ノートンシステムワークス ver.2.0
(Norton SystemWorks ver.2.0)
購入日 1999年10月24日
お値段 9160円
おすすめ度 ★★★★
買っちゃいました。ノートンシステムワークス。このソフトは有名なNorton
Utilities や Norton AntiVirus をひとまとめにしたソフトです。
最近おいらのパソコンは重くてしょうがないです。理由として無造作にインストールし続けたフリーソフトなどの残骸が残っていると想像されました。それもレジストリに残っているようでした。レジストリはいじくるのが大変なので自動で探してくれるソフトを探したところ、これに行き当たりました。
また、ウイルスバスター98のサポート期間も終わってしまい、サポートを延長するか、それとも新しいのを一年間ためし続けるかの選択も迫られていました。
というわけで、買っちゃいました。
最初に標準インストールをして、起動させるとパッケージに書いてある一括して作動させるという機能が使えませんでした。説明書を良く読むと完全インストールをすることで使用可能になるようでした。不安でしたが、特になにもしないでインストールをし直して完全インストールをしました。特に問題はないようです。
結論からいうと、大変良いです。スピードアップを目指して様々なものを最適化させました。その結果、最近気になったネスケの新しいウインドウを開くときの遅さや、スタートボタンの遅さが解消されました。
また、ねらい通り不要なレジストリの削除にも大きな力を発揮しました。さらに、現在のパソコンの様々な状態を表示してくれます。ディスクの空き容量やリソース不足の監視なんかもしてくれます。
ただ、悪いところもあります。まず、レジストリの削除ですが、簡単にできるようになってはいるのですが、やはり良く確認しながら作業しないとおかしなことになるようです。また、AntiVirusはウイルスバスターに比べて探索に時間がかかるようです。
でも、全体的にはいいソフトです。買って損はしません。ただ、AntiVirusの新製品AntiVirus2000が最近発売されました。これを組み込んだ新しいバージョンがでるのではないかとも想像されます。(1999年10月24日)
---------------------------
なんてこったい。ノートンシステムワークスの新しいものが発売されるらしい。おいらが帰るアップグレード版の価格は約8200円。買うべきか、買わざるべきか・・・・・。
---------------------------
どうなっているんだ?NortonCleanSweepを使用してSimCity2000をCドライブからGドライブに移動させたが、なんとエラーがでて使用不能になってしまった。どこかのリンクの書き換えが不十分だったらしい。しかし、これ以外の10本近い他のソフトは問題なく移動できた。なぜだろう?やっぱり不法に持っているソフトだからかなぁ?
(1999年10月30日)
----------------------------
Norton Clean Sweepで不要なレジストリを200個ほど消したら、起動の時間が早くなった。(1999年11月06日)