2001/11/15 あいつがやってきた
2001/11/15、会社をちょっと早めに退社。
京浜東北線に乗り、上野へ。
それから常磐線で松戸へ。(常磐線快速とどっち乗ればいいのか悩んだ)
松戸から、新京成線に乗り五香へ。
五香の駅を下りて左に直進。
つきあたりを右に曲がりひたすら直進。
ガリバーが見えてきた
安楽亭が見えてきた
本屋が見えてきた。
ああ、見えてきた、サイクルサービスおおやま
「すいません、トレンクル6500を発注したものなんですけど」
「ああ、ようこそ(^^)」
おおやまさんは以外と若い方だった。
和田サイクルの和田さんのようなかんじをイメージしていたので、ちょっとびっくりした。
トレンクルはお店の一番前で折りたたまれていた。
「とりあえず組み立てと折りたたみの説明からしましょう」
そういうと、組み立てて、折りたたんでいろいろ説明してくれた。
とても親切に教えてくれるのでわかりやすかった。
一通り説明が終わったあと、
「空気入れ持っていますか?」
「ええ、持ってます」
「フランス式のバルブなんですけど、一応アダプタもついているんで不通のでも大丈夫だと思います。」
「ああ、BD-1を持ってるんで大丈夫だと思います」
「あ、BD-1持ってるんですか、じゃあ大丈夫ですね」
となった。
そのあと、BD-1のチェーンオイルをサービスでもらい、さらに注油の方法、裏技、最近悩んでいたチェーンなどの掃除方法を教えてくれた。
安い道具でもできる方法を教えてくれて、私のような初心者でもわかりやすかった。
帰るとき
「これから、乗ってかれますよね、じゃあくみたてないと」
「ええ、実は私は横浜から来ているので、、、^^;」
「ああ、そうでしたね。じゃあ輪行していくんですよね、袋はどうしますか」
「ゴミ袋とかでできると聞いたので、コンビニで買っていこうかと」
「ああ、じゃあちょっとまって下さい。ウチにもあると思うんで」
奥にいって、ごそごそ
45リットルのでいいよー、とか聞こえる
あ、これ、これでいいや、とか聞こえる
「あのー、これブロンプトンの輪行バッグなんですけど、よかったらつかってください。」
「えー!いいんですか!?」
他の店員「車種が違いますけどね(^^;」
「いやいや、かっこいいじゃないですかー」
かくしてブロンプトンのバッグに包まれたトレンクルで輪行して帰ったのでした。
♪晴れた日はダイエーでのお買い物♪
作成者:にち (nish@lares.dti.ne.jp)
作成日:2001/11/18作成