岐阜県の普通索道
 |
索道名 |
恵那峡ロープウェイ |
|
事業者名 | (株)恵那峡ランド |
運輸開始 | 1968.10.12 |
方式 | 3線交走式 |
 |
3.6 m/s |
 |
41 p |
 |
370 p/h |
 |
717 m |
 |
26 m |
 |
11°50′ |
 |
索道名 |
新穂高ロープウェイ第1区線 |
 |
事業者名 | 奥飛騨観光開発(株) |
運輸開始 | 1970.07.15 |
方式 | 3線交走式 |
 |
3.6 m/s |
 |
41 p |
 |
480 p/h |
 |
573 m |
 |
187 m |
 |
37°38′ |
 |
索道名 |
新穂高ロープウェイ第2区線 |
|
事業者名 | 奥飛騨観光開発(株) |
運輸開始 | 1970.07.15 |
方式 | 3線交走式 |
 |
5.0 m/s |
 |
66 p |
 |
325 p/h |
 |
2627 m |
 |
848 m |
 |
31°48′ |
 |
索道名 |
ウイングゴンドラ |
|
事業者名 | (株)アルペン |
運輸開始 | 1990.12.20 |
方式 | 単線自動循環式 |
 |
5.0 m/s |
 |
6 p |
 |
1800 p/h |
 |
2257 m |
 |
464 m |
 |
27°30′ |
 |
索道名 |
金華山ロープウェイ |
|
事業者名 | 岐阜観光索道(株) |
運輸開始 | 1992.03.14 |
方式 | 3線交走式 |
 |
3.6 m/s |
 |
46 p |
 |
621 p/h |
 |
599 m |
 |
255 m |
 |
32°42′ |
 |
索道名 |
鈴蘭グループゴンドラ |
|
事業者名 | 朝日村 |
運輸開始 | 1996.02.10 |
方式 | 単線固定循環式 |
 |
2.0 m/s |
 |
6×3 p |
 |
280 p/h |
 |
286 m |
 |
81 m |
 |
31°15′ |
|
|
|