【今日のテーマ】
西浦のブレイクでよく使うルアー&リグ『クランク』『ラバジ』『ヘビ常』。
アシでは『バズ』『ラバジ』『ノーシンカー』…これから来る冬に向けてもうひとつ駒が欲しい。
そんな訳でビデオまで買って勉強した『スピナベのスローロール』の練習をしに行ってきました。
【今日のタックル】
@510L + Depthy Do No.3
A60ML + 1/4ozラバジ
B63M + 3/8ozテキサス
C63MH + 1/2ozラバジ
D70H + 1/2ozスピナーベイト
【今日の釣り】
桜川河口オダ
風向きがちょっと釣れそうじゃない。ここはなんとなくだが船首を川の上流側に向けて釣る時…上流から下流に向けて吹いてる時の方が
釣れる気がしてる。いや…たなたま釣れた時がそうだったのだけかもしれない。5投くらいして見切る。ベイトの反応も無い。
石田2番-1ハードボトム
境川の河口には先行者がいたのでココに入った。ブレイクの深い方から浅い方に向けてスピナベをキャスト。そしてスローロール…。
何投か目か忘れたがコン!ってバイト。70Hのロッドがグイグイ引き込まれる。ひさびさのGoodサイズ。ブレイクのショルダー辺りで釣れたみたい。
 |
スローロールブラック其の1
6:45 47cm・1400g
D−ZONE 1/2oz
|
石田3番
2番はあの後ねばったけど反応無し。3番に移動してまたしてもスローロール。マーカーを入れて方向をあっちから、こっちから…
かなり粘ったけどバイト無し。ラバジにチェンジしてズル引いてたらグググ…おりゃ!アワセたら切れた。再度スピナベにチェンジ。
ブレイクのショルダーからポロッって落ちたか、ショルダーの盛り上がりみたいな所を超えた時にグン!いやいやこれもGoodサイズ。
 |
スローロールブラック其の2
8:00 45cm・1250g
D−ZONE 1/2oz
|
大津新堀河口
もう今日はこれだけでいーや♪って思ってたらスピナベロスト。(トホホ)
鳥居前
スピナベでズルズル…とっても水が悪い。アシもやってみたけどだめ。
石田3番
杭が無くなってちょっとピンが分かんなくなってしまったので入念に魚探をかける。
なんとなくイメージが復活してきた。でもバイト無し。
さっき釣れた辺りを再度やってみたけどだめ。
石田2番
杭がいっぱい有るあたりをやってみる。ノーバイト。そのまま流して朝一釣れた辺りまできた所でバイト。
これも引きが強い。案の定デカかったよ。
 |
スローロールブラック其の3
11:10 44cm・1200g
CRYSTAL S スーパースローロール 3/4oz
|
最後に境川の河口とマルト前のオダをやってみたけどノーバイト。本日おしまい。
|