今日のへで君
このコーナーはへで君日記を書くほどではないなぁ、というときに書く日記です。まっ、日記ですね。つまらない一日であったら書きません。書いているうちに執筆欲がわいたらへで君日記が更新されるかも。
2004年12月01日(水)
朝の東海道線、後ろの人に押されてホームに降りようとしたら何かにつまずいて、扉の端にぶつかった。旅行に行くと思われる人のボストンバックが足下に。。。。うっきー
2004年11月26日(金)
朝、電車の中にしゃがみ込んでいる兄ちゃんがいた。さわやかな朝でなくなった。。。。
2004年11月24日(水)
朝、銀行のATMでお金をおろそうとした。前の人が通帳を取るのを忘れていた。おひおひ。頼みますよ〜。。。。
2004年11月24日(水)
財布の中に硬貨しか入っていなかった。ビクビクしながら一日を過ごした。どうにかお金をおろさずに済んだ。次の給料日までどうしようかと思った。明日は給料日だった。\(^O^)/
2004年11月18日(木)
地下鉄の定期券を買おうと思った。20時半に窓口に着いた。閉まってた。JRと違って、全ての駅にあるわけでないし、自動券売機で継続定期を買えるわけでもない。不便な物だ。
2004年11月16日(火)
先日、新しい革靴を買った。その靴で通勤した。靴擦れ起こしていたかった。皮が固いんだよ〜。なんでこんな靴にしちゃったんだろう。。。。
2004年10月29日(金)
パソコン売りました。3年ぐらい前に買った富士通のLOOXを売りました。デジタルリユースという会社に買い取ってもらえました。お金払って処分するしかないと思っていましたが、そこそこの値段で引き取ってもらえました。うふふふ。
2004年10月28日(木)
yahooのオークションに参加してみた。ものは「ゼロヨンQ太」3巻から6巻。400円からスタートしていた。なんだかんだで、締め切り前日に1000円を入れておいてもう大丈夫、、、と思っていたら、締め切り当日に1700円まで他の人がつり上げていた。。。。夜9時がおしまいだったので、どうしようもなかった。その時間家にいないんだも〜ん。
2004年10月18日(月)
某ビックカメラに寄った。@Freedを契約しようかと思って寄った。自分用に持っていると便利かなとか思いつつも、固定料金では使うかどうか不明なので、従量制にしようかなぁ、なんて思っていた。ちと、手近な従業員に話を聞いた。実習生の腕章を着けていた。「申し込みは8時半までになります。」と、結構ぞんざいに言われた。今は8時20分。まぁ、もうすぐ閉店なんだろうが、、、、かちんと来て、申し込むのをやめた。そして代わりに携帯電話モデムをポイントのみで購入〜。
2004年10月13日(水)
丸善丸の内本店に寄った。まあまあでかかった。八重洲ブックセンターより広く感じた。品揃えもあり。何時閉店か気になるが、それはそこ。わからない。。。。マンガもまあまああった。びっくりね〜。羊皮紙に書かれた文章を展示していた。羊皮紙を触れるコーナーがあったので生まれて初めて羊皮紙を触ってみた。すべすべの厚紙という感じだった。展示してあるものを見るとよくもまあ、あんなに小さい字を書ける練ってぐらい小さい字が書いてあった。丸善巡りが終わった後で、夕食。同じビルに入っているコム・フォーとかいうベトナム料理屋に入った。ベトナム料理屋と言ってもメニューは3種類。丼に入った麺みたいなやつだ。そこで、フォーガー?とか言うのを食べた。麺に粘りがあり、よく噛み噛みしないと消化に悪そうだった。具とスープはあっさりしており、特に辛くもなく、おいしかった。塩ラーメンと醤油ラーメンの中間のような感じだった。最近のラーメンに多いとにかく油だらけ、、、、って言うのじゃないのが良かった。
2004年10月05日(火)
suica定期券を更新した。区間がちょっと変わるので、窓口に持って行った。JRにしては珍しく女性の駅員だった。書き換えのためにsuicaを出すと、「文字が見えなくなっているので、新しいのに変えますね」と言ってくれた。ラッキー
2004年10月04日(月)
電車の中で、ちょい美人の姉ちゃんが立っていた。車両の端っ子にたっていた。こんな場所に珍しいなと思っていたら、途中駅で男が乗ってきた。そして、降りるまでずっと抱き合っていた。。。。。
2004年09月22日(水)
終電に乗る。始発駅で乗ったのに、座れなかった。いや、始発駅ですでに混んでいた。二つ目の液であり得ないぐらい混んでいた。三つ目の駅で片足のかかとしか地面についていなかった。4つ目の駅でやっと空いた。
2004年09月04日(土)
車を運転する。道に迷う。ちょっと狭い道に入ってしまい焦る。そんな時ラジオから植木等のスーダラ節が。。。。神経逆撫で〜
2004年09月01日(水)
ケロロ軍曹7巻を買った。やっと5人目のゼロロ改めドロロ君登場。ちなみに話数は55話。週刊誌ならちょうど1周年記念ぐらいだが、、、、月刊誌で55話目というと、、、、連載開始から何年目なんでしょう。20話で登場した4人目と比較しても30話以上の開きが。。。。本当に忘れた頃にやってきた感じ〜。
2004年08月28日(金)
カレー屋に行った。チェーン店のカレー屋に行った。爺さんがいた。感情を間違えて何考えているんだ、と怒鳴っていた。カレーが遅いと怒鳴っていた。なんで、後払いのお店で先払いをするんだ。。。。
2004年08月19日(木)
あ〜う〜。窓のすぐ外で蝉が鳴いている。夜なのに。。。。最後の命の灯火を燃やしているのだろうが。。。。寝れるだろうか?
2004年08月15日(日)
プレステ2版、ドラクエXを買ってしまった。今更ながら。。。やったさ。ばりばりさ。幼年時代を終了させようと思って、がんばったさ。幼年時代って、お化け退治?をしたあとで、奴隷商人?に負けて終わりだと思っていたら、その間に妖精の国に行くなんてイベントがあった。。。。あう〜。確かにありました。忘れてました。ちなみに、パパスの遺品の回収まで終えて、8時間。もちろん飯を食っている間も付けっぱなしです。
2004年08月03日(火)
電車を待っていたら、強風で虫が飛んできた。電車に乗ったら、羽蟻が、、、。
2004年08月02日(月)
昨日までの胃痛がだいぶ良くなった。どうやら、腹を冷やして寝ていたのがいけなかったか。。。暑いけどタオルケットを腹に巻いて寝たら、ちょっとだけ良くなった。まだ、ちょっと痛いときもあるけどね。
2004年07月26日(月)
松屋に行った。豚しゃぶ定食を食べた。おいしいんだけど、、、、豚肉に白いところがいっぱい、と言うよりも3分の2ぐらい白い。脂身いっぱいの豚しゃぶでした。
2004年07月21日(水)
はっ、あり?羽蟻?帰りの電車は羽蟻がいっぱい。電車に乗って、向かいの席の女性がくねくねと。。。何を悶えていると思えば、羽蟻がうっと惜しくて悶えているのね。。。。おいらの腕にも羽蟻が。退治〜。しばらくするとまた羽蟻〜。退治〜。床を見ると黒い点が動いている。踏んづけろ〜。って、背もたれと壁の間にも羽蟻がいっぱい。え〜い、ティッシュを使って大量虐殺〜。。。。軽く20以上の命を奪いました。。。。
2004年07月16日(金)
ケロロ軍曹1巻を買ってしまった。。。。おもしろかったが時事ネタ満載。1999年恐怖の大王が。。。。
2004年07月14日(水)
頭がかゆかったので手でかいてみた。ポリッて音がした。手に何かがついた。見てみるとはあ理のような虫を殺していた。。。。
2004年07月13日(火)
東映特撮BBに日曜日から入りました。あはっ。星雲仮面マシンマンを見てます。第6話「私・ママの子供?」を見てます。なかなか疑心暗鬼にさせる話です。子供が実の親の子でないように思わせる。。。う〜ん、怖っ
2004年07月06日(火)
真っ昼間、駅のベンチで缶ビールを飲んでいるスーツ姿の人を見た。今日は暑かったからねぇ〜。
2004年07月02日(木)
吉野家に行った。新しい牛カレー丼を食べてみた。前のカレー丼の方がおいしいと思った。
2004年06月28日(月)
朝っぱらから、電車の中でバカップルを見た。邪魔だった。途中駅で二人とも降りた。どうやら女性の方が気分を悪くしたようだ。ホームでしゃがみ込んでいた。んが、そんな場所でしゃがみ込んだら邪魔よ。もうちょっと広いところでしゃがみなさい。。。。
2004年06月23日(水)
今日、会議に出た。偉い人ばっかりのやつに出た。困るねぇ。ああいう会議は。はっはっは。。。
2004年06月16日(水)
目の上のたんこぶが二つぐらい取れた。ちょっと進んだ。
2004年06月07日(月)
朝から雨。すごい雨。でも、ちょっとゆっくりでたら、やんでた。でも、昼過ぎにも豪雨。でも、すぐにやんだ。変わりやすい天気でしたねぇ。
2004年05月31日(月)
今日は暑かった。。。。らしい。外に出なかったので知らないのよ。でも、外に出てた人に言わせると暑かったみたいねぇ。。。
2004年05月24日(月)
○屋、来たー。順番抜かされた。。。。悲しかった。。。
2004年05月21日(金)
朝から電車の中でアベックがいちゃいちゃしていたのかしら。男が女の下半身を触っていたのかしら。なんてことなのかしら。さらに、朝から缶ビールを飲んでる兄ちゃんがいたのかしら。缶ビールを一本飲み干したら缶チューハイを飲み始めたのかしら。朝からご機嫌なのかしら。
2004年05月17日(月)
松屋で牛焼き肉定食を食べた。流通在庫の今、一番まずいアメリカ産牛肉の牛焼き肉定食を食べた。やっぱり、牛より豚だね。脂っこくて、ゴムみたいで、おいしくなかったよ。あー、隊長悪い。
2004年05月13日(木)
今日はバスに乗った。おいらの座った席の後ろは二人がけ席だった。そこに親子が座った。親子と言っても、子供の方はすでに成人している感じだ。で、「ママの方が暑いわねぇ、本当に暑いわねぇ、みんなパタパタやってるじゃない。窓開けてよ、○○ちゃん。」などと言っていた。誰もパタパタやってないし、おばちゃんうるさいよ。さらに、「どこどこのイタリアンレストランはおいしくないわぁ。ママ、ケンタッキーの方がいいの。それじゃなければ、マクドナルド」え〜、イタリアンレストランと比較して、ケンタッキーやマクドナルドですかぁ。。。。だんだんレベルが下がってる。。。
2004年05月11日(火)
朝から左手親指の付け根がしびれている。昨晩、変な格好で寝たからかなぁ。。。。
2004年05月07日(金)
昨日と同じ時間の電車に乗った。昨日と同じ?あんちゃん二人がまた、電車内トイレでたばこを吸っている模様。。。。なんて、うたた寝しながら思っていたら、寝過ごした。嗚呼、朝から、遅刻かい。。。。
2004年05月06日(木)
朝、駅の自動定期券更新機に10人ぐらい並んでいた。さすが、月初。。。。電車に茶髪の高校生のあんちゃんが二人乗ってきた。今時の不良系。不良でも学校に行くのねぇ。さすが、月初。。。。電車内のトイレが使われていた。さすが、月初。。。。そのトイレからさっきの茶髪あんちゃんの一人が出てきた。さすが、月初。。。。さらに、もう一人も続けて出てきた。さすが、月初。。。。つまるところ、電車内のトイレに二人でこもって、たばこを吸っていたと。。。。勘弁してくれ。。。。
2004年05月03日(火)
マンガ喫茶に行った。ドラゴンボールを読みたかった。それもテレビではドラゴンボールZになった当たりを読みたかった。でも、突然そこから読むと消化不良を起こしそうなので、最初から読み出した。20巻ぐらいまで読んだところで、それ以降の巻をゴソッと他の人に持って行かれていた。
2004年04月27日(火)
朝、トイレのドアを開けっ放しにしてしまった。横須賀線にトイレが付いてた。ドアが自動ドアだった。ボタンを押してあけるタイプだった。開けた。きれいだった。ゆっくり用を足していた。駅に着いてしまった。流して、手も洗わずに降りた。ドアを閉じるのは忘れた。降りる駅はまだだった。別の車両にまた乗った。
昼、外に食べにいった。テーブルにアンケート用の鉛筆が立てておいてあった。その鉛筆の芯に指を指してしまった。流血。。。。痛かった。
2004年04月21日(火)
松屋の豚焼き肉定食を食べてみた。お味は牛焼き肉定食と同じ。すごいじゃん。コショウの量が。。。。舌がしびれてどんな肉も同じ味〜。
2004年04月15日(木)
帰り道、女性が歩いていた。ハイヒールの靴を履いて歩いていた。排水口の上を歩いていた。排水溝の穴にヒールが見事にはまって、脚が動かなくなっていた。うっしっし。
2004年04月13日(火)
分け合って病院に行った。案内板に小児科・思春期科の文字があった。。。。中学生ぐらいも小児科で見るんでこうなっているんだろうか。。。。
2004年04月12日(月)
牛丼食べました。唯一?牛丼屋で牛丼を売っている、神戸ランプ亭に行きました。というより、たまたま見つけた。で、食べました。牛丼の味ですね。確かに豚丼よりおいしいのだけども、体には豚丼の方がいい鴨〜
2004年04月11日(日)
ベルトを買ったのよ。安かったのよ。バーゲン品なのよ。くるくる丸まってたのよ。妖しいと思ったのよ。やっぱり短かったのよ。。。
2004年04月08日(木)
人質事件起きましたねぇ。今日、早く帰ってきたのではじめて、ニュースステーションのあと番組を見てます。なんだかにゃ〜
2004年04月06日(火)
知り合いからコンピューターウイルスはやっているから気をつけて、と言うメールをもらった。別の知り合いから、ウイルス付きメールをもらった。なんともリアルタイム。
2004年04月02日(金)
今日の夕食はマックよ〜。ファミレス行ったら、めちゃくちゃ混んでたから、閉店直前のマックよ〜。セットにしなかったら、意外に安くすんだ
2004年04月01日(木)
今日は嘘つきの日。う〜ん、嘘をついていないなぁ。。。会社に新入社員がいた。二度と入れぬ正面玄関から入っていた。うっひゃっひゃ。明日からは通用口よ〜。。。。
2004年03月31日(水)
昨日の夕飯は吉野家で鮭いくら丼を食べた。今日の夜は吉野家で豚丼を食べた。鮭いくら丼はまあまあの味だったが、下の方に謎の液体が。。。。豚丼はあっさりしていておいしかった。牛丼と違い、肉、タマネギ以外にゴボウが入っていた。明日はマーボー丼か?
2004年03月30日(火)
帰りの雨でびしょぬれだ。。。。駅を降りたらすごいことになっていた。傘を差していたのに。。。。
2004年03月23日(火)
今日は早く帰れたので、町をぶらついてみた。いろいろお店はあったのだが、どこも混んでいるか、ちょっと高い。。。。そのため、空いている中華料理屋に入ったら、なんと、お店の中で隣の寿司屋とつながっていた。びっくりだ。さらに、料理がおいしくない。鶏肉の味はなんと焼き鳥の味。串に刺さずに焼いただけって感じ。中華スープは生ぬるく、ご飯もぱさぱさした感じだった。ちっと、どういうことよ。。。
2004年03月22日(月)
出勤途中の電車の中で、すぐ近くに立っていたおっちゃんが倒れた。びっくらこいた。いやはや、どうしたものかと思っていたら、親切なおじさんが二人、声などをかけてあげていた。次の駅でおじさん二人が抱えて降ろしてあげていた。おいらは、、、とりあえず、ドアの前にいたので、声を出して、前を空けたのと、駅員を捜したよ。。。親切なおじさんに指示されてね。。。いやはや、一人では出来ないものですなぁ。。。
2004年03月17日(水)
松屋の前を通った。牛めし復活ののぼりがあった。390円、毎日11時から発売、数量限定、売り切れ次第おしまい。とのこと。。。狙ってますな。。。。
2004年03月16日(火)
地下鉄を降りたら、すえた臭いがした。外への出口に近づくのに、臭いが消えなかった。おいらの鼻がおかしくなったのかなぁ、と思っていたら、出口の階段の下に浮浪者がいて、その人からとてつもない臭いが漂って、ホームまで。。。。
2004年03月15日(月)
くだんのOLねーちゃんが珍しく眼鏡をかけてきた。赤ブチの眼鏡。。。派手〜。コンタクトを忘れて、眼鏡で来てしまったらしい。コンタクトを忘れる感覚がよく分からない。。。
2004年03月09日(火)
帰り道、道を聞かれた。蚊を殺すこともできなさそうな美人に。んが、ビルの名前をいわれても、わからんよ。。。どこの出口が近いんですか、尋ねれば、「8番出口」とのたまう。。。A1番とかB2番とか、アルファベットつくべ。。。しょうがないので、交番の場所を教えてあげた。。。宇〜ん、親切。。。。
2004年03月08日(月)
カレーうどん+かき揚げを食った。カレーうどんのつゆが目に飛んできて、しみちゃいました。。。ううう。
2004年02月26日(木)
ラムネ菓子を久しぶりに買った。なんかおいしくてかなりたくさん食べちゃった。
2004年02月23日(月)
12時間も働くと疲れますな。顔が脂ぎってしまいます。。。
2004年02月16日(月)
「あなたの血圧はやや高めです。塩分を控えた生活をしましょう」今年の健康診断の結果です。。。。
2004年02月13日(金)
今日は13日の金曜日よ〜、ということで、こんなことがありました。
1.電気つけたままで寝る。ついでにノートPCもおいらの胸の上で電源はいりっぱなし。さらに、電気ストーブもつけっぱなし。ようするに全てつけっぱなしで寝ていた。。。
2.眼鏡を忘れる。今日は朝からすることがあるんだ〜、と思い、急いで支度をして家を出てみれば、眼鏡を家に忘れてしまい、仕事がしづらくてしょうがなかった。
3.コーヒー飲み過ぎた。眼鏡を忘れて、仕事に集中できなくて、コーヒーを2杯も飲んでしまった。おいらは胃弱なのに〜。。。
4.仕事進まない。眼鏡がないんで。。。
5.夕食まずい。チャーシュー丼というのをとある店で食べてみた。これが、まずい。。。チャーシューがのっているどんぶり飯なんだが、肉の味がすごい濃い。まるで、缶詰の牛肉を2倍ぐらい濃い味付けにしたものだ。味が濃すぎておなかが変になりそう。。。
6.週刊少年サンデー売り切れ。毎週水曜日発売の週刊少年サンデー。おいらは木曜日か金曜日に買うのよねぇ〜。でも、今週は水曜日が休みだったから、きっと火曜日に出てました。そのため、訪ねた2件のキオスクでどちらも売り切れ。がっかりだ。。。
7.やっぱりおなかの調子が。。。コーヒー飲んで、変なめしを食ったので、帰りの電車で、腹の調子がおかしくなった。ってか、トイレに行きたくなりました。。。途中下車です。
8.おまけです。途中下車した駅で、週刊少年サンデーは買えました。でも、すでに週刊少年チャンピオンも買っていたのよ。だから、鞄がとてもかさばってしまいました
2004年02月12日(木)
情報処理試験の申し込みを忘れていた。家に帰ってから、急いでHPから申し込みを行う。。。午後6時ぐらいまでだったようだが、どうも、相当、混雑をしていたみたいで、一時延長されていた。。。らっきー。でも、勉強はこれからよ〜。
2004年02月10日(火)
明日で吉野家の牛丼が最後なのね〜。って、夜、会社の人と飲み屋を探していたら吉野家があった。10人も入れないような小さな店舗なんだが、外に行列が。。。ヒィィィィィ、びっくりだ。
2004年02月09日(月)
あう〜、あう〜。帰りの電車を降りて、ホームの真ん中のほうに寄ったら、そこにはゲロが。。。夜はいやだね。。。。
2004年02月06日(金)
ちょっと暖かいような、寒いような。。。
2004年02月03日(火)
吉野家で新メニュー、豚キムチ丼を食べた。まあまあねぇ〜。すごく辛いわけでもなく、すごくまずいわけでもなく。。。。
2004年02月02日(月)
ついに牛丼の品切れが始まった。。。。ほっほ〜。代わりに豚丼ですか。なか卯は。豚丼食べました。牛丼より高いのが気になりますが、おいしいんじゃない。。。。
2004年01月26日(月)
寒いっぽ。会社に行きたくなくなっちゃうねぇ〜。
2004年01月23日(金)
鳥よ。おまえもか。なんちゃって。タイの鶏肉もインフルエンザですか。。。まっ、焼けばいいんでしょ。焼けば。。。
2004年01月22日(木)
健康診断受けました。最高?血圧は少し下がってました。最低?血圧は少し上がってました。でも、血圧を測る人も何も言わないし、問診の医者はやる気がなかったので、今回はおもしろいことなし。。。
2004年01月21日(水)
明日は健康診断〜。また、高血圧ですね、と言われてみせる!
2004年01月19日(月)
今日は月曜日、そして冬なので着ぶくれてます。さらに雨で傘がお荷物。そして電車遅れ。。。つまり、超満員電車。つらい。
2004年01月18日(日)
ついに携帯電話を買い換えた。今までの白黒液晶から、カラー液晶へ。さらに、メガピクセルのカメラまでついちゃいました。。。すご〜い。
2004年01月15日(木)
今朝のNHKニュースによると、吉野家に続き、すき屋、松屋、なか卯もアメリカ牛肉禁輸のため、1月から2月中旬には在庫切れで牛丼がなくなるらしい。と言うことで、なか卯の牛丼を食べ納め〜。松屋、すき屋はないんだよなぁ。。。でも、どうしてどこも、「うちはオーストラリア産を使います」と宣言して続けないんだ。ここまで横並びだと、本当は牛丼を売りたくないんじゃないかと思ってしまう。。。。
2004年01月14日(水)
鬱だ。意味もなく。。。とっとと寝よう〜。かなぁ。。。
2004年01月13日(火)
吉野家で新メニュー、カレー丼を食べた。400円だったが、ご飯の量は牛丼の並より多く感じた。そしてお味は、、、まろやかでおいしかった。急遽用意したものには思えないぐらい〜。やるな!吉野家。次の新メニューが出たら、また食べに行こう〜。
2004年01月09日(金)
吉野家の牛丼がなくなるかもしれないと言うことなので、食べにいった。大盛りを初めて食べた。もちろん特盛りがないことを受けて、食べてみたのよ。。。ちょっと味が落ちたかな。なんかそんな気がした。でも、これが来月にはなくなるのね。。。
2004年01月06日(火)
昨日は仕事始めにもかかわらず、「仕事やりたくない病」が発病。午後、ずっと水のような鼻水を垂らしていた。そのため適当に帰ったのだが、今日もそれを引きずり、体調がよくなかったりする。
2004年01月05日(月)
仕事始めであ〜る。駅の自動改札で定期券の取り損ねが大発生し、10人ぐらいが切符、定期券を交換し合っていた。よく見て手に取ろうね。。。。