【平成15年1月から3月の愛の僕】
注:以下始まる日記は、現実に起きたことをもとにしていますので大筋はこのとおりですが、細部はかなりアレンジして書いてありますので、まともに信じると恥をかきます。
3月30日
メル:今日はTIサーキット英田で行われたJGTC2003第1戦を観戦してきました〜。
海:今回は一人で行ってきたの?
メル:行くひと募ったんだけどね〜、年度末で忙しい人ばっかりだから。
海:その点メルは暦どおりだからいいよね。
メル:うーん、暦どおりすぎて良いんだか悪いんだかね(苦笑)
それはともかく、今回は下道で行こうと思って5時に起きるはずだったんだけど、結局目が覚めたのが6時でそれから出発しました。
海:えー、あたし5時には起こしたわよね。
メル:それからうつらうつらしてたら1時間後(汗)でも下道で行きました。
距離的には広島へ行くのとあんまりかわらんね。時間も約2時間半だったし。
でも、ナビのとおりに走らせたらとんでもない道へ連れて行かれたよ。
海:ナビは細い道でもちゃんと通じてれば指定するわよね〜。
メル:たしかに距離的にも時間的にも大きな道よりは近道だったんだけどね。
サーキットに到着したら、インテグラのワンメイクレースが始まったとこだったんで、そっから見ることができたよ。
海:えと、前座でインテとアルテッツア、マーチのワンメイクがあったんだっけ?
メル:そ、マーチのレースなんか可愛かったわよ〜。横転とかしてたしね。
海:重心高そうだもんね。
メル:それからメインのレースの前にピットウォークがあって、選手やキャンギャル、整備中のGTカーを写真に収めてきました。
あと、スバルの選手と一緒に写真がとれたから嬉しかったです〜。
メインのレースは爆音も大きくて、ものすごく迫力があったよ。
海:テレビだったらあんまり分からないんだけど、そんなに大きいの?
メル:うん、隣の人の話し声がきこえないくらいだったわよ。
レース展開も混戦でかなり面白かったわね。結局ディフェンディングのエッソウルトラフロー・スープラが優勝みたい。
海:今回から5.2gNAになったみたいだけど、それが強かったのね。
メル:新型GT−Rも速かったんだけどね〜。対照的にNSXは振るわなかったみたいよ。
でも、結局は混戦の中で、中頃の順位を独占してたんだけどね〜。
海:うう、あたしも見たい〜。今度は連れて行ってよ〜。
メル:覚えてたらね〜(笑)
3月21日・22日
メル:この日は東日本方面からパンダトレノさん、たーさん、野々部さんが来福れました〜♪
海:なんか恒例行事になってきてるわね。
メル:やっぱりこっちのことも見て欲しいし、一緒にさわげたらな〜なんて思うしね〜。
こっちは年2回も東京に行ってるんだから、一回くらいこっちに来ればいいのよ。
てなことは考えてないわよ(笑)
エイム:ほーら本音がちらほらと・・・。
メル:えーと、話を進めるわよ(あせあせ)
こっちはいつものとおり、りぼにゃん・STさん・和紗さん・寝猫さん・わたしのS.L.Cのメンバー&ORUGAさんで迎撃しました。
エイム:9人ってかなりの大人数になったわね。って、STさんは大分からでしょ、あのひとも大変ね。
メル:え、あそこって隣町じゃん?
結構頻繁に合ってるような気がするし。
海:あたしはもうつっこまないわよ(笑)
メル:さて、今回も広島着だったんで、たちまちゲーセンで遊んで、オタ街で買い物して福山へ戻りました。
海:ちょっと待ちなさいよ、折角遠いとこからいらっしゃったのに、いつもと全く変わらないじゃないのよ。
メル:いや、まああたし達のことだからね〜(笑)
それに今回夜に飲むことにしてたから、ちゃっちゃと買い物して帰っちゃったのよ。
でも、お好み村で本場のお好み焼きを食べてもらったのよ。
いちおう店を指定したのあたしだったから、満足してもらえて一安心。
話を進めると、福山に帰ってきてから少しゲーセンでBG3やってから、2番街で飲み会となりました。
エイム:あんまり飲みに行くなんてことなかったんじゃない?
メル:そうね、考えてみたら関東のメンバーと飲み会をするのは初めてよね。
まあ、むこうじゃ次の日のことを考えると、飲み会してる場合じゃないんだけどね。
飲み会ではおおむね楽しめたよ。
それから七福のラーメンでしめをしました。
海:あそこのラーメンとおにぎりで500円ってのがいつものコースだものね。
メル:うにゅ、ワンコインコースでりゃんす。
で、電車がなくなるのでここいらへんで寝猫さんが離脱でした。
それからみんなでりぼにゃん宅へおしかけて雪風のDVD見たり、馬鹿話をしたりしてから就寝しました。
そうそう、寝る前に和紗さんが明日午前中に用事があるとのことで離脱されました。
海:でも寝るたってあなた達のことだから、素直には寝られなかったんでしょ?
メル:よくおわかりで(笑)
それぞればかばなししたり、BG3の話したりでなかなか寝なかったんだけど、中でも一番のネタになったのがSTさんね。
詳しくは書かないけど、STさんはあろうことか某家当主さまの抱き枕を持ってきてたのよ。
で、キーワードは「マウントポジション」(笑)
エイム:どういうふうになったかは容易に想像ができるわね(汗)
メル:パンダさんが写真に収めてたけど、STさんたっての希望で失われてしまいましたとさ。
あれはみんなで大爆笑したんだけどね〜。惜しいことをしたわ。
今回はあたしがあんまりエロトークさせれれることもなく寝られたからよかったわ。
で、翌朝はまったりと起きてパンダさんにBC3のライン取りとか教えてもらったりしてたら11時ごろになっちゃったんで、
今回STさんは夜からお仕事ということでネタをばらまいて帰途につかれました。
海:あの人も入ったり来たり大変ね。
メル:まあ、STさんだから大丈夫でしょ(笑)
それから昨日行けなかった白十字でお茶をしました〜。
海:少し前まではひらひらのエプロンだったのにね。
メル:そうなのよ〜(泣)
あたしの心のオアシスがどんどん無くなっていくわ。
ここで、野々部さんが高松へ旅立って行かれました。
エイム:この方は愛をつらぬいてるわよね。
メル:あたし見習わなきゃ。
その後和紗さん寝猫さんが合流して、住吉屋に買い物に行ったりしてからボーリングをすることになりました。
海:ボーリングをするのも珍しいわよね。
メル:いかに一般の遊びをしてないかってのがわかるわよね(笑)
あたしも1年以上してなかったんだけど、1ゲーム目のスコアがよかったから、なんとかトータルでトップとれました。
ボーリングの後はりぼにゃん宅に戻ってポピーザパフォーマーの鑑賞会をしました。
海:あれはキッズステーションのわりにブラックなネタが多いから面白いわよね〜。
メル:みんなで楽しんだよ。
そうこうしてたら高速バスの時間が迫ってきたので、パンダさんたーさんをバス乗り場までお見送りしました。
楽しい2日間だったんでよかったです〜。
2月3日(月)
メル:もう2月ですかい?!
海:一ヶ月がたつのも早いわね。
エイム:今日から内海町と新市町も福山市と合併だしね。
セリカ:りローカルすぎてわからないのでは・・・。
エイム:大丈夫よ、どうせこの近辺の人しか見てないんだから(笑
メル:えー、そうなん?!
海:また、素っ頓狂な声出して、どうしたのよ。
メル:いや、ようやくポロリン軒さんの七瀬本を読めたんだけどさ、優が広島弁をしゃべっとらんのよ〜。
エイム:アニメでも広島弁をしゃべってたのは檜山くんだけだったじゃない。もともと広島弁はしゃべらないんじゃないの?
メル:他のヒロインは、その地方の方言を使ってるのが面白かったから、期待してたんだけどな〜。
まあ、香川の人も方言じゃなかったから、しょうがないのかもしれないけど・・・・。
エイム:なかなか全国の方言を網羅できるものじゃないわよ。あきらめなさい。
1月14日(火)
メル:仕事が終わってから、りぼにゃんと映画の試写会に行きました。
海:あら、まめに応募してるの?
メル:いや、りぼにゃんにさそってもらったんよ。あたしが出してるわけないじゃない(汗
エイム:メルは全プレの応募とかも忘れるものね。で、映画はどうだったの?
メル:1月18日公開の「壬生義士伝」って、新撰組の関係だったんだけど、りぼにゃん共々前知識ゼロで見に行った割には、なかなか感動できたよ。
エイム:メルの新撰組の知識は行殺程度だもんねぇ。
メル:りぼにゃんも”るろ剣”くらいの知識だって言ってたもん(笑)
でも、新撰組が大砲を撃ったときに、”88ミリカモちゃん砲”だ〜♪とか頭をよぎったことはナイショです(爆)
なにはともあれ、感動できる作品ですよ。
『メルりんの平成14年冬コミ行動記録』12月27日(金)夜〜31日(火)
メル:年末も東京へ行って来たわよ。
エイム:よくも毎年家族から文句がでないわよね。
メル:いや、言わないだけだとおもう・・・(汗)
ともあれ、今回は27日に仕事が終わってからすぐに夜行バスで東京に向かいました。
〜1日目(28日)〜
メル:で、28日の朝6時半に新宿西口に到着してしまって、やることもないのですぐに東京駅銀の鈴前コインロッカーへ移動。
ぱんださん、たーさんと合流して1日目は会場に向かいました。
今回はあんまりサークルチェックをしてなかったので、とりあえず企業をぐるっとまわったうえで、ちょこちょこっと他を見て回りました。
後は、りぼにゃんが合流して毎度のメンバーが集まって、ゲーセン行ってBG3したりだったね〜。
海:肝心のコミケの成果はあったの?
メル:さっきも言ったけど、今日は企業をすこし回っただけだからね〜。まあそこそこだったよ。テレカ関係とかを買ったくらいかな?
あと、デルフィニア関係を少々かな。
〜2日目(29日)〜
メル:今日はチャロンと企業くらいかな〜。
朝に、りぼにゃんや稀有さんさのぴぃさんたちと合流。会場内に入るも、途中から別行動。午後に紆余曲折の後、STさんとも合流。
2日目はあまり使う予定はなかったんだけど、気が付いたらいろいろと買ってました。
セリカ:そういえば、ナコルル関係を買ってらしたですものね。
メル:夜はやっぱり池袋のゲーセンで、BG3とかチャロンとかしてました。
〜3日目(30日)〜
メル:職場では今日も窓口業務をしてるんだろうな〜とか思いながら、本戦の3日目です。
今回はBLのほうでおせわになりました。
開始早々頼まれものを買いに行った後は、ほとんどフリー状態だったんで、結構楽に買えました。
ただ、会場への移動時間だけはどうともならんね。
BLのほうは、りぼにゃん和紗さんと交代で店番してましたが、あたしが一番楽をさせてもらったかも(汗)
かなめさんとか水月さんとか買えたから満足〜♪
あと、メルブラを和紗さんが買ってきてくれました〜♪(感謝)
〜4日目(31日)〜
メル:本日は本戦で撃ちもらしたものをトラやメロンでゲット!
結局今日もだいぶ金がかかりました。
内村かなめさんの商業アンソロもGET!
いろいろと紆余曲折がありながらも、なんとか夕方の新幹線に乗ることができて、大晦日のうちに家につくことができましたとさ。
・
・
・
メル:と、まあ、こんなぐあいでした。
なんか毎回同じような行動しかとってないような感じですが・・・・たぶん気のせいです(汗)
今回もお世話になった方々、ありがとうございました。
また、来年の夏にバカやりましょうや。
あと、今回撮った写真がこれだけってのはどうよ(笑)
(ぴろじゃないよ)
1月8日(水)
メル:うみゅう、なんか風邪が悪化しているような(汗)
海:正月からだから一週間以上も風邪引いてるじゃない。
メル:毎日メルブラしているせいか、目が痛いしね〜。
エイム:原因はあんたが作ってんじゃないのさ(呆)
メル:あ、先月航空祭に行ってきたときの写真をちゃんと見られるようにしました。
ここから見てね。
結局飛行機しか撮ってませんっ、あしからず・・・・(汗)
1月7日(火)
メル:今日も風邪が良くなりません(泣)七草粥でも食べて早く寝ましょうかね。
エイム:とか言いつつ、メルブラはやるのよね。
メル:だって格ゲー下手だから練習しとかないと負けるんだもん〜。
でも、目がすごく疲れるので、ホントに今日は早めに寝るです。
1月6日(月)
メル:う゛〜。風邪引いた〜(泣)仕事行きたくねぇ〜。
海:そう言えば1日ごろから咳してたもんね。休まなくて大丈夫?
メル:今のところ咳だけで、動けないほどじゃないからいいんだけどね。
エイム:正月早々、風邪で寝込んでいたのでは洒落になりませんから、よくお休みくださいまし。
メル:メルブラ、ようやく全クリして隠しキャラが使えるようになりました〜。
エイム:おー、すごいね。勝てない勝てないって言ってたG秋葉が倒せたんだ〜。
メル:・・・・げふげふ(目をそらす)・・・・まあ、いろいろと抜け道はあるもので(笑)
セリカ:旦那様、ずるはいけませんよ(じと目)
メル:もうしちゃったものはしょうがないもん〜。
海:GOFに続いて、今回のも音楽がいいわよね。
メル:だね〜。音楽が良いにこしたことはないからね〜。
早々にBGMをデータからぶっこぬいちまったけど、サントラが出たら絶対に買うね。
某BBSとかでは、なんか聞いたことがあるとか、話題になってるみたいだけど、あたしはああいう音楽好きだしね。
海:メルってば、いいカモだわ・・・。
1月5日(日)
メル:今日はインテックス大阪へいってきました〜。
海:また遠くまで行って・・・。で、収穫はあった?
メル:あったような、なかったような・・・(汗)
エイム:なによそれは。
メル:いや、会場ではあんまし見るものが無かったのよね。
かなめさんと楠見さん、水月さんも来られてたんだけど、冬コミで全部買っちゃってるし。
音楽サークルのを幾つか買ってみたんだけど、あんまし期待できないし・・・。
エイム:でも、聞いてみたら良い曲があるかもしれないじゃない。このノンストップアニパラミックス(key系)なんかどうなの?
===プレイヤーで試聴するエイム===
エイム:・・・メル、あたしが悪かった。
メル:・・・でしょ(泣) パッケージに凝ってるのはいいんだけど、音数が少なすぎるのよね。
パラパラやユーロのアレンジなら、もう少し元気ににぎやかにして欲しかったな。
曲から曲へのつなぎはいい感じだったから、全体的に音を増やして迫力をつければいいんじゃないかと思う。
というわけで、次回に期待かな?(たのむよホント)
そういえば、どっちかというとショップのほうで散財したような(汗)
1月4日(土)
メル:和紗さんとコーヒー飲みに行ったくらいかな〜。
昨晩は4時頃までメルブラやってたから、起きたのが昼過ぎだったし。
海:正月休みとはいえ、不摂生な生活を送ってるわね。
エイム:もう働いている人がいるってのに・・・。
メル:いつも土日はこんなもんじゃんかよ・・・(汗)
1月3日(金)
メル:りぼにゃん、市長と三次へ行こうと試みるも、雪のために断念しました。
エイム:あれー、市内じゃ雨だったけど・・・。
メル:福山じゃあ雨でも、峠を越えると雪になるんよ。
実際184号を通ってたら御調くらいまでに雪に変わって、甲山町付近で雪が溶けずに積もり出したから、そこであきらめたもの。
海:途中で事故でもしたら洒落にならないものね〜。
メル:んで、結局市内でカラオケしてました。
1月2日(木)
メル:とりあえず、りぼにゃんと車用品店とかの初売りに行って参りました〜ん。
エイム:なんか良いのがあったの?
メル:デジタルメーターとか、欲しいのがあったんだけどね〜。先立つものが・・・・(汗)
まあ、今回は冷やかし程度で、早めに帰ったよ。後は、夜遅くまでメルブラしてました。
なかなかG秋葉が倒せんよ〜(笑)
1月1日(水)
メル:あけましておめでとうございま〜す。
海:あけまして、おめでとー。今年もよろしくねっ♪
エイム:あけおめ〜。ことよろ〜♪
セリカ:あけましておめでとうございます。
メル:今年も馬鹿やらかすと思いますんで、見捨てないでね。
って、エイム。その挨拶はないんじゃない?
エイム:え?日本じゃ省略するのが伝統的なんじゃないの?阪妻とかエノケンとか?
メル:一緒にすんな〜。
海:挨拶くらいはまともにやりましょうよ(笑)
セリカ:そういえば旦那様、昨年末は東京へ行ってらしたんですか?
メル:まあね、これが終わらないと年が越せないからね〜。
冬コミについては、また落ち着いてから報告するね。
Mercedes.T.I
以前の愛の軌跡