが、落ちこむマギーを見て仕方なく妥協する。

アニタ
じゃー、明日になったらね。
Fine! Tomorrow.

マギー
今夜、読む分が無い。
There's nothing to read tonight.

アニタ
一晩ぐらい、我慢してよ。
You can survive one evening.

マギー
ムヒャ、ムヒャ、ムヒャヒャ。
Sob. Sob. Sob.

アニタ
まー姉。泣き声、変。
You cry weird, Maggie.



マギーちゃんのムヒャ、ムヒャという泣き声、面白い。(^_^)
英語吹替えのソブ・ソブという泣き声も、同じく面白いです。
- 2004.7.15 更新

R.O.D -THE TV- (Vol. 3)   
DVDデータ:日本語・英語字幕音声。9話〜12話の100分収録。リージョン1。推奨13才以上。定価 $29.98 。2004年10月発売。

第9話「闇の奥」より

ドレイク
アリス…
Alice...

アリス
あなたはクビよ。
You're fired.

娘さんのところに帰りなさい。
Go back to your daughter.

かけよってきたドレイクに「娘さんのところに帰りなさい」と、声をかけ死んでいくのが、なんか泣けました。
ただし、英語字幕は日本語の通りなんですが、吹替は、せりふの順番を逆転させていて、最後のせりふが You're fired. となっています。
- 2004.11.20 更新

R.O.D -THE TV- 関連リンク
オフィシャル・ホームページ
オフィシャル・ホームページ(米)