カウボーイ・ビバップ

お気に入り度
作品★★★★☆
英語吹替え★★★★☆
カウボーイ・ビバップ 〜 Cowboy Bebop - Session 3
DVDデータ:日本語・英語字幕音声。100分収録。リージョン1。推奨13才以上。定価 $29.98 。2000年7月発売。

Session #14 ボヘミアン・ラプソディ

フェイ
あんた、またそれやってるの?
Are you playing it again?

エド
「また」だじゃなくて、「まだ」だよ。
Not again. Ed's still playing.

フェイ
まだって…
You mean...

あんた、それ一週間もずっと!
You've been playing the same game whole WEEK!?

エド
うん。
Yeah.

フェイ
あっそう…まっ、頑張って。
I see. Well, good luck, Ed.

ヘックス
チェックメイト。
Checkmate.

エド
うちゃー!!!ぅぅ…まけちった〜!
He got me...


チェスや将棋は痴呆進行防止に有効(日経新聞2003年6月20日より)とのことだそうですが、 チェスマスター、ヘックスは、もうぼけてしまっているご様子で(^_^;)。
Session #14 ボヘミアン・ラプソディでは、そのチェスマスターにふりまわされるビバップの面々が面白かったです。
この話は、シリアスなSession #12,13(ジュピター・ジャズ)の後、ほっと息をつける楽しい話になっていると思います。
また、ラストシーン、チェス盤の横に鳥の羽が落ちてきて、チェスマスターが目を閉じるところの演出は、なかなかよいです。
- 2003.6.21 更新
- 2004.6.1 再up

カウボーイ・ビバップ
DVDデータ:日本語・英語字幕音声。100分収録。リージョン1。推奨13才以上。定価 $29.98 。

Session18 - スピーク・ライク・ア・チャイルドより 〜少女のころ撮影した10年後の自分に宛てたビデオメッセージを見つめる、記憶を失ったフェイ。

脚本 稲荷昭彦さん。絵コンテ 佐藤順一さん。演出 武井良幸さん。

Animage1999年7月号の「佐藤順一 職人芸の真髄」に、「ドバドバと涙が出るほどまでいかないで、その1歩前で止め」る「寸止め」の演出について佐藤さんが語っていますが、このシーンはまさにその「寸止め」。
最後のフェイのシーン、フェイの目にじわっと涙がにじんてきた直後、カットがビデオの映像に切り替わり、そのままエンド。
このシーンは私もジワッときました。

ビデオに映る少女時代のフェイ
おはよう、私。
Good morning, me.

よく眠れた?
Did you sleep well?

そしてよく目覚めた?
And did you wake up well?

光も風も、空気も匂いも、みんなま新しく感じられていますか?
Does the light and the wind, the air and the smell, all feel brand new?

体の細胞、ひとつひとつ目覚めていますか?
Is each and every cell in your body awake now?

今日は今日の新しいあなた、新しい私なんだよ。
Today, you are who you are today. You are a newer version of me.

10年後の私なんて、今の私には遠すぎて何も想像がつかない。
Myself ten years from now...That's so far away for me that I can't even begin to imagine.

私は一人?
Am I alone?

それとも誰か素敵な人がそばにいますか?
Or is there a wonderful person next to me?

まぁ、私のことだから、きっとまたいろいろな人に迷惑をかけていることでしょう。
Well, knowing me, I'm sure I am troubling a lot of different person.

でも平気。問題ないよ。
But that's all right. There's no problem.

私は必ず、あなたを応援している。
I will always be cheering you on.

では、エールを、こころから。
And now for a big cheer..from the bottom of my heart.

フレー、フレー、わ・た・し!
Go! Go! Me, me, me!

がんばれ!がんばれ!わ・た・し!
Do you best, do you best! Me, me, me!

負けるな!負けるな!わ・た・し!
Don't lose, don't lose! Me, me, me!

     フェイ
     わからない・・・
     I don't know...

ビデオに映る少女時代のフェイ
フレー、フレー、わ・た・し!

     フェイ
     思い出せない・・・
     I can't remember...

ビデオに映る少女時代のフェイ
がんばれ!がんばれ!わ・た・し!

     フェイ
     これは・・・わたし?
     Is this...me?

ビデオに映る少女時代のフェイ
わたしはもうここにはいない。
I am no longer here.

でも、この日のわたしはずっとここから、あなたを応援している。
But I'm here today, and I'll always be cheering for you right here.

たった一人の、わたしへ。
Cheering for you, my only self.

- 2001.8.9 更新

Session15 - 「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」MY FUNNY VALENTINEより

コールドスリープから目覚めたフェイ。
記憶はない、身寄りもない。あるのは莫大な借金だけ。
そのような状況下、フェイは病院を抜け出しますが、追いかけてきたウィットニィーに呼び止められます。

フェイ
わたし、どうすればいいのよ。
What should I do...?

     うなだれるフェイに、そっと上着をかけるウィットニィー。

ウィットニィー
借金のことはゆっくり考えましょう。
We can take it slow about the debt.

僕も力になりますから。
I will help you.

記憶だって、いつか戻るかもしれませんよ。
Your memory might come back to you someday.

生きていれば、素敵な出会いだってあるかもしれない。
If you hang in there, you might meet someone wonderful.

最後の台詞、英語字幕では、If you keep living, you might meet someone wonderful.ですが、 吹替のほうの「がんばれば」という言葉のほうが好きなので、ここだけ吹替の英語を拾いました。(他は全て英語字幕の英語です)

- 2002.7.25 更新

Session#25 ザ・リアル・フォークブルース(前編) の予告より

ジェット
どんなものにも始まりがあり、そして終わりがある。
Everything has a beginning...and an end.

人生はその繰り返しだ。
Life is just a cycle of them.

来て欲しくない終わりもあるが、避けられない終わりを経験していくこと、 それが大人になっていくってことなんだ。
With unwanted endings, becoming an adult is to experience the inevitable finale.

早いもんで、ビバップも残りあと2回だが、その終わりをちゃんと見届けてくれよ。
It's been a fast trip for Bebop, with only two episodes left. But make sure you pay close attention to how it ends.

次回、ザ・リアル・フォークブルース(前編)
Next episode: The Real Folk Blues(Part 1).

- 2002.2.11 更新

Session #3 HONKY TONK WOMEN

祈りな

スパイク : Say your prayers.
カジノで、ふるえながら自分のカードをめくろうとしている老人に対して。



Session #7 HEAVY METAL QUEEN

電話して

ブリティ : Give me a ring


恩にきるよ

ブリティ : I owe it to you, guy.


フェイ
でりしゃす。
Delicious.

ビバップの英語吹替はよいです。オリジナル音声で山寺さん、林原さんらの声を楽しんで、英語音声で、また別のビバップのメンツを楽しめるわけで、こういう作品はひとつぶで2度楽しめてうれしいです。

とはいえ、やはりオリジナル。例えば、少女時代のフェイを英語吹替では普段フェイを演じている人とは別の方が声をあてていますが、オリジナルでは林原さんが少女時代のフェイも完璧に演じていて、さすがだと思います。

上の台詞は、日本語・英語吹替とも同じ言葉なんですが、アクセントの箇所がまったく違っているところが面白かったのでとりあげてみました。(^_^)「でり〜しゃす」と、「de・li・cious(ディリィシャス)」

- 2001.11.12 更新