キノの旅


キノの旅 〜 Kino's Journey(Vol. 1)
DVDデータ:日本語・英語字幕音声(英語音声は5.1ch)。100分収録。リージョン1。推奨15才以上。定価 $29.98。2004年2月発売。

第1話「人の痛みがわかる国」より

エルメス
キノは最後にあの人と、見つめ合ってたじゃん。
Kino, you know how you were gazing at each other at the end?

キノ
ん?
Huh?

あぁ。
Oh, that.

エルメス
ラブラブだったのかい?
Were you all lovey-dovey?

キノ
はぁ?なんだい、それ?
Huh? What's that about?

エルメス
あの男の人と結婚するんじゃないかと、はたで見ていてハラハラしたよ。
I was worried there. Watching you two, I thought you were going to marry him or something.

キノ
あの人は、最後に僕を見て『死なないでね』って思ってくれた気がする。
When he gave me that last look, I felt like he was thinking, "Don't die, okay?"

エルメス
それで?
And?

キノ
だから僕は『ありがとう』って、返事をしたのさ。
So I answered with, "Thank you."

エルメス
なるほど。
I see,

でも、それ、むこうにきちんと伝わったのかな?
but I wonder if he accurately got the message?

キノ
さあね。
I'm not sure...

字幕
世界はうつくしくなんかない そして それ故に 美しい
The world is not beautiful; and that, in a way, lends it a sort of beauty.


Anime on DVD のレビューでAがついていたので、どんな作品なんだろうと思い、見てみました。

最後の字幕のせりふは、言葉で書くとありきたりの言葉に見えるのですが、 キノの出会った男が語った、お互い好意をよせる男女の別れの話。その別れのきっかけとなった花と音楽。そして、キノがその二人の今の想いを、花と音楽で理解する、というストーリーによって、とても納得できるものになっていると思います。

まだ、1話しか見ていないのですが、OPの軽やかな曲と、ここでとりあげたキノの台詞にはひかれるものがありました。 このままもう少し、キノの旅を見守っていきたいと思います。
- 2004.2.29 更新

第2話「人を喰った話」より

エルメス
キノ。同じ状況に出くわしたら、今度はどうする?
Kino, if you happen to come across this same situation again, what will you do next time?

キノ?
Kino?

キノってば。
Come on, Kino.


うさぎを撃つ。
普通こういうシーンでは、血は描かないものですが、撃ち殺されたうさぎからは血が流れています。
2話は、タイトル通り最後には食われた人間の骨まで出てきてかなりえぐいのですが、 うさぎの血も含めて、そこまでみせて「次はどういう選択をするのか?」という台詞が 重くなってくると感じます。
結局助けた、いや助けようとした人間は奴隷商人でとんでもない人間だったのですが、 この男達にも、故郷には待っている人がいる。
こういうこともあるさ。ボクらは人間なんだ。というキノのつぶやき と同じ気分になりました。
- 2004.3.21 更新

第4話「大人の国」より

一面、真っ赤な花が咲き乱れる高原。
少女は、バランスをくずし乗っているバイクから落ちる。
放り出されたバイクは、憤慨する。

バイク
ひどいなぁー。
That was so mean.

こんなひどいことをするのは、誰?
Who would do such a mean thing?


少女にバイクの不平は聞えない。
自分をかばって死んでしまった男のことを思い、涙をうかべる。
そして、その人の名前をつぶやく。

少女
キノ…
Kino…

バイク
ねぇ?
Hey...

少女

バイク
もしよろしければ、今すぐ起こしてもらいたいんだけど。
I was wondering if you could please straighten me up right away.

少女
あぁ、あなたの声だったのね。
Oh, so it's been your voice.

バイク
ほかに誰もいないけどね。
There's no one else here.

少女
ごめんね。
I'm sorry.

それから、ありがとう。
And thank you.

バイク
お互い様だよ。キノ。
Now we're even, Kino.

あのまま置いとかれたら、何されたか。
Who knows what would have happened to me if I was left back there.

少女
ねぇ、今わたしのこと、なんて呼んだ?
Hey, what did you just call me?

バイク
ん?『キノ』。
Huh? "Kino."

さっき、名前を聞いた時、そう言ったろ?
When I asked for your name just now, that's what you said, right?

少女
わたしは…
I am...

わたしは…
I am...

わたしは、キノ!
I am Kino!

バイク
いい名前だね。
What a great name!

で、こっちは?
What about me?

キノ(少女)
えっと…エルメス。
You...Hermes!

エルメスだよ。
You're Hermes,

キノの昔の友達の名前。
the name of Kino's old friend!

エルメス(バイク)
ふーん。エルメスか…。悪くないかな。
I see. So it's Hermes. That's not too bad.

キノ
(^_^)


英語版のキノの声は、いつもの声と少女時代とで異なる声優が演じています。
(オリジナルの日本語では、同じ声の人が演じている)
でも… 女の子だったの?!
- 2004.3.28 更新

キノの旅 関連リンク
「キノの旅」公式サイト
ADVの公式サイト