注:以下始まる日記は、現実に起きたことをもとにしとるけぇ大筋はこのとおりなんじゃけど、細部はかなりアレンジして書いとるるけぇ、まともに信じちゃあいけんで。ぜっぴ恥かくけぇ(w
メル:今回はチケットがあるということで霹靂さんが誘ってくださり、観戦することができました。
そして、声を大にして言いたい!「飛鳥&飛鳥、理不尽なり〜!」(号泣)
いつもありがとうございます。大変楽みました。
6月23日(水)
海:あれ?メルってば今日はお休み?
メル:そーなんよ、昨日気がついてな(w
やることもないし、広島のとらにでも行く?
海:ありかるCDも発売されてることだし、行きましょう。
=とらのあな広島店にて=
メル:うあ、フェイト本が沢山出とるな。
これも欲しいし、あれも欲しい(汗
海:日曜のイベントのがもう出てるわね・・・って、なんて量抱えてるの、見た目にも福沢さん超じゃないの!
メル:いや、たちまち欲しいのを取っていきょうたらこんなに(汗
海:だめだめ、少しは我慢しなさい!
ほら、少なくとも半分以下にすることっ。
メル:あう、海ったらなんかうちの母親みたいじゃ(泣
海:メルが子供なのよ(汗
・
・
数十分後
・
・
海:結局いろいろと買ったわね。
メル:おねがいツインズのドラマCDなんかも買うたけえね。
ちぃと足が出たけど、まあこんなもんでしょ。
海:それじゃあ、そのCDでも聴きながら帰りましょうか。
・
・
ツインズドラマCD聴視中
・
・
海:本能に忠実ね(汗
メル:前回もアレだと思っとったけど、今回のは前にもましてエロいな(大汗
海:みんな、縦笛はちゃんと吹くのよっ。
メル:だれに言うとるん?(w
6月20日(日)
メル:ううー、ねみぃ〜。
海:どうしたの、そんなに眠そうにして。
メル:プラネテス26話、ぶっ続けで見てしもうた。
海:また極端なことを(汗
あんまり長時間見ると、体に良くないわよ。
メル:ん〜、いったん見だすと止まらんのよね(大汗
海:で、感想は?
メル:こおろぎさん萌〜ん♪(ダメ人間)
海:もっと内容の感想とか言えんのか〜!
6月17日(木)
メル:今日は職場の飲みじゃったんじゃけど、飲みの席で政治の話で盛り上がりました(w
海:メルのそういうところ、全く想像できないんですけど(w
メル:自分で言うのもなんじゃけど、こういうことには結構いちがいなけえ、論戦になるんよね(苦笑
たまにそういう話で盛り上がると面白いよ。
6月16日(水)
メル:今日は休みが取れたので、りぼにゃんに車のオーディオのはずし方とかを教えてもらいに行きました。
やってみて、パネルって以外と簡単にはずれるのね(w
ポータブルのMP3プレイヤーを付けたかったんで、裏から配線したんですが、30分くらいで終わってしまいました。
ありがとう、りぼにゃん!!
その後、まんがタイムきららMAXとか買ってなかったので、本屋巡りとか妖々夢の情報探したりしてました。
で、トリパロってどうなん?(苦笑
どこまでも多汰美の広島弁が気になるめるりんでした(笑
(いや、漫画自体は面白かったヨ、特に藤島さんのお母さんとか(w))
6月14日(月)
メル:最近は広島県が流行っとるん?
海:え、そうなの?わたしはよく知らないんだけど。
メル:あたしが見るのが偏っとるんかもしれんけど、商業も同人も、よく広島弁を見かけるというか・・・。
海:ん〜、ご当地漫画ってけっこうあるものね。
メル:中沢啓治先生風の絵(モチわざと)とか話題を使っとるのを見ると、やっぱりこの辺の人なんかねと思うんよ。
海:「はだしのゲン」の漫画家さんね。考えてみたら、他にはカープの漫画くらいしか知らないわ(汗
メル:あたしはもちろん備後弁じゃけえ、広島弁とはちいと違うとこもあるんじゃけど、それでもかなり敏感になっとるね。
海:わたしも、メルがよく使うから覚えてくるけど、
「〜つかぁさい」なんかは語尾に付ける言葉だから、フィーリングでわかるんだけど、
「とらげる」(片づける)だとか「らっしゃぁにゃあ」(散らかってるさま)なんかまったくわからなかったわよ。
メル:まあ東日本の人にはわかりにくいじゃろうね(汗
最近あたしもあんまり使わなくなってきたけど、
「借りてきて」っていうのを「借(か)ってきて」って言うんよ。
海:へえ、それじゃあ間違えて買ってきそうよね(w
じゃあ、買ってくるときはどう言うの?
メル:そのときは「買(こ)うてきて」になるんよ。
実際「ちょっとドライバーかってきて〜」って言われてドライバーを買ってくると、
「わざに買(こ)うてこんでもええのに、もったいない」ってかんじで、笑い話によく使われるんじゃけどな(w
まあ、方言を使うて相手が理解できんかったら尋ねてくるけえ、ええ話題になるんよ。
6月13日(日)
メル:昨日からSTさんがやってきてたんで、大阪まで行くことになりました。
昼頃着いたんで、けっこうバタバタしましたが、日本橋、梅田、神戸屋と、お決まりのコースでございました。
あんまり無駄遣いはしまいと思っておりましたが、結局のところ・・・(汗
STさんは、ちとせとか、ちとせとか、ちとせとかに忙しかったようです(w
泉野くん、今度余裕をもってじっくりまわりましょう(苦笑
修崎さん、住所よろしくです(w
6月11日(金)
メル:10、11日に東海出張じゃったんじゃけど、11日の昼で仕事が終わったんで、せっかく名古屋に来たということで、山に行って来ました。
海:喫茶マウンテンのことね(w
あそこは風変わりなメニューがあるみたいだけど、挑戦したの?
メル:一緒に研修受けた人と3人でな(w
あたしがイチゴスパ、後の二人がバナナスパとしるこスパ頼んだよ。
海:それは後のお二人は大変だっわね(苦笑
イチゴスパ、どんなかんじだった?
メル:イチゴのシロップでパスタを茹でたって感じじゃったんで、ぶちこと甘かったよ。
そのスパの上に生クリームが乗っとって、イチゴとキウィが散らしてあるんよね。
そして、スパがぬくいんよ〜(w
海:うわ、想像するだけで身の毛がよだつわね(汗
メル:甘党のあたしとしては、不味くはなかったんじゃけど・・・・。
要は、あなたは丸ごとまん丸いケーキを食べますか?ってことじゃね。
デザートというにはちいと量が・・・(汗
あれで冷えとったら、もうちいとは食べやすかったとは思うんじゃけどな(苦笑
海:ちゃんと全部食べたの?
メル:あたしはね(w
じゃけど、あとの二人は食べられんかったな(苦笑
個人的に、しるこスパが一番まともじゃったと思うね、バナナスパはぬくくてチョコバナナ味じゃから、かなり抵抗があったよ。
6月6日(日)
メル:稀有さんのラブりん号が、とうとうステッカーデビューされました(w
海:おおー、これね。メルと違って正統派じゃない。
メル:ところがどっこい、近づいてみると(w
海:メルのお友達はこんなんばっかりか〜(w
メル:というわけで、稀有さん今度は是非でっかいやつを(爆笑
6月5日(土)
メル:今日は秋吉台でセレスマリノオーナーズクラブのミーティングがあったんで、ちょっくら顔を出してきました。
今回は11台も集まって、いろいろなセレマリを見ることができました。
どの車もいろいろといじっていて、ノーマル車は誰もいないってのが面白かったです。
また、プラ版チンスポや雨樋サイドステップを初めて見ましたが、全くそれと感じませんでした(驚
加工次第でなんでもできるんだなとつくづく感じました。まあ、あたしにゃ無理ですが(苦笑
この日は梅雨の真っ最中にもかかわらず大変良い天気で、かなりひどい日焼けをしてしまいました(汗
また、こういう集まりで情報交換したいです。
6月1日(火)
メル:業務連絡〜。
夏コミ、うちは抽選漏れでしたんで、スペースとれた方、がんばってくださいね〜。
Mercedes.T.I
以前の愛の軌跡