BlueLine_2
Last update : 2002.05/31
活動日誌
BlueLine_1

現在の状況

斃れるときは前向きに。


5月31日

今週一週間で各海事紙が報道したるところによると、 日本船舶振興会 もとい The Sasagawa Fand でもなくて 日本財団にあっては、本年1月に全国の 木造船の残存状況や船大工に関するアンケート調査を行い、 その結果を公表したとのことである。
木造船漁船の全国的な調査は、明治28年(1985年)に農商務省が行った 「日本漁船調査」以来という。
なお、調査の結果は このへんにて公開されている。



117年ぶりですか〜。
こういう事業に使われるなら、舟券買ってもいいかも。
就職した時に疑問に思ったので聞いてみたのですが、 どうやら買ってもいいらしいです。

ちなみにワタシの部屋は普通のモデムなので、 10MBある調査結果報告書は読めません。
只今ADSL工事待ち中〜。



昼社食。
午後から打ち合わせ。
夕刻から呑み会。
直帰。

t=17:15
(定時に帰ったというコトで)


5月30日 朝ごはんは力の源。

本日付けの日本海事新聞、海事プレス、日刊海事通信、日刊工業新聞他の 海事紙が報じたるところによると、川崎重工にあっては LPG船の船首用の”SEA−ARROW”なる新形式を開発し、 従来のバルバスバウにかえ、同社建造の LPG船に採用するとのことである。
”SEA−ARROW”は、LPG船ではLPGタンクの形状が 角張っているため、船首部の船体が太くなり、 造波抵抗が大きくなってしまう欠点を 改良するために開発されたもの。
船首部のプロファイル(横から見たかたち)を垂直とし、 水切り角を「矢のように」細くしたのが特徴で、 これにより船首部形状を細くし、航海速力17kt付近での造波抵抗を50%(!)、 全体抵抗で6〜10%削減することに成功したという。
川崎重工ではオーナーの賛同を受け、坂出工場にて建造予定の 4隻のLPG船に採用するほか、日本のみならず韓国、欧州諸国といった 造船国で特許を取得する予定としている。



きょう日の船体抵抗はゼロコンマ何%を削るのに命削ってますが、 えらく豪儀な話で喜ばしい限りです。
ヨコハマ造船所とワタシの勤め先は、 気合の入った川崎重工を応援しています ので神戸工場の一般商船建造 でも気合見せてください



というわけで、今日は定期健康診断でした。
...採血直後に斃れました(笑)

いや、25歳は節目の歳とかでバリウム 飲まにゃいけないわけなんですよ〜。
朝から何も食わず何も飲まず煙草も吸わずで出社したんですが、 おかげさまで駅の階段上がるのも 辛いほどふらふらしてまして。
バイトのお姉さんに、顔を会わせるなり「大丈夫ですか?」と 聞かれるような顔色で職場に辿り着いたらしいです。

で、一仕事してから健康診断受けに行ったんですが、 血圧測定が78/46。
この時点で相当に暗雲漂ってますね。

次が採血。
「採血で気分が悪くなったことはありますか?」と聞かれたので、 献血した晩に銭湯で長湯して脱衣所でぶっ倒れて 番台のおばちゃんに介抱されたことがあります〜、 などと言うわけにも行かず、まぁ「ないです〜」と。
で、何で4本も採るかな〜 と思いながら血ィ抜かれたんですが。

心電図を取るために椅子に座って待っていたら激しく立ちくらみがして、 最寄の看護婦さんに助けてもらった次第。

わたしが倒れるときの視界というのは、 32bitフルカラーから段々彩度が低下していって、 8bitグレースケールからモノクロ2値になったあたりで 限界に達するんですが。
今回はモノクロ2値状態の視界に、ネガポジ反転をかけつつ エンボスフィルターを適用してみました。
久しぶりだったので倒れ時がわからず、 いささか気張りすぎたらしいです。

そのあと隅っこの仮設ベッドで寝てたら何とか動けるようになったので、 尿検査とか(蛋白出てないといいなぁ)、 身体測定とか(また痩せました)、 バリウム飲んで胃のレントゲンとか (しばらくヨーグルトは食いたくありません) こなして終了。

昼社食。
昼飯食ったら割と元気になりまして、上司からは「君の体はゲンキンだなァ」 というご感想をいただきました。
午後は半病人みたいな勢いだったので、 わたしが何してたのかあんまり良く知りません。

夕社食。
さすがにとっとと帰りました。
t=20:45

あ、やっぱり白いんですね〜。びっくり。


5月29日

昼社食。
夕コンビニ弁当。

t=24:10

こんな健康的な生活が続いてますが、 明日は年に一度の定期健康診断の日らしいです。

バリウム初体験〜。
ホントに白いのが出るんですか?
仕事柄1日に16時間椅子に座ってたりするだけあって 最近だいぶアレなもんで、 ピンク色のとか出そうですが。

とにかく明日は朝から飲み食いはおろか煙草まで禁じられているので、 ちょっと憂鬱です。いやかなり。


5月28日

昼社食。
夕刻から団体のパーティー。
t=17:45

会場から直帰。
日付変更線を超える前に部屋に帰りつくのはいつの日以来か。


5月27日

本日付けの内航新聞が報道したるところによると、 海上保安庁にあっては、庁のイメージキャラクター「うみまる」 の妹の愛称がこのほど「うーみん」 に決定したとのことである。
兄の「うみまる」とともにイメージキャラクターとして 同庁のPR活動に活用されることになっており、 今後の活躍が期待される、とのこと。
うーみんたんのご麗顔を拝したい方は、 こちら
わが社にも萌えるイメージキャラクターが 欲しいのう。
注:「千影たん」はナシの方向で。



昼社食。
夕コンビニ弁当。

t=24:30
帰宅。

帰ってみると(有) コミケットサービスからの郵便が。

夏受かりました。
8月11日(日)東地区ヒ-03aらしいです。
こんくり本を間に合わせねば。


5月26日 風邪。

痰が切れず、哲也で咳をしていたらしくて 腹筋が痛いの何の。
一日中斃れてました。

やっぱ無理がかかっておるのかしら...。


5月25日 寿司。

やや風邪気味くさいですが、橘屋と共に銀座にて寿司。
土曜は2,900円で食い放題で しかも空いてて宜しいかと存じます。

部屋に戻ってお灸を据えてもらったり。


5月24日 突発ニュースサイト化。

本日付けの日本海事通信が報じたるところによると、 野間恒氏の編著による「商船が語る太平洋戦争−商船三井戦時戦史」 が刊行されたとのことである。
紙面によると、「本書は、1941年から始まった4年間の太平洋戦争下で、 日本海軍の補助艦艇として人員・物資の輸送任務をにない、 戦火の洋上に散った旧大阪商船、旧三井船舶(現商船三井)の乗組員を中心に 社船などを克明に記録した労作で、 多数の霊前に捧げる献花でもある。」という。
B5版、約620頁、定価は送料込みで6,700円。 問い合わせ先は編著・ 発行元の野間恒氏までとのこと。
連絡先については アレかもしれないので割愛。
興味をお持ちになった方はわたし宛で メールでも下さい。



本日付けの海事プレスが報じたるところによると、 「韓国の大宇造船海洋は22日、4,000トン級次世代駆逐艦 ”忠武公李舜臣”を進水した。」とのことである。
フネの詳細についてはどーでもいいので割愛。 韓国的にはいけてる名前なんかなぁ。


ここのところ「ネガポジ反転コピー」とか「濃度調整コピー」とか 「A6をA4に拡大して両面コピーのホチキス製本」とかコピー機を使いこなしてる (仕事でです)ウチに、「ちょっとややこしいコピー担当」 という認識が出来上がってしまったらしいです。
これも業ですね。
もっとややこしいコピーもできますが。

夕社食。

t=23:55


5月23日 復活の日。

本日付けの日刊海事通信が報じたるところによると、 独立行政法人海上技術安全研究所(海技研)においては、 月刊誌「船の科学」が昨年12月に休刊になったことを受け、 同誌の復活を望む業界の声に応えるため、 本年7月から新しく季刊誌「船と海のサイエンス」 を発行するとのことである。
割とアレな名前だのう。

「詳しい内容については明らかではないが、 国内・海外新造船情報と世界の客船情報はカラーページで掲載するほか、 海事に関する著名人のインタビューでは、 楽しめる内容を盛り込むなど、”いやし系” のコンセプトを考慮しているようだ。」 とのことである。
...(笑)

1・4・7・10月発行でA4サイズ96ページ、 定価1,470円の予定であり、 7月20日の海の日に向け創刊号を発行するという。
またワタシに原稿書かせないでね。

昼夕社食。

t=24:00


5月22日

昼休み。
昼飯も食わぬまま、 わが社首脳部のフロアでぱたぱた走りまわってみました。
じゅうたんふかふかでエアコンもまともに効いてて、 たいへん羨ましかったです。
角を曲がった瞬間に社長と激突してフラグが立つようなイベントは、 発生しませんでした。

昼社食。
15時に食ったパスタが昼飯と言えるかは謎ですが。

夕社食。
15時にパスタを食ってても普通に入りますか。

t=24:00

5月分の超過勤務の申告をしたところ、 148.5時間で記録更新でした。多分。


5月21日

いつもより1時間早く起きて職場に行ってみました。
朝の誰もいない時間だと、 仕事がはかどって良いですね。

昼夕社食。

昨日の今日で、さすがに皆さんさくさく帰って行く中、 鬱々と仕事。
睡魔に負けて久方ぶりの本日中撤退。

t=23:45


5月20日 黒海艦隊.

昼社食。
そろそろ晩飯でも食いに行くかにゃ〜、とか思っていると、 被弾
出張者多数に付きウチの課の定員は66.7%に 減少してるつーに。

少数の兵力を全力投入で戦闘。
24時現在の稼働率、75.0%
26時半、作戦目的を完遂して撤退する時点での稼働率、 58.3%
あっ晩飯食ってない。

t=26:40
帰宅。


5月19日 お持ちかえり仕事だゴルァ。

起きると夕刻だったので、 昨日持って帰ってきた仕事を鬱々と処理する。
休日に自分の部屋で仕事するもんじゃないですな。
疲れが全く取れませんな。 <そりゃそうだ仕事してるんだから。
土曜に早起きして土出で全部片付ければいいのに。
それができれば苦労しないんだけど。

これって超過勤務に入るのかなぁ。
入らないに決まってるけど。つーか入っても関係ないけど。


5月18日 土曜出勤だゴルァ。

起きると午後も良い時間だったので出勤。
t=17:00-23:00


5月17日

昼社食。
午後からプレス発表。

夕刻から呑み会。

t=27:00
帰宅。

3本目の白髪発見。
何かが急速に進みつつある...んではないと信じたいんですが。


5月16日

昼夕社食。
仕事が追っつかないです。
鬱。

日付が変わってからカップラーメンをパシりに 行っているというのはどういうことなのか。
そもそも、そんな時間にカップラーメンの自販に 行列ができているという事実については、 如何なものか。
当局の意見を伺いたい。

t=25:10
帰宅。


5月15日

呉市海事博物館(仮)のパンフをげっと。
アナタは仕事中に何をやってるですか。

昼社食。
午後から会議。
夕刻から団体のパーティー。

t=17:25

議員先生をお呼びするようなパーティーは、 うまい食い物が大量にあって良いですのう。
約2時間のパーティーで、 「君はいつ見ても何か食ってたね」との目撃談が寄せられております。

終わった後、居酒屋へ。
たまには外で飲むのがよいですのう。


5月14日

昼社食。
近くの会社(?)で、昨年末の東支那海における不審船事案により 損傷した巡視船「あまみ」のブリッジが公開されているので、 昼飯がてら見に行ってみました。

思ってたよりも穴だらけでした。
機銃弾は全弾貫通してるし。(当然か)
ブリッジの中は大変なことになったんでしょうなぁ。
我らが海保庁は頑張っているぞ、 の感を強くしてみました。
新鋭船の整備も予算がなくて苦しいみたいですが、 そこを何とか。
造船所への発注も増えるしね〜。

夕社食。

t=25:00
帰宅。


5月13日

昼夕社食。
t=26:00
帰宅。


5月12日

引越しのショックでAGPバスあたりが接触不良を起こしたらしく、 振動を与えると再起動するというアナログなPCになってしまったので、 秋葉に行ってさくっとAGPボード買い替え。
G550にしてみました。
スクロールが早くて宜しいかと思います。

午後から電気屋が来てエアコンの引越し。
会社の都合で引越しを余儀なくされたにもかかわらず、 エアコンの引越し代は自己負担なのですな。

ちょっと模様替えをしてみたり、 人にあげる冷蔵庫を掃除したりして終了。
夜中に天井に下がってる電灯のスイッチのヒモが切れて、 暗黒の中で電灯を外して分解してヒモ付け直したのは秘密。


5月11日

大学に入って以来、5度目の引越し。
今回は廊下を挟んだ向かいの部屋までなので、 楽は楽です。

橘屋を肉で釣って作業。
あるモンひたすら運ぶだけで良いので楽々。
四畳半→四畳半でものがやたらに多いので、立体倉庫版問題を解かないと 無事に引っ越せませんから、 珍しく頭を使ってみました。

作業も終わって角で肉。
牛豚鶏、とがつがつと。
橘屋にボンチリ(鶏のしっぽの部分の脂の塊。普通はアレなので食卓まで来ない) が好評だったり。
ガーリック尽くしにしてみたり。

引越し先は改装の済んだ部屋で、 壁と天井が白くて明るくて広い感じになったので、 なかなか宜しいかと思います。


5月10日

昼社食。

晩飯の時間を目前にして意識がトンで、 目が覚めてみると、自分の席で書類を抱えたまま 寝ていたところでありました。
どうも椅子に座って上を向いて寝る場合、 口をぽかんと開けた間抜け面で、 しかもいびきを掻きながら寝ているらしいです。
積みあがった書類の山を物ともせぬ悠然たる寝っぷりを、 皆様から称揚されてしまいました。

t=24:20


5月9日

まだふらふらしながらも出社。
昼夕社食。
風邪のウイルスをアルコール消毒しながら 残業に励む。

t=24:45
帰宅。


5月8日

ふらふらしながらも現代薬学の魔力で出社。
昼夕社食。
ふらふらしながらも残業8時間半。
t=25:40
帰宅。

現代薬学の勝利。
多分人間としての敗北。


5月7日 二回休み。

朝起きてみると4階から1階まで降りられないほどへろへろであったので、 一日中寝て有給消化にこれ努める。


5月6日 一回休み。

扁桃腺が腫れているので1日中お休み。


5月3日-5日

秋田にて法事。

・空港の機内持ち込み荷物検査機に1勝1敗。 社会に出て以来の通算1勝3敗。

・就職活動中の愚弟が神戸屋を受けるらしい。 皆様励ましのお便りを(笑)

・こないだまで小学生だとばかり思っていた従弟がいつのまにやら高校生に。 反抗期真っ盛りだし。 何か今風の高校生になっておるし。 髪の毛の茶色さにばーちゃん激怒。

・法事には付き物、親族会議。 一族の男4人で中国のブロック経済化傾向について議論した結果、 3度の勝負で1着2回、2着1回。 長兄の面目は保全されたり。

・坊さんが何をハッスルしたのか、線香焚きまくり。 しかも席は坊さんの風下、直撃コース。 読経の間、ひたすら煙の直撃に耐える。 それがこれか何なのか、風邪をひく。


5月2日 春眠不覚暁。

昼社食。

今日は1日中眠かった日でありました。
打合せ中に墜ちてた様です。

夕刻より、2年生で1年生を引率して呑み会。
t=19:00
まだ寝るかこの男は。

浮きドック本...。
誰か書いてくれないかなぁ♪
「現代日本浮きドック全集」だったら、 書いちゃいけないこと書いちゃえるくらいの資料があるんですが。


5月1日

昼夕社食。
t=25:15

仕事が賽の河原。
山を崩しても崩しても、 鬼が来たりて仕事を積んでってくれます。

BlueLine_2 玄関へ

Constructed by Kyosuke Fujiwara ,in 1999.