今日のへで君
 
このコーナーはへで君日記を書くほどではないなぁ、というときに書く日記です。まっ、日記ですね。つまらない一日であったら書きません。書いているうちに執筆欲がわいたらへで君日記が更新されるかも。
 
 


2000年12月15日(金)
 完全に前髪で顔を隠していた女性が電車から降りてきた。ふらふらと歩いていた。とても不気味だった。貞子並だった。。。。


2000年12月13日(水)
 寝坊した。寝坊した。寝坊図・・・。


2000年12月12日(火)
 夕飯を食べに喫茶店に入った。先客としておばちゃん達がいた。へでが食べていると帰っていった。喫茶店のご主人が「どちらまで帰りますか?」と聞いたら、「東京や埼玉、千葉です」と言って、出ていった。「ここも東京都なのに、バカにしているんですよ」と怒っていた。市部も東京都であることには変わりない・・・・。


2000年12月11日(月)
 朝、電車が遅れていた。ホームに一台止まっていた。混んでいたから乗らなかったが、この電車がすぐに出ていったのですぐ次がくるだろうと思っていた。しかし、20分近く来なかった。そんなに待たすなら先に放送してくれ〜〜〜〜。無理してでも乗ったのに・・・・。


2000年12月06日(水)
 朝の電車で寝ている女性がいた。席に座って寝ていた。何かに取り憑かれたように頭を前後に振って寝ていた。そんな女性の隣にへでは座っていた・・・。


2000年12月05日(火)
 電車で空いている席に座ってみた。隣に浮浪者風の男性がいた。とてもにおった。立たざるを得なくなった。残念無念。。。。


2000年12月04日(月)
 川崎駅で人がホームに降りれないほどあふれていた。どうやら電車が止まっているらしい。へでが乗り換える電車だった。大変な混雑をしているのに、駅員が誘導していないだけでなく、放送もなかった。どうなっているんだ?JR東日本。さらに、へでの目的の駅では遅延証明書がなくなり、夕方にまた来てくださいと駅員がいっていた。


2000年11月30日(木)
 朝寝過ごした。電車で寝過ごした。日が射している席に座ってしまいなかなか寝れなかった。じっくり寝ようと考えて寝ていたら、二駅も寝過ごしてしまった。余裕を持って出発していてよかった。


2000年11月27日(月)
 のど飴をなめすぎて気持ちが悪くなった。3時間の間に5個はなめ過ぎか・・・・。


2000年11月22日(水)
 同僚と手の大きさを比べた。同じぐらいの大きさだった。手の小さいへでにしては珍しいことだった。へでの人差し指は薬指より長かったが、同僚は逆だった。どちらが正当かで争った。決着はついていない。


2000年11月19日(日)
 学生時代の友人達と草津温泉にいった。車で。長かった。一日で585Kmは走った。夕食は友人Aの希望で焼き肉となった。


2000年11月17日(金)
 夕食に焼き肉を食べた。安い焼き肉屋でそれほどいい肉ではにが、おいしく思えた。


2000年11月16日(木)
 ノンステップバスに初めて乗った。予想とは違い、本当に段差が全くなかった。道路にはいつくばるように走っていた。ゴキブリになった気分が・・・。それとタイヤの大きさが目に付いた。一番前の座席はタイヤの上にあるのでとても高いところにあった。だいたい、普通の座席より80センチは高かった。


2000年11月13日(月)
 ひもを引っ張れば温かくなるという飯を買った。ひもを引っ張ると水袋が破れて石灰と化学反応を起こして熱を出し、温まるというモノだ。箱を開けてみたらびっくり。量が少ない。温めた後にびっくり。紙箱の臭いがご飯についてとても臭かった。同僚に一口味見させたが、まずいといっていた。確かにまずかった。二度と買わないだろう。


2000年11月09日(木)
 帰りの電車で座れた。しかしへでの前にたったおっさんはスーパー酔っぱらいだった。何度もへでの方に倒れてきた。しかしそんな妨害にもめげず、へでは最後まで席を立たなかった。


2000年11月08日(水)
 いつの間にやらアメリカ大統領選挙をしていた。てっきり今年のは前哨戦で本番は2年後かと思っていた。さらに驚いたことに大接戦のため(日本時間の)23時をすぎても決まっていなかったことだ。


2000年11月06日(月)
 今日の飯は濃い飯だった。昼はみそかつ丼を食べた。夜は豚キムチ鍋定食を食べた。きっと明日は腹の調子がおかしくなっている。


2000年11月01日(水)
 部長が怒っていた。おいらのミスを怒られるかと思っていたが、別の件で怒っていた。しか〜〜〜し、この日の子はおいらにも降りかかるような気がする・・・・。早く連休にならないかなぁ。。。。


2000年10月29日(金)
 新しくできたマンガ喫茶にいった。交通の便が不便なところにあるので空いていた。漫画の種類がちょっと少なくて残念だった。


2000年10月26日(木)
 今日は人にぶつかる日だった。
 トイレに行ったら掃除中だった。しょうがないので下の階に階段を使っていったら、曲がり角で人にぶつかった。
 帰宅途中、前を歩いている人が急に方向転換したのでぶつかった。


2000年10月25日(水)
 眠かった。朝の電車を寝過ごした。昼休みは昼寝をした。夕方は休憩といって寝た。


2000年10月24日(火)
 残業をしていた。近くの席で先輩達が菓子を食いながら、しゃべっていた。うるさかった。むっとした。


2000年10月22日(日)
 歩いていける範囲にあるが、ほとんどいったことのない本屋に行った。入ると洋服屋を改造しただけあって、床も木製でなかなかおしゃれだ。しかし、雑誌とハードカバーの本しかなかった。気取っているな!と思って帰ろうとしたら、レジのところに漫画・文庫は2階にあります、という張り紙があった。さっそく2階へ。
 2階にはたくさんの漫画があった。なかなかよい。見つからなかった漫画がここにはあった。ただ気になったことは、見本として多数の本がビニール袋がはずされた漫画本が多数あったことだ。さらにさらにそれを読むためのいすがおいてあるのだ。図書館ではないんだから・・・。ここまでして本が売れるのだろうか?不思議だ・・・・。


2000年10月20日(金)
 朝のニュースの通り、夜はすごい雨だった。背広はびしょびしょになるし、傘の布地には水が染みてくるし、、、。足が冷たいし。うっひゃー。本当に明日は晴れるのか?


2000年10月17日(火)
 朝の電車に珍しく、日焼けした子ギャルがいた。「チョー」を何回いうか数えてみたが、10分間で4回しかいわなかった。
 夜、川崎駅の東海道線ホームのベンチでパンを食べていたのはへでです。


2000年10月16日(月)
 今日も帰りが遅かった。12時頃だ・・・。


2000年10月11日(水)
 帰りの電車の中で、とっくみあいの喧嘩をしているおじさんを二組も見た。全くもう、うるさいんだから。


2000年10月09日(月)
 LOOXとVAIO C1などCursoを使用したパソコンの記事が書いてあった雑誌を買った。まだまだ動きがありそうだ。


2000年10月07日(土)
 ドラクエ7、とうとう一枚目終わる。やっとこさだよ。


2000年10月06日(金)
 早く帰れると思った。そういう日は早く帰れない。


2000年10月05日(木)
 帰りの東海道線で酔っぱらった体格のとてもいい、ラグビーか柔道をやっていそうな、腕周りが30センチぐらいありそうなおっちゃんが、学生風の兄ちゃんに話しかけていた。というか、自分の娘自慢をしていた。とても迷惑そうだった。。。たすけてやりたいなぁ、、、と思っていたら東海道線がまた止まった。何か起きたらしい。止まったことも気にせずにおっちゃんは兄ちゃんに話しかけていた。困ったモノだ。


2000年10月03日(火)
 疲れた便。つかれたびん。


2000年10月02日(月)
 朝、東海道線が止まった。止まった。止まった。横浜駅に着いたところで止まった。そのため、電車に乗る人が次から次へとやってきて大変混雑した。
 駅からお客さんの会社へ行く途中でトイレに行きたくなった。道中に大きな公園があった。そこにトイレがあることは知っていたので公園に入った。いざトイレへ!と記憶を頼りに急いでトイレがあると思われる場所に行くと、そこはただのコンクリートの壁だった。びっくり!しょうがないのでもう一カ所のトイレへ向かった。そこには正真正銘、本物のトイレがあった。しかし、入ってみると故障のため使用禁止の張り紙が辺り一面に張られていた。故障というより使うのをやめたトイレみたいだった。しょうがないので腹に力を入れることなく、お客さんの会社へと向かった。

2000年10月01日(日)
 電話番をしていた。会社で電話番をしていた。電話番で12時間近くも働かせる会社はそう多くはないだろう。
 帰りの電車で座った。7人掛けのロングシートだった。女性が座っていた。一席開けてへでが座った。へでは暑かったので汗をかいていた。そのせいか、女性はしばらくすると他の席にいってしまった。そんなに汗くさいかと思いつつ女性が座っていた席にへでが座り直した。女性の座っていた席は一番はじっこの席だったからだ。しばらくして冷房の風がよく当たることに気づいた。もしかしたら、風が寒くて立ったのかもしれない。しかし、もしかしたら・・。
 駅を降りてから歩いている間に暴走族ふうの物体がたむろしていた。歩道を原付バイクに二人のりした物体がへでの前を歩く人向かって走ってきた。へでの前の人がよけたのでへでもつられてよけた。へでが前にいたらわざとぶつかっていたかもしれない。


2000年09月28日(木)
 交通安全運動をしていた。へでが歩く交差点でもやっていた。一つの角に二人ずつ、4つ角があるから8人も立っていた。それもみんなおじさん。暇なのか、金があってボランティアをしているのかわからんがびっくりした。さらに横断歩道を渡ろうとすると棒を水平に持ち上げて車が来ないように守ってくれる。小学生になった気分だ。ちなみに9時を回っていたので横断歩道を渡るのはへで一人。なんか、どうも、なんとも・・・。さらに、この棒は優れていて、音がでる。それも100メートルぐらい離れていても聞こえるような大きな警告音がでる。渡りながらうるさくてしょうがない。困ったもんだ。


2000年09月27日(水)
 今日、お客さんのところの食堂のメニューにはスパゲッティーがでることになっていた。しかし、五目ラーメンに変わっていた・・・。


2000年09月26日(火)
 今日、お客さんのところの食堂に麺セットに「ツナごはん」なるモノがついていた。見本を見るとご飯にツナがのっている。いくら何でも食堂で出す食べ物じゃないだろう・・・。


2000年09月25日(月)
 眠かったので午前半休をとった。昼飯を食ったら、胃が痛くなった。どうなっているんだろう・・・・。疲れているのか?


2000年09月23日(土)
 珍しく仕事の日だった。疲れちゃったのよ。ららららんらん。


2000年09月20日(水)
 朝、電車が遅れた。事故だった。30分も遅れた。んが、どういう訳か遅刻にならなかった。さすが勝手にフレキシブル。


2000年09月19日(火)
 まだまだ暑いね。昼間は・・・。しかし、お客さんのところの食堂は・・・。


2000年09月12日(水)
 歩道と車道の堺に手すりが着いた。いままでなかったのだが、昨日今日で突然設置された。車道を横断する人が最近多かったからついたのだろう。しかし、設置されてみるとなんだか歩道が狭くなったような感じがした。たかが太い鉄パイプでもそこに存在すると存在感があることを認識した。


2000年09月11日(火)
 出勤途中で雨が降ってきた。傘を素早くさすと土砂降りになった。とおもったら、10歩も歩かないうちに雨がやんだ。局地的すぎる。
 近所の本屋が閉店していた。夜11時までやっていて帰宅途中で寄ることも多かったので残念だ。


2000年09月05日(水)
 涼しくなったと思いきや、また暑くなってきた。むぅ〜ん。


2000年09月04日(火)
 電話番をした。会社でした。緊張した。


2000年09月02日(日)
 ついにドラクエ7が行き詰まる。どうしようもないと判断し、攻略本を買いに行く。金曜日の夜に本屋に寄ったときに10冊以上あった。Vジャンプの本なのでどこまで詳しく書いてあるか不安であったが、ないよりはましと思い本屋に行った。一冊もなくなっていた。がーん、、、、。みんな悩んでいるんだ。今回のドラクエは謎解きの要素が大きいからなぁ。。。。敵が出現しないからレベルアップが思うようにできない。


2000年08月31日(木)
 朝、歩いていたら長い木の枝が橋の入り口に倒れていた。一メートル以上あった。珍しいなぁ、と思ってよ〜く見てみると小さい枝も生えていないし、葉っぱも一枚もついていない。ゆっくりだが動いている。なんとヘビだった。いるんだぁ。東京都下にも。


2000年08月30日(水)
 文庫本版「超人ロック」全27巻がそろいました。壮大です。あなたはいったい何歳ですか?


2000年08月29日(火)
 カレーライス?日目。問題なし。いい加減変な目で見られ始める。


2000年08月27日(日)
 ドラクエ7でダーマの神殿はいつでてくるのだろう・・・。


2000年08月26日(土)
 ドラクエ7がやってくる。やっちゃった。んが、最初の迷宮で勘違いを炸裂。何の関係もないところを調べ続けて3時間を無駄に使った。


2000年08月25日(金)
 仕事をしているんだか、なにをしているのか・・・。


2000年08月24日(木)
 続カレーライス2日目。問題なし。


2000年08月23日(水)
 続カレーライス1日目。問題なし。  

2000年08月22日(火)
 今日のお昼は訳あってファミレスで食べた。世間は夏休みであることを実感した。とても混んでいた。さらに元気いっぱいの子供がたくさんいた。


2000年08月21日(月)
 カレーライス5日目。というか先週の木曜日食べなかったので2日目ぐらいかな?まだ食べれないカレーはでてこない。。。。


2000年08月19日(土)
 藤沢(神奈川県の地名)の吉田(女)、という人から電話がかかってきた。もちセールス(アンケート?)。最初に電話にでたへでの親には藤沢の吉田といったのに、へでが変わると「はじめまして、何とかかんとか相談所の吉田といいます」と、自分の身元を変えた(スーパー早口でよく聞き取れなかった)。よくあるセールスの手段だが、ちょっと虫の居所が悪かったので「ちょっと待て、さっきと違うじゃないか!」と怒鳴りつけた。その後、何で最初に会社名を言わないのか、地名を言ったのか、などを怒り気味の声で問いつめた。「吉田」は「自分が住んでいるところを地名を言ってしまった」「(どちらの、と聞かれたときの答え方を)よく知らないので(地名を)答えた」などといっていた。ふざけた答えだ。上司に代われ、とよっぽど言おうと思ったけど、少しだけ気が晴れたので用件を聞いてみた。「ブライダルについてのアンケートをしたかったのですが、お忙しそうなので失礼いたします」と早口で言って、切った。


2000年08月15日(火)
 カレーライス2日目。本日はかき揚げカレーにしてみる。かき揚げって天ぷらのかき揚げね。そいつと一緒にカレーを食べてみる。まあまあだった。ちなみに今日はへでにつきあって先輩が(鳥の)唐揚げカレーにしていた。


2000年08月14日(月)
 先週の宣言通り、今日の昼はカレーを食べる。カレーだけではちょっと物足りないのでメンチカツを買ってきてカレーと一緒に食べる。メンチカツカレーだ。わっはっは。あまりおいしくないカレーもメンチカツの味が混ざってグッドな物になった。
 かき揚げカレーや納豆カレーを会社の人に提案された。明日以降それになるかも・・・


2000年08月11日(金)
 つかれただべ。今週もラーメンを2回、カレーライスを2回も食べてしまったべ。来週はカレーライスを5回は食べるつもりだべ。


2000年08月09日(水)
 昨日より暑くなかった。よかったべ。
 しかし、今は雷雨だべ。雷が光ってから一秒以内に音がしたりするだよ。


2000年08月08日(火)
 暑いよ。暑いよ。ぼぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。


2000年08月06日(日)
 旅行から帰る。今日も車に6時間は乗っていた。往復で700キロぐらい走った。
 この旅行で一つだけわかったことがある。ボルボの車はパワーに任せて高速道路を無茶な走りをする。


2000年08月05日(土)
 旅行に行く。しかし、道路が大渋滞をし、結局9時間近く自動車に乗っていた。


2000年08月04日(金)
 朝、東海道線が止まっていた。会社に行くのが嫌になった。しかし、へでの強靱な精神力で会社に行った。しかし、仕事ははかどらず・・。


2000年08月03日(木)
 暑い暑いといいつつも、夜は涼しい。


2000年08月02日(水)
 会社の近くの飲み屋で異動する人の送別会があった。同期の女性に「久しぶり〜〜〜」と言われながら、グーのパンチを喰らった。さらに、目の前にあったビールがいっぱいに入っていたビール瓶をなにもいわずに持って行かれた。所詮へではその程度の人です。


2000年08月01日(火)
 外に出た。また外に出た。これでしばらく会社ともお別れだ。


2000年07月31日(月)
 集金があった。何の集金かわからなかったが、聞けば数日後の飲み会の集金だった。回覧で回した、と先輩はいっていた。そうなのかもしれないが全く覚えていなかった。不意を付かれた感じだ。とりあえず財布にお金があって良かった。


2000年07月30日(日)
 おらぁ、びっくりしただよぉ。朝、トイレで大きい方をしていたら、地震があっただよ。トイレの水がゆ〜らゆ〜ら揺れていただよ。夜、シャワーを浴びていただよ。ちょうど髪の毛にシャワーをかけていたら、めまいがしたような気がしただよ。ふと風呂桶にたまっている水を見たら、揺れていただよ。地震だっただよ。どんなときでも地震が起きるということだよ。


2000年07月27日(木)
 腹が痛い。きっと風邪だ。


2000年07月26日(水)
 今(23時25分)、腹が痛い。夕方、打ち合わせを抜け出せず、便意を我慢したのがいけなかっただろうか・・・。


2000年07月25日(火)
 雨が降った。雨が降った。風が吹いた。ずぶぬれになった。


2000年07月24日(月)
 久しぶりに会社に8時半頃までいた・・・・・。


2000年07月22日(土)
 パソコンの価格調査のために秋葉原に行ってみた。インターネットショーとか言うものがやっていた。ぐるぐる回った。暑かった。死にそうだった。


2000年07月21日(金)
 暑いですな。暑いですよ。祝日と土日に挟まれているので会社にでてくる人も少なかったです。


2000年07月20日(木)
 部屋を片づけ、車を洗った。汗だらだらになってしまった。


2000年07月19日(水)
 ついに2000円札登場。今朝の新聞を見るまで今日からだとは知らなかった。こんなにインパクトのない新札も珍しいだろう。
 古本屋をさまよい歩いていた。某有名アイドル似のエロビデオを発見。以前雑誌の付録のCD-ROMで一部を見たけど(途中までは)本当に似ているので買ってみました。でも本当にそのテープかどうか怪しいです。
 さまよい歩いていてもう一つ。ある古本屋が立地条件の良いところに移転しました。移転後にはなにも残らないと思っていました。しかし、私の予想は外れていた。なんと別の古本屋がオープンしていた。おそろしや・・・。


2000年07月18日(火)
 昼に食べたカレーがおいしかった。950円もしただけある。まるで缶詰のホテルのカレーを食べているようだった。う〜ん。


2000年07月17日(月)
 週間ヤングマガジンを買った。そろそろこの雑誌も終わりを迎えるかもしれない。人気のあった「代紋Take2」や「3×3eyes」が近いうちに終わりそうだ。私が好きな「フローズン」も今週で終わってしまった。おもしろいときとそうでないときが激しい「エリートヤンキー三郎」や不定期に貧乏が身にしみる「しあわせ団地」、エロだけの「工業哀歌バレーボーイズ」で支えられるだろうか?あっ、「頭文字D」もあった。んっ、結構あるね。大丈夫かも。


2000年07月13日(木)
 電車が混み混みで朝、疲れた。


2000年07月11日(火)
 通勤電車で「カワイ肝油ドロップ」の宣伝があった。なんと今まで数十年間(?)続いてきた黄色の缶に古めかしい子供の顔というパッケージをやめたようだ。青色の缶に大きく白色でカルシウムを示すCaの文字が書かれていた。時代がまた一つ進んだ。しかし、缶の形は変わらなかった。


2000年07月10日(月)
 ふとキーボードの隙間のほこりが気になった。何かで掃除できないかと思って周りを見回すと耳かきがあった。そろそろとキーボードの隙間に耳かきをいれてほこりがありそうな部分をほじくると、綿埃がとれた。びっくりした。あっちゃっこっちゃやってみたら人差し指の先に乗るぐらいとれた。汚くなるものです・・・。


2000年07月06日(木)
 眠い。眠いぞ。不思議だ。仕事やりたくない病かも?


2000年07月05日(水)
 仕事が微妙に忙しい。


2000年07月04日(火)
 飲んだ。飲んだ。平日なのに飲んだ。終電で帰った。しかし、途中駅からどうやって家に帰ったのか覚えていない。不思議だ。冷房をつけっぱなしで寝るし、、、、


2000年07月03日(月)
 帰りに東海道線が止まった。まったくもう・・・。


2000年06月30日(金)
 朝から満員電車の中で喧嘩をする元気な2人のサラリーマンがいた。というよりも邪魔。暑いから外でやってくれ。人が立つスペースも狭くなるし。


2000年06月29日(木)
 なぜか眠いぞ。春眠暁を覚えず?でも春じゃないし。


2000年06月28日(水)
 う〜ん。なんか疲れている。朝なかなか起きられない。昼間も眠い。う〜ん。う〜ん。


2000年06月27日(火)
 ぐるぐるぐる。仕事が、仕事が、暇?ではない。けど、定時であがれるのはいいね。


2000年06月23日(金)
 終電1,2本前の電車をおりて、ホームを歩いているとき、眼鏡ケースのようなものを鞄から落として電車に乗り込む女性を発見。へでは親切だから、拾ってあげた。眼鏡ケースではなく、財布だった。扉が閉じる寸前「落とした」といって、電車の中の女性に放り投げてあげた。む〜ん。


2000年06月22日(木)
 薬が強烈だ。朝目覚めたときはのどが痛くて咳がでていたのに、朝食をとって、薬を飲んだら1時間ほどで咳が止まり、痛みが消えた。でも、治ったわけではないと思うので、できるだけ休息をとるようにしたい。


2000年06月21日(水)
 のどが痛い。午前中、会社を休んだ。午後も休めばよかった。


2000年06月20日(火)
 のどが痛い。つらい。どうしよう。


2000年06月19日(月)
 のどが痛い。会社を休みたかった。でも、今日中にやらないといけない仕事があったので休めなかった。その仕事をこなしたと思ったら、また別の仕事がわき出てきた。


2000年06月17日(土)
 飲みに行った。大学の時の友人とのみにいった。バドガールがいるお店にのみに行った。水着並の露出度のバドガールがうようよいた。バンド(?)の生演奏もやっていた。会話をするにはうるさかった。おもしろかった。



2000年06月16日(金)
 仕事が一段落したので打ち上げの飲み会があった。へでは初めて、串揚げ屋というものにいった。量的にちょっと物足りなかった。酒は飲んだけど。二次会にも行ったけど、これはちょっと・・・・。

2000年06月13日(火)
 先輩と上司の中が悪いことによって起こった事柄を尻拭いするのはへでです。(`ヘ´) プンプン。


2000年06月12日(月)
 疲れたよ。とにかく仕事で疲れたよ。


2000年06月11日(日)
 本屋で立ち読みしていて、初めてWindowsNTが二種類あることを正確に知った。


2000年06月10日(土)
 時速50キロで車を走らせていたら、猫が飛び出してきた。急ブレーキをした。どうにかにか引かずに済んだようだ。


2000年06月09日(金)
 朝、雨はともかく、風が強かった。傘をさして家を出たとき、近くを歩いていた姉ちゃんの傘がバカになった。「ピンク色の安そうな傘だから駄目なんだ」、と心密かに思っていたら、なんと、おいらの傘の骨が一本曲がった。(^_^;) 
おいおい、まだ外にでてから、30歩も進んでいないぞ。しかし、さらに風は強くふいている。運がないことに向かい風である。風を切り裂くように(?)傘を前に出し歩いていると、さらに2本骨が曲がった。家を出てから5分経っていなかった・・・・。


2000年06月08日(木)
 頭にくることが多い気がするねん。


2000年06月05日(月)
 ねむい。仮眠を3時間ほどとったが眠い。ただ、救いとして、仕事があまりなかったことが良かった。明日は休みにしたしぃ。


2000年06月04日(日)
 日曜日なのに仕事。仕事。仕事。それも泊まり込みが決定している。青い気持ちで行ったところ、やっぱり、へまを多くした。さらに先輩と上司の仲があまりよくないので、仕事のしにくいこと、しにくいこと。夜は12時頃まで特に問題なかったのだけど、そこから問題発生。必死になって直そうとしたけど、直らず、別の機会にすることになった。


2000年06月03日(土)
 事故を起こした車を見た。交差点の手前で。3台が玉突き衝突をしていた。とっても邪魔でした。


2000年06月02日(金)
 新入社員の歓迎飲み会がまたあった。新入社員にヨイショしてもらっちゃった。


2000年06月01日(木)
 う〜ん、仕事をすごくのんびりやっていた。いいのかな?


2000年05月31日(水)
 最近、お客さんのところにずっと通っていたのだが、今日、久しぶりに会社に帰った。なんと!冷房が直っていた。会社の冷房が全く効かず、ちょっと前まで朝から窓を開けていたのが嘘のようだ。寒いぐらいになっていた。よいことだべ。


2000年05月29日(月)
 帰りの電車の中でふと振り返ると、男性の肩の上に人間の顔が乗っていた。げげっ、こんな時間(夜10時前)、こんな場所(ちょっと混んでいる電車の中)で幽霊? とびびりつつもよく見ると男女で抱き合っていて、男性より背の低い女性が男性の肩に顔を置いていただけだった。男性の体で女性の顔以外の部分が隠れていたのだった。


2000年05月25日(木)
 係長と先輩の板挟みかも・・・。


2000年05月23日(火)
 古本屋でカードを作った。説明の紙に「満点になりますと(2万円分買い物をすると)、2000円分のお買い物ができます。満点になってから1年以内、2000円以上お買いあげの際にお使いになれます」とあった。古本屋で2万円買うのも大変だが、一度に2000円以上の買い物をするのもなかなか難しい。新手の詐欺?購買意欲をそそるための何か?う〜む。


2000年05月22日(月)
 え〜と、うんと、書くことなし、、、ではなくて、腹の調子を見て思ったこと。よく噛め。自分。


2000年05月21日(日)
 日曜洋画劇場を見ながら思い出した。今日、車を運転していた。そしたら、ラブホテルがあった。そこから一台の車がでてきた。「おぉ、こんな時間(午後3時半頃)にやっているのかぁ。ふ〜む。おさかんなことだ」とおもっていたら、その車はすぐ近くにある別のラブホテルに入っていった。ということは最初のホテルは満員だったということだ。日曜の昼間にやっている人は多いんですね。

2000年05月18日(木)
 3日連続夕飯がラーメン。そろそろ体を壊すか?


2000年05月16日(火)
 20時頃帰ろうとしたら、係長がやってきて、「あれもやった?これもやった?」と聞かれたので、正直に「やってない」と答えると、「やらなきゃ駄目だよう」といわれた。そんな話聞いてないよ。(`ヘ´) プンプン。 もっと早くに言ってくれ。


2000年05月15日(月)
 生保の姉ちゃんから電話があった。ちょっと前にも電話があり、「仕事のことで話があるんだけど・・・」と留守電に入っていた。いよいよ辞めるのかぁ!と思っていたが、今日の夜、またもや電話があり「新しいサービスに登録して欲しいんだけど・・・・。会って話を・・・・」ということだった。がっかりだ。


2000年05月12日(金)
 ぐぅ。おなかがすいた。でも、遅いのでなにも食べません。(23時39分)


2000年05月10日(水)
 遅いぞ、遅いぞ、遅いぞ。3日続けて遅いぞ。今日は帰宅が11時30分を過ぎたぞ。
 帰りの電車でほろ酔い加減で、吊革にぶら下がるようにたっていた女性がいた。膝をがっくん、がっくんさせていておもしろかった。思わず、じーーーー、と観察してしまった。


2000年05月09日(火)
 遅いぞ、遅いぞ。二日続けて11時をすぎて家に着くぞぉ。


2000年05月01日(月)
 うっふっふ。先輩におごってもらった。酒を・・・・。


2000年04月30日(日)
 今月の使ったお金をいろいろ計算してみたところ、どうも赤らしいことがわかった。そのため反省して5月の予算をたてた。今月はプレステ2の請求が来ているので予算の段階で赤になるかと冷や冷やしていたが、どうにかなった。と思いきや、親に渡すお金を入れていなかった。それを入れたら、マイナスを計上することが確実。(;-_-)


2000年04月26日(水)
 回転寿司を同期の友人と食べに行った。遅かったので「注文してくれ」と店の人に言われた。結構よかったかも。


2000年04月24日(月)
 新人歓迎会の幹事のような役を頼まれた。運がなかった。
 明日からお客さんのところに行くので資料を持たされた。とても重かった。運がなかった。
 荷物が重いので東京駅に回って東海道線で座って帰ろうとした。架線事故で東海道線がとまっていた。運がなかった。
 京浜東北線でゆっくり帰ろうとした。新橋あたりで京浜東北線もとまった。運がなかった。
 地元の駅についた。それから1分ぐらいして復旧した東海道線が到着した。運がなかった。


2000年04月23日(日)
 親戚が突然遊びにきた。びっくり。数年ぶりだったがよく道を間違えずに駅からきたものだ。


2000年04月19日(水)
 職場で飲み会があった。それだけ・・・・・。


2000年04月18日(火)
 なんか疲れた。やっぱり昨日の夜1時頃まで「ギレンの野望ジオンの系譜」をしていたのがいけないんだろう。


2000年04月16日(日)
 今朝、寒くて寝冷えした。ムカッ!
 寝冷えのせいで腹が痛かった。ムカッ!
 電車に乗った。料金を見間違えて、降車駅で精算しないといけなかった。ムカッ!
 資格試験の会場で、番号を見間違えて無駄に歩かざるを得なかった。ムカッ!
 資格試験の会場で、4人掛けの座席に3人が座るというとても中途半端な状態だった。ムカッ!
 試験問題を配っている兄ちゃんがボケで、まだへでのいる座席周辺に配っていないのに「まだ問題をもらっていない人がいたら手を挙げてください」などといった。ムカッ!
 試験が難しくてできなかった。ムカッ!
 質屋で図書券をちょっとだけ安く買って、本を買うお金を節約する事にした。でも質屋のおっちゃんの対応が雑だった。ムカッ!
 Office2000とIE5をアンインストールして(?)、アクティブデスクトップをはずして再びOffice2000をインストールしたら、「エクスプローラー」が消えてしまった。ムカッ!


2000年04月14日(金)
 最近頭にくるもの。それほど混んでもいない電車に乗るとき後ろからむやみやたらに押し込む人間ども。今日の帰りにもいた。どういうこった。4月に入ってから大増殖中。もしかして、密かに大ブーム?押し込むと幸せになるとか言うお告げ?どうでもいいけどムカツク。


2000年04月13日(木)
 ぐるぐるぐる。今日は当番で朝早く会社に行かなければいけなかった。そのため、普段より早く家を出た。しか〜し、踏切事故のため横浜駅で10分、前方を走る電車で病人がでたことと、別の踏切の警報のために20分以上東海道線が止まった。朝からとても頭に来た。ぷ〜〜〜〜〜〜。


2000年04月12日(水)
 石原都知事が「三国人」という言葉を使って騒がれている。しかし、おいらはそんな言葉は初めて聞いた。古い人だ・・・・。


2000年04月10日(月)
 怪人とおいらの右手人差し指を賭けて競争することになった。おいらが寝っ転がってテレビを見ていると、怪人が乱入。左手首を賭けて勝負しろ、といいだした。嫌だったので交渉して右手人差し指を賭けることになった。そして勝負が始まった・・・。
 もちろん夢の中のお話。しかし、このパターンの夢をここ数日続けてみているような気がする。


2000年04月05日(水)
 メガネができた。帰宅途中に受け取って、かけて帰った。


2000年04月04日(火)
 う〜ん、朝、通勤電車で変なおっさんがそんなに混んでもいないのにギュウギュウ押してきた。プンプン!!!


2000年04月03日(月)
 朝、新入社員みたいなのが電車にたくさんいた。うようよいた。なれないその人たちのおかげで対して混んでいない電車に押し込まれた。
 帰り、3人の小さい子供を連れた母親が電車に乗ってきた。座れたのは一番小さい娘さんをだっこしている母親のみ。ほかの2人は座れなかった。へでは座ってました。(^^ゞ 混んでくるから席を譲らざるを得ないかなぁ、と思っていたら、案の定たっているお子さま2人のうち、小さい方が母親に寄っかかって眠り始めた。(@_@) しょうがないので席を譲ってあげた。うぅ、おいらも寝たかったよぉ〜〜〜。


2000年04月02日(日)
 やむを得ない事情のため、片目しかないメガネをかけて自動車を運転する。見づらい、頭痛い、気分悪いと三重苦を味わったが、どうにか無事家まで戻れた。よかった。
 メガネを作りに近所の眼鏡屋に行った。結構混んでいた。目に不自由する人はたくさんいるもんだ。というおいらもこの文章を書くのがちょっとつらい。メガネの安売り店のはずだが、レンズも含めてプレステ2が一台買えるような金額を取られた。さらにレンズが取り寄せになるので5,6日かかるらしい。おっほっほ。これから数日メガネなしの生活じゃ〜〜〜。


2000年04月01日(土)
 マンガ喫茶に行ってしまった。そしてそこでメガネがまたも壊れた。ガーン。さらにショッキングなことに左目のレンズがどこかにいってしまった。これでメガネもただの飾り物になってしまった。


2000年03月30日(木)
 週刊アサヒ芸能を買った。『奥菜恵「モザイク写真集」の 秘 欲情カット!』というのに惹かれて買ったが読んでみるとただの記事。今度発売される写真集がすごい、という記事が約1ページ書いてあるだけだった。週刊誌にはよくある手だが、見事引っかかった。310円返せ。


2000年03月28日(火)
 今日のついてない特集!!!
  ・当番で朝、いつもより30分ぐらい早くでないといけなかった。ついてない。
  ・朝、電車で1メートル以内に近づくと臭う浮浪者が座席に座っていた。その人の隣の隣しか席が空いてなかった   のでそこに座った。本当に臭かった。ついてない。
  ・仕事中、視界がゆがんできた。風邪のせいで頭か、目がおかしくなったかと思い、めがねをはずした。その瞬   間、カキン、という音とともに左目のレンズがはずれた。めがねが壊れた。ついてない。
  ・今度会社で飲み会がある。その幹事の一人にへではなっている。同じく幹事の先輩から「500円会費を値上げ  したいからその旨回覧で回して」と頼まれる。嫌な役を押しつけられた。ついてない。


2000年03月27日(月)
 今日の暴言。「残業申請し忘れたので帰ります。」
 へでの会社は残業する前に残業申請が必要だが、今日は忘れたので帰ってきました。


2000年03月23日(木)
 なんか体の調子が悪いぞ。
 昨日の至福ラーメン以降、おなかの調子がちょっと不安だぞ。
 帰宅途中雨が降っていたので、コンビニでビニール傘を買った。しかし、歩き始めて一分ぐらいで強風のため骨がバカになった。いくら430円とはいえ、10分ぐらいは持って欲しかった。ちょっと悲しかった。


2000年03月22日(水)
 なんか体の調子がいいぞ。咳がでなくなったぞ。
 帰りに「至福ラーメン」とかいう気取ったラーメンを食べた。スープはおいしかったけど、面は硬くてあまりおいらの好みではなかった。


2000年03月21日(火)
 三日ぶりの会社だ。先輩からの電話を皮切りに様々な雑用を様々な人に与えられた。雑用係復活。しかし、風邪は治らず咳がでる。


2000年03月20日(月)
 ついにジオン軍を全滅させた。100ターン中97ターン目だ。おぉ、すばらしい。アムロ君最高!!!ほとんど無敵状態。強すぎるぅぅぅぅ。


2000年03月16日(木)
 休んでばかりもいられないので会社に行く。しかし、朝の通勤ラッシュで、かなり疲れた。ぐったりしてしまった。午前中は問題なかったが、夜になるにつれて咳が出始めた。会社の空気が悪いのかもしれない。


2000年03月15日(水)
 とうとう会社を休んでしまった。思えば先週水曜日の朝目覚めたときに大きく咳をして、黄色いねばねばした痰がでたのが始まりだった。それから一週間、日に日に悪化し続けて、昨日は夕方以降、咳のためにしゃべれなくなるほどだった。さすがにひどいので、休んだ。
 いつも行く医者が休みだったので別の医者にかかった。おばあちゃん先生だったが、的確にどこが悪い、と指摘してくれた。いつも行く医者よりいいかもしれない。ちなみに気管支の入り口付近が炎症を起こしているらしい。気管支炎と違うのだろうか?


2000年03月13日(月)
 咳がでるでる、咳がでる


2000年03月12日(日)
 ギレンの野望(プレステ)を地球連邦側でやり続ける。しかし、難しい。モビルスーツを生産できないのでどんなに大量に飛行機などを投入しても五分の戦いしかできない・・・。ガンタンク、ガンキャノン、ガンダムを造れるようになり、ようやく勝てるようになった。


2000年03月11日(土)
 マンガ喫茶で「セイント星矢」全29?巻を読んだ。爽快だ。今ひとつわからなかった星矢たちが教皇にたてついた理由。ポセイドンの運命。最後の敵。エンディングがわかった。4時間ぶっ通しというのもすごいね。


2000年03月09日(木)
 帰りに会社の先輩たちと飲んだ。というより、食い放題の焼き肉を食べた。ちょっと高かったけど、おいしかった。おなかいっぱい。
 帰りの電車でシルバーシートに座って帰った。おぉ、極悪人じゃ〜〜〜。


2000年03月08日(水)
 今日は早く帰ったぞ。ほっとしたぞ。


2000年03月05日(月)
 帰りの東海道線が人身事故のため、止まっていた。京浜東北線も止まっていた。横須賀線は動いていた。しょうがないので横須賀線で帰った。死ぬほど混んでいた。自宅の最寄り駅に着いたら、東海道線が動き始めたとのアナウンスを効いた。お約束だ・・・。

2000年03月03日(金)
 今日も遅いぜ。どうしようもないぜ。来週も遅そうだ。
 帰りの電車の中で挙動不審な女の人がいた。暑いのかどうかよくわからないが、コートの前のボタンをすべてはずして、しきりに胸の方を眺めてみたり、まわりをきょろきょろ見たりしていた。もしかしたら、誘えばホイホイついてくる女性だったのかもしれない。


2000年02月28日(月)
 今日も遅いぜ。家に着いたのが11時をすぎていた。う〜ん。すてきだ。残業代がいっぱいになる。でもそれも今週いっぱいの予想。がっはっは。


2000年02月27日(日)
 珍しく家族で横浜中華街に食べに行った。おいしかったが、何となく気分が悪くなった。やっぱり暑かったんだね。


2000年02月22日(火)
 今日も帰りが遅いですねぇ。


2000年02月21日(月)
 帰りが遅いですねぇ。


2000年02月17日(木)
 久しぶりに仕事をした気がする。やっぱり頭を使うと違うね。


2000年02月16日(水)
 ごほっ、ごほっ、っと咳がでたりなんかして・・・。


2000年02月14日(月)
 怪人に自宅をおそわれ逃げ出す、というワンパターンな夢で目覚める。
 朝の満員通勤電車ですでに体力の限界・・・・。
 そして会社にはセールスの電車が・・・・。営業マンではない私に電話があった場合、どう考えてもセールスである。木曜(会社)、金曜(自宅)に続き3回目。内容はインターネット関連の資格(?)の資料を自宅に送りたい、という内容。金曜日の時は「海部元首相が理事を務めている団体」とまで言っていた。でも怪しすぎるのでパ〜ス。


2000年02月13日(日)
 だいぶよくなった。思わずゲームなんかやっちゃった。


2000年02月12日(土)
 まだまだだね。昨日より悪くなった。


2000年02月11日(金)
 風邪っ匹野郎は寝続けた・・・・。


2000年02月10日(木)
だいぶよくなってきたが、まだまだだ。
昨晩は咳がでてひどかったで〜す。つらかったで〜す。
鼻がジュルジュルしません。詰まってきました。
なんか書こうと思ったけど忘れました。


2000年02月09日(水)
風邪っぴき野郎はマスクを買ってみた。マスクをしたまま、一日中仕事をして
みた。怖いと言われてもそのまま仕事をした。
咳をしても、鼻水を垂らしても、薄ら笑いしても気づかれないマスクは最高だ。


2000年02月03日(木)
 帰り、駅を降りて、改札口をでて少し歩いたら、背の高い黒いコートを着た姉ちゃんが女性に話しかけていた。こいつらは二人組で、それぞれ別々に改札口からでてきた女性に、「すいません、お姉さん。どんなところで買い物をしますか」などと声をかけていた。変なセールスだ。


2000年02月01日(火)
 会社の健康診断があった。視力、聴力、尿検査、身長、体重、血圧、血液採取、内科検診、レントゲン。これだけやって20分もかからなかった。(^_^;) この検査で異常が見つかるとは思えない・・・。


2000年01月31日(月)
 パーティションコマンダーの発売元のホームページの「よくある質問」を熟読する。どうやら拡張パーティションを自分で作っていると起動しないこともあるらしいような感じのことが書いてある。おいおい。(^_^;) おいらのDドライブ以降は自分でパティーションを区切ったんじゃ。どう考えても駄目じゃないか・・・・。何のためにおまえを買ったと思っているんだ・・・。


2000年01月30日(日)
 Cドライブを入れ直したら、やっぱりチョビットだけおかしくなった。なぜかネットワークにつながっているコンピューターと認識されてしまったようだ。まあ気にせずにOffice2000などをインストールし直す。
 そしていよいよシステムコマンダー+パーティションコマンダーをインストール。説明書が難しいのでどきどきしたが、問題なくすんだ。そして本題。Cドライブのパーティションをパーティションコマンダーだーで区切ろうとしたところ・・・・パーティションコマンダーが起動画面で凍り付いた。しょうがないので電源を落としてやり直し。したけどやっぱり凍り付く・・・・・・・・。眠くなったので寝た。


2000年01月29日(土)
 リナックスを入れたいがためにCD-Rがほしくなる。もちHDDのバックアップをとるのだ。しかし、高いのでシステムコマンダー+パーティションコマンダーを買う。こいつでHDDのパーティションを区切って・・・・とおもったら、説明書が難しすぎてよくわからない。結局Cドライブをフォーマットしてすべてを入れ直すことにする。


2000年01月27日(木)
 らら〜、ららら〜、らららら〜。仕事が早く終わったので明日から会社に戻るる。


2000年01月26日(水)
 寒いです。寒い寒い。冬ですね。


2000年01月23日(日)
 Linuxを入れようとした。Cドライブを消したくないのであきらめた。


2000年01月22日(土)
 使い道がないのでWin2000プレリリース版を削除した。しかし、Win95を起動するたびにWin2000をインストールしていたFドライブにWin386.swpというファイルができあがってしまう。なんでだろう?消せないし。127Mもサイズを食うし・・・・。


2000年01月21日(金)
 お客さんのところに飲み物の自動販売機が何台かある。そのうちの一台が紙コップにジュースを入れるタイプの自販機だ。おすすめのシールが貼ってあるのが「グレープフルーツ&プラム」のジュースだ。それも、HOT。まずそうだけど買ってみた。薬品みたいなにおいがして、味はあまりなくて、なんだかわからないジュースだった。一言でいえば、まずい!
 帰宅途中、そば屋の券売機の近くを通ったら、その券売機のところにたっていたおばちゃんが、「おごってよ〜」とか言っていた。乞食みたいだったが、気持ち悪かった。


2000年01月19日(水)
 お客さんのところのトイレがあふれていた。そのため別の階に行かないとトイレを使えなかった。ここ3日間いいことないぞ。


2000年01月18日(火)
 お客さんのところの食堂で昼食を食べた。今まで、まずいといわれつつも味音痴のへでは特に気にせずに食べていたのだが、今日は当たった。
 よく食べる日替わり定食はカキ味醤油のお肉 (?.?)? という物体だったのでさけて、無難にカレーにいった。ある先輩がここのカレーを食べてからカレーが嫌いなったという曰く付きのものだが、今までへでが食べた限りではまずくはなかった。ただ、「ときにより激マズになる」という噂は聞いていた。そして今日の一口目、「ま、ま、まずい!」。なんともいえない焦げた味。ホンワカとした舌触り (?.?)? 。そして、舌の感覚がなくなるような気分。これが、まずいカレーか!!!実感した。しかし、今更どうしようもないので、我慢して食べた。途中から薬品の味も混ざり、なんか気分が悪くなりそうだった。


2000年01月17日(月)
 この冬初めての雪が降った。気象台的には初めてではないかも知れないが、へで的には初雪だ。しかし、通勤途中に降っていて、お客さんのところに到着してしばらくしたらやんでしまった。なんて意地悪なんだろう。その上、帰宅途中では雨だかみぞれだかわからないものが、ポツポツと降ってきた。おいらは雨男か?


2000年01月16日(日)
 朝食を食って、しばらくしたら、めまいがしてきた。横になってもぐるぐる頭が回っていた。昼飯を食っている間もずっとつらかった。そのため、昼飯後にすぐに寝なおした。2時間ほど寝たら、治った。寝過ぎだろうか?


2000年01月13日(木)
 今日から直行直帰の生活ぅ。確かにそうなんだが、朝、いきなり電車で寝過ごした。わっはっは。


2000年01月12日(水)
 今日からしばらくの間お客さんのところで作業をすることになった。しかし、お客さんのところは田舎である。とても寒い。昼過ぎから雨が降ってきた。雨というよりみぞれだった。夜おいらが帰る頃には雨に変わっていたが、寒いことには変わりなかった。冬らしくなってきた。


2000年01月08日(土)
 昨日買ったRPGツクール95を使ってみる。午前中のうちに戦闘シーンが一回だけのミニゲームを完成させた。午後、ここから話を膨らませようと思った矢先、クラッシュ。一気にやる気が失せた。


2000年01月07日(金)
 雑用係は忙しい。忙しい。あぁ、忙しい。


2000年01月06日(木)
 雑用係パワー炸裂!!!
 会社を出た時間は21時ごろ。明日の出社予定時間は8時。12時間以内に会社に戻ることになるとは・・・。


2000年01月05日(水)
 暇さが見込まれて仕事を与えられた。一番やりたくない仕事だった。そして残業へ・・・・。


2000年01月04日(火)
 会社が始まっちまった。腹痛が治ったと思ったら始まった。今回の休みは腹痛に始まり、良好な体調で終わった。というわけで、今日は会社に行った。新年の挨拶とか言うことで普段外にでている人たちも会社にいた。そのためかなりにぎやかだった。
 帰宅途中の電車の中で隣に座ったネーチャンはけっこう美人だったが、途中から寝始めた。それも頭を後ろに倒して口を半開きにして寝ていた。ぴったりしたセーターを着ていたので胸の膨らみもはっきり見えた。このままキスして押し倒そうかとも思ったが、人がいるのでやめた。う〜む。うまそうなネーチャンだった。


2000年01月01日(土)
 初夢を見た。ひどい物だった。それはともかく、初詣に行った。鎌倉である。朝、まあまあの時間に行ったのでそれほど混んではいなかった。屋台がいくつもでていた。焼きそばやお好み焼きを食べたかったが、いまだに腹が痛いので控えた。おみくじを引いてみた。末吉だった。「健康」の項目は「病気長引く。医者を選べ」だった。おいおい。。。。ちなみにおみくじの受付をしていた兄ちゃんは正座でもあぐらでもなく体育座りをしていた。今風の兄ちゃんでなんかむかついた。
 夕方から高校のときの友人と「飲んだ」。腹が痛いのに・・・。そんな体調なのでいつものようには飲まず、ほんのちょっとにした。しかし、その次にカラオケに行ったら、お腹が痛くて痛くて、何回もトイレに行ってしまった。ちなみに今も痛い。きっと明日は地獄だろう。