リアルタイム 八幡平 |
お礼 |
お陰様をもちまして、リアルタイム八幡平、サイト開設28年を迎えました。 |
産直、手作り工房のショップ運営等の開始からはパソコン通信等の受注期間を含め40数年になります。 |
単純で軽く、シンプルなページの製作方針は開設以来変わりありませんので、 |
つまらない、進歩がないと思いながらもご愛顧下さる皆様には本当に有難うございます。 |
もう少し続けたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。 |
このサイトも今のご時世に、なんのお役にも立ちませんが、心の息抜きにご利用ください。 |
過去の独り言(30年〜45年位前の物です)日本一周の話は約50年位前の話です。 |
暇つぶしにご覧下さい。下のリンクを参照ください。 |
![]() |
当サイト販売野菜は旨味、甘味、匂い等、野菜嫌いのお子様にも好評です。 |
黒ニンニク用に最適、高糖度ニンニク販売は7月下旬頃からです。 |
ニンニクの予約も、インターネット産直からのお問い合わせ、メール、TEL等でお受けします。 |
手作りの野菜、工房、DIY等、リアルタイム八幡平の実践ブログ。 |
ひと手間野菜 (ドライトマト、ドライニンジン、ドライ黒ニンニク) 等々新食感続々 |
焼き芋、干し芋、燻製干し芋、等も続々登場 |
![]() |
八幡平国立公園、散策コース別、新鮮ツアーガイド及び八幡平市、周辺観光情報。 |
||
大自然、八幡平のポータルサイト、国立公園八幡平の、見所、見頃、周辺観光地のアウトドア、イベント情報をリアルタイムに。 | ||
残雪、湿原、高山植物等、自然の宝庫八幡平、岩手山、大深、三石、茶臼岳、蓬莱境、松川等、最新の写真、コメントで紹介。 | ||
| ||
|
||
が完成し YOUTUBE に公開されました。八幡平の写真を提供させていただきました。 |
||
話題のドラゴンアイのショットは各編の最後に登場しています。 |
||
ご興味ある方ぜひご視聴おねがいいたします。リンクはYOUTUBEにリンクされています。 |
||
![]() |
||
おかげさまでインターネット産直は長年運営して参りましたが、 |
||
|
||
古いせいもあり、稼働出来なくなりました。データベースソフトを独力で操作、 |
||
解決するには少し荷が重すぎるレベルに直面致しまして、、 |
||
残念ながらショップを閉鎖、移動するかもしれません。 |
||
販売は継続しますが注文受付は当面、FAX,TEL、メール等になります。 |
||
よろしくお願いします。 |
||
舟越桂さんの彫刻紹介、スエモリブックスさんの絵本紹介ページも現在閲覧不可と |
||
なっています。今後の方針を検討中です。 |
||
手作りの野菜、工房、DIY等、リアルタイム八幡平の実践ブログは終了しました。 |
||
ジュース、生食等で注目度上昇中の隠れた逸品、リアルタイム八幡平特別栽培ニンジン。 |
||
リアルタイム八幡平特製の熟成黒ニンニクは好評販売中です。 |
||
今年度産ニンニクによる黒ニンニクが仕上がり、順次切り替わります。 |
||
黒にんにくをご自分で作っている方ぜひリアルタイム八幡平のニンニクでお試しください。驚きの味が!。 |
||
お問い合わせいただいた皆様方、有難うございました。今後ともよろしくお願いします。 |
||
ライブカメラ アスピーテライン岩手側入口(緑ヶ丘、御在所) |
||
リアルタイム八幡平 圃場 |
リアルタイム八幡平、カリフォルニアポピーに囲まれたニンニク畑より岩手山 |
カリフォルニアポピーを前に岩手山 |
|
|
皆様の希望と元気の素、癒しと健康を、ささやかにお手伝いさせていただきます。 |
|
八幡平山頂レストハウスでも好評の、リアルタイム八幡平の ニンニク ご案内ページ。 |
御好評頂いています高糖度のリアルタイム八幡平の黒ニンニク、好評販売中です。 |
平泉の文化遺産を世界遺産へ 平泉世界遺産登録
がんばれ平泉 |
新企画 |
マイカー、レンタカー等でお出でいただいたお客様で、ご希望の方に、 |
八幡平散策の後、または散策前に当農園にお立ち寄り頂き、収穫可能な農産物を御試食頂きながら、 |
くつろいでいただきたいと思います。旅の道草、回り道も時には必要です。最高におしゃれな道草をどうぞ。 |
|
写真集CD大幅値下げのお知らせ。 八幡平写真集CD大幅値下げしました。 |
八幡平写真集CD、メラスフェルラ等
|
スパムメール増加の為当方宛てメールは下記アドレスを直接打ち込んでの送信をお願いしています。 |
件名は散策ガイド等、具体名をご記入お願いします。 |
![]() |
| |||
| |||