小規模LAN実践顛末記

我が家のネットワーク構築実践記です。 第1話

システムの概略
当地方にはいつ迄待っても、ADSLもフレッツも開通しそうにないので仕方無く、ISDNで我慢することにして契約しました。
今までのメインPCはwin95、PenU266MHに128MBで10G搭載、周辺にフラットベットスキャナーとフィルムスキャナー、それに
カードリーダーCD-R,・RWがそれぞれSCSIでつながっています。プリンターは、エプソン、とアルプスが各1台です。
今回はネットワークの為に組んだ、アスロン1.4Gに256MBで40G搭載の、メインWin2000に今までのPenU(Win95)とエプソンの
ノート(WinMe)と、できればアップルの老体パフォーマ、をくっつける試みです(無理にはやらない)。
ルーターにはBUFFALO(メルコ)の無線ルーター、無線カードはノートに1枚使います。あとはLANケーブルでつなぎました。
現在までの経過
TEL回線の切り替え、ルーターとWin2000、それとノートとの無線接続はスムーズに実行できたが、ネットワークのパスワードの
設定がうまくいかず、現在もうまく動作していない。ノートとの無線LANは結構便利にファイルの共有なども出来て快適です。
肝心のWin95との有線接続はメルコのLANカードのドライバーが上手く読み込めず(取り説のとうり進めてもだめ)Winシステムの
あっちこっちからファイルを読み込ませ、グループ内の認識はされないけれど、とりあえず繋がりました。
したがって95のファイルの共有は出来ませんが、95からのインターネットへはとりあえずアクセスできるようになりました。
95マシンに資料と周辺機器の大半が依存しているのでメインへの移動を急いでます。メールソフトも統一しました。
それにしてもメルコのTELサポートは繋がりません。TELサポートはやる気が無いようです。3日間(計40回ぐらい)試してみました
が1回も繋がりませんでした(1回繋がって延々とオルゴールとテープの繰り返しを聞かせられ諦めて切りました)。

 

リアルタイム八幡平トップページへ戻る