第6話「 A legacy Of Amadeus 」より
ドロシィー
ロジャー。確かにこの人が弾くソナタは見事だと思うわ。でも...
Roger. I think the sonata this person is playing is excellent, but...
ロジャー
確かに彼のピアノは、君の弾くピアノほど譜面に正確ではない。ただ...
No, his playing doesn't follow the sheet music as precisely as yours. But..
ドロシィー
ただ?
But what?
ロジャー
譜面に誠実なんだ。
It's more sincere.
最後の台詞、吹替では His playing has more heart. となっていました。
第10話「 Winter Night Phantom 」より
女
Vous si gentil.
ダストン
なぜ、こんなマネをした。
Why did you do it?
女
私は自分の正義を信じて行動した。
I did what I thought was right.
あなたも、そうした。
And so did you.
ただ、それだけのこと。
That's all it amounts to.
不思議ね。
It's strange..
こうなることを、ずっと前から知ってた気がする。
I feel like I've known it would turn out like this for a long, long, time...
ダストン
知っていた。ずっと昔から。
I knew, too. For as long as I can remember.
女
泣いているの?
You're crying?
Vous si gentil.
Act.11「Daemonseed」より
ローラ
最高の出来よ、オリバー。すごいプレゼントだわ。
It's wonderful, Oliver. This is a great present.
過去を忘れた街、という設定の作品なので、一度もクリスマスという言葉が出てきません。サックス奏者が目の見えない彼女に演奏する曲がクリスマスの曲だということも作中のキャラクターの誰も知りません。そんな中、サックス奏者のジングルベルの演奏とともに物語が終わって、エンディングの前に表示される文字が Merry Xmas となっていることで、粋なお話に仕上がっていると思います。
ローラの声をあてている人は Georgette Roseさん(芸名と思う。本名は Michelle Ruff?)。この方の声は、DUALの真田三月(みつき)の声で覚えました。以下の作品に出演されています。
・DUAL:真田三月
・ハンドメイド・メイ:谷かすみ
・ヴァンドレッド:ベルヴェデール・ココ(ブリッジ要員の金髪の娘)
・トライガン:?(ヴァッシュを散髪した女の子)