【16年1月・愛の仕置き部屋】
注:以下始まる日記は、現実に起きたことをもとにしとるけぇ大筋はこのとおりなんじゃけど、細部はかなりアレンジして書いとるるけぇ、まともに信じちゃあいけんで。ぜっぴ恥かくけぇ(w
1月31日(土)
メル:毎週土曜の定例じゃけど、第3週目はこんなのでした。
1月30日(金)
メル:職場のことなんじゃけど、最近のメーカーPCって、FDドライブが着いてないんが多いな。
海:ファイルサイズも大きくなったし、USBのメモリとかのリムーバブルメディアを使う人が増えたからかしらね。
メル:じゃけど、オフィスじゃエクセルとか小さいサイズのファイルを移動するのに、わざわざ認識を外して抜くのは面倒なんよね。
その点、FDならなんもなしにドライブから抜いて、相手に差し込むだけじゃけえ、楽なんじゃけど。
海:オフィスだったら、LANを組んでてメディアの抜き差しすら無いってところが多いんじゃない?
メル:うーん、そういえばそうかなあ。
じゃが、オフィスって言っても2、3台のPCしかないし、なによりLAN組むのがめんどい。
海:それを言ったら元も子もないじゃない。
メル:まあ、結論はFDドライブ買うたんじゃけどな。
海:ならいいじゃない。
メル:せっかくなんで、4倍速のを買ってみた(笑
海:え、FDドライブにもそんなのがあるの?
メル:あたしも最近知ったんじゃけどな、渡りに舟じゃったんでな。
さすがに4倍速、書き込みもフォーマットも早い早い。目から鱗が落ちるようじゃったよ。
ドクター中松の遺産、大事にせんとね(w
海:まだ死んでないって(汗
1月29日(木)
海:あら?なにか荷物が届いてるわよ。
メル:おお、ちいと前に注文しとった苺にゃんのフィギュアが届いたんじゃね。
海:あなた、またそんなものたのんで!
メル:ワンフェスに出品されてたのを見てから、ずっと欲しかったんじゃよう〜。
海:そのアングルはどうかと思うわよ。
メル:一応、草薙くん視点がええかいなと思ったんじゃけど、モロまではさすがにな・・・(照
海:でも、配達の人とか、家族に中身を知られたら嫌でしょうね。
メル:うーむ、あやしげな大人のグッズを通販して、家族に見つかるくらいスリリングじゃね(w
1月28日(水)
メル:今日はおっちゃんの帰郷にあわせて、SLCメンバーで食事に行ったんよ。
海:いつもネタの嵐らしいわね。
メル:うーん、みなバカばあじゃけえね(笑
あたしゃそんなつもりはないんじゃけどねぇ。
あ、ケモノっ娘抱きしめ発言は心が温まったぞ(w
海:またなにか言ってるし(w
メル:ほいで今回はバカ話した後は、カラオケに行って演歌歌いました。
うう、今時若いもんの曲はネタがつきてしもうたんじゃよ〜(w
海:だからって、「海」っていう単語が入った曲を選んで歌うのはやめなさいよ。
メル:最近の曲も練習しないといけんね〜、アメリカ橋とか。
海:それも微妙に最近とは言いにくいわよ(汗
1月26日(月)
メル:といあえず、写真撮ってみたり(w
いや、ほんまにようできとるわあ。(感心)
萌王付録・
1週目・
2週目
海:今気づいたんだけど、お兄ちゃん出てきてないんじゃ・・・・。
1月25日(日)
メル:週刊わたしのおにいちゃん2週目を購入。
・・・やっぱり「週刊わたしのおにいちゃん注文してたんですけど、来てます?」っていうの、ぶち恥ずかしい(笑
1月24日(土)
メル:えーと、1月2日以降はダイジェストで(w
ああ、おっちゃんとはOYJさんのことでござんす、あしからず。
1月22日(木)
おっちゃんまたまた帰郷(爆)いつもありがとう。
おっちゃんの仕事をする姿を拝見
メル:ちゃんと仕事してるんだ〜(w
おっちゃん:けんか売ってる?(w
メル:滅相もない(w
1月19日(月)
おっちゃんまた帰郷(w
本当に一週間おきじゃな(w
今度は鹿っ娘がいいらしい(w
1月17日(土)
週間わたしのおにいちゃんを入手
うーん、やっぱり出来がいいなあ。
くがみさん:私にこんな恥ずかしいのを注文させて(w
メル:それ来週も来るから(w
あきらめて5週連続はずかしい思いをしてください(爆
1月12日(月)成人の日
インデックス大阪でコミックトレジャー3へSLCでBL共々出店。
ステッカーのサークルさんとBGネタやステッカーネタで盛り上がる。
市長、ラーメン美味しかったです(w
野々辺さん、赤福ごちそうさまでした。
おっちゃん、まんがわるかったね。
まあ来週も帰ってくるじゃろ?(w
1月23日(金)
メル:えーと、冬コミの報告がようやくまとまったというか、まとまってないというか、非常に微妙なところじゃけど、これ以上は思い出せないので載せときます(汗)
海:まだ他にも書いてないことがいろいろとあるでしょうに
メル:いやあ、もう勘弁してちょう(大汗)
12月28日(冬コミ1日目)
メル:海〜、新宿に着いたよ。
海:うーん、今何時〜?
メル:えーと、6時20分(w
海:うわ、早っ!7時着くらいじゃなかったの?
メル:バスじゃけえどうしても前後するけえね。(苦笑
これから東京駅へ移動すると・・・・7時には着くな(w
・
・
新宿にいてもしょうがないので東京駅へ移動
・
・
海:銀鈴へ着いたけど、さすがにロッカーもがらがらね。
メル:ほうじゃね、いつもロッカーで苦労するけえ良かったよ。
・
この後、8時過ぎまでにOYJさん、STさん、パンダトレノさんと合流しました。
臨時バスで一路ビックサイトへ・・・少し並んで会場入りでした。
・
海:今日は企業がメイン?
メル:一般は稀有さんがサークルで出てるのと、他に数サークルじゃけえね。
今回もメロンとかの4社合同企画のありかるテレカがあるみたいじゃね。
・
3社はすぐに買えたのですが、とらのあなはすごいことに・・・(汗
パンダさんOYJさんが先に並んでいたので、テレカはお願いしてSTさんとTYPE−MOONへならぶことに・
STさん:じゃあHCR32へ並ぼうか(w
海:は?、そこどこ?
メル:スカイラインにTYPE−Mてのがあってな、そういう型式なんよ(w
海:で、TYPE−MOON? 一般人にはわからないわよ!
・
てな漫才をしつつTYPE−MOONの列へ
・
メル&海&STさん:なんじゃ〜こりゃ〜!!(松田優作風)
STさん:うーん、列がスロープを下りて、折り返しとるな。
海:げんなりするわね。
・
とはいいつつも、1つ限定のうえ定額2000円のため、結構早く進みました。
一方聞くところによると虎のほうはレジが一つしかなくて大変混雑したそうです。
・・・・・お疲れ様でした。
・
海:企業での買い物はこのくらいかしらね。
メル:ほうじゃね〜、あとは稀有さんのとこくらいじゃね。
・
というわけで、本日出店していらっしゃる稀有毛現さんのとこへ引っかき回しに行きました。大変盛況だったようです。
稀有さんは本日までの参戦でした。おつかれさまでした〜。
それから会場から出て秋葉のゲーセンへ。
・
メル:お、なんか面白そうなんがあるな。
対空銃座で飛行機を撃ち落とすみたいじゃな。
海:ヘッドセットディスプレイをかぶって操作するみたいよ。
メル:ちいとやってみようかね。
・・・プレイ中・・・
メル:おおっ、こりゃあ面白いで!!
対空銃座で飛行機を落とすだけかと思っとったら、要塞砲に切り替わって駆逐艦を一発で仕留めたりするんよ、しかも全方位動かしたい放題(興奮)
海:端から見てると、メルの姿もかなり面白いわよ(w
ヘッドセットディスプレイがぶって急に後ろを振り返ったりするんだもの。
メル:そりゃ、飛行機が背後に来たりするしな(苦笑 じゃけど、こりゃあ燃えるわ(w
・
・
・
それから浜松町のキリンシティで飲み会となりました。
メル:やっぱ車を運転せんから思いっきり飲めるな〜。
海:ここからは東京タワーが近くに見えるわね。懐かしいわ。
メル:よう考えたら、海と知り合うてから東京タワーに行っとらんな(汗
・
・
今回の宿も上野の鴎外荘でした。
宿でのことは、書くといろいろと差し支える人もいると思うので、割愛しましょうかね(w
まあ、いつものように馬鹿をやっとりゃんした。
12月29日(冬コミ2日目)
メル:今日は早起きして朝風呂に入るぞ〜!
海:いつも鴎外荘では入らず終いだったみたいだものね。
メル:じゃあ海さん、二人で入りますか(w
海:ここは混浴じゃないわよ(苦笑
・
というわけで、他のみんなが起きてこないので、パンダさんと一緒に朝風呂に行ったんですが、湯船のお湯が熱いこと熱いこと。
足を入れるだけで皮膚がぴりぴりして、ゆっくり暖まるどころではありませんでした(汗
・
ここで、たーさんが合流しました。
そして2日も急ぐことなくまったりと会場入りでした。
・
海:今日は何処へ行くの?
メル:うーん、今日はチャロン関係とAUTO・X・ONくらいかいな。
・
本当に今日はあまり目標がなかったのでパンダさんりぼにゃんSTさんのまわりでうろうろしてました。
で、パンダさんが挨拶するサークルがあるってんで、わたしらはその回りを見てたんですが・・・。
・
海:ちょっとメル、見て見て、すごいわよ!
メル:うお!? 仮面ライダーが!!
りぼにゃん:パチスロ打っとる〜!
メル:写真撮らしてもらえ、写真!
ぱんださん:人が挨拶してるってのに、なにを隣で盛り上がってるの(苦笑
・
というわけで、かなり面白いものが撮れました。
いや、本当にこういう場面がありそう(w
・
会場での用事が終わって、ボウリングに行くことになりました。
こういう時ってなんか調子がいいみたいで、一応トップ?ってことになったみたい。
その後は恒例馬車道でお食事でした。
海:うーん、馬車道のこういう大正浪漫な感じがいいわよね。
メル:そうじゃね〜、ところでカニパスタが食べたいんじゃけど・・・。
海:あ、みんなからメルにはカニを食わせるなって言われてるからだめよ。
メル:がっくし(泣
・
てなわけで、その後ゲーセンで遊んだりもしたんだけど、大体2日目は終了でした。
12月30日(冬コミ3日目)
この日は全員サークル入場ということになりました。
私も今回は”アイゼンメッチェン”というサークル名で出店しました。
そしてこの度は神無月雪訪さんがお手伝いをしてくださり、琥珀さん本も置いてくださることになりました。
この日アイゼンメッチェンで置くことになったのは、月姫等のラミカと、神無月雪訪さんの琥珀さん本等、
くがみそらさんと神無月雪訪さんの合作月姫カレンダーでした。
・
メル:というわけで、海はこれ着て店番な。
海:やっぱりメイド福・・・まちがい(汗、メイド服なのね。
・
今回、神無月さんが助けに来てくださったうえに、午前中大半の店番をしてくださったので、
頼まれてたものとか、本当に欲しかったところなんかが手に入りました。
これもひとえに神無月さんのおかげです。ありがとうございました。
・
メル:じゃけど自分の店を出すってのは、やっぱり感慨深いね。
海:結構頑張ってラミカ作ってたものね。
メル:それと、自分とこの店の設営や撤収なんか、なんも考えとらんかったんで、だいぶ手間取ってしもうたんよね。
その辺、今後の課題というか、直さないといけないとこじゃったね。
・
ばたばたしながら3時頃に店じまいをして、今回も皆で藤枝雅先生のところへご挨拶へ参りました。
季刊雅がリニューアルで出てました(喜
メル:「あきちゃんが無事だったんで、枕を高くして寝られます(w」
って、言ったった言ったった(w
海:また微妙な(苦笑
メル:源久也先生にご挨拶したんよ〜(喜
海:メルったらがちがちに緊張してたわよね。
メル:ぶちドキドキしとったよ(苦笑
どうも面と向かってしまうとダメなんよね。
セールスとかならだいぶ慣れたんじゃけど、やっぱ尊敬する方の前じゃとどうしてもな。
ぱんださんにも突っ込まれたよ。
海:サインもらって嬉しかったでしょ。
メル:あのぶち綺麗なジャーマン決める猫(超あるまじろクラブ:猫神さま参照のこと)が好きって言ったら、猫さん描いてくれたんよ〜(大喜)
感激じゃよ〜、言うてみるもんじゃねぇ〜
・
なんかいつものとおり、コミケの締めはあとりえ雅の脇でむかえている私たちでした。
・
くがみさんSTさんは明日から仕事ということで、本日の新幹線で帰途につかれました。
おつかれさま〜。
・
その後、上野駅に荷物を置いてパンダさん・たーさんと同行、秋葉原を探索後、上野駅でお食事(もちろん飲酒(笑))をしてからお別れしました。
ぱんださん・たーさんおつかれさまでした〜。
・
で、今晩はSHOさんのところへごやっかいになることになりました。
12月31日(冬コミ4日目(笑))
海:なんで4日目なのよ?
メル:秋葉で昨日までに撃ちもらしたんを買いに行くけえ(w
・
朝起きてからSHOさんと雑談なぞをして昼前に出発しました。
SHOさん、毎度毎度盆や大晦日なのに快く泊めていただいてありがとうございます。
キス、すこしあぶったら美味しかったでしょ?(w
・
昼過ぎにりぼにゃん・OYJさん・総長と合流しました。
で、撃ちもらしを購入したり、対空銃座で敵機を撃墜したり(w
・
そうこうしているうちに夕方に、OYJさん・総長に見送ってもらって、りぼにゃんと夕方の新幹線で帰途についたのでした。
OYJさん・総長、お疲れさまでした。
りぼにゃんは福山帰るまで付き合ってぇな
そうそう、OYJさんはまた来週な(w
メル:とまあ、こんな感じでした。
期間中にお世話になった方々、心から御礼申し上げます。
1月1日(木) 元旦
メル&海&エイム&セリカ:
あけましておめでとうございます
メル:今年も残すところ、あと366日となりました(w
海:そう言うと、なんか本当に短いみたいね(苦笑
エイム:もう、馬鹿なこと言ってないで(苦笑
セリカ:HPをご覧の皆様、旧年中は旦那様がお世話になりました。
どうぞ今年も見捨てずにおつきあいしてやってくださいませ。
メル:セリカ、なにげにひどいこと言っとるな(汗
それはそれとして、今年もこの面々で頑張っていきますので、皆様どうぞよろしくお願い致します。
Mercedes.T.I
以前の愛の軌跡