リオ・ブラボーのライブ
2000年10月8日 秋葉原クラブグッドマン
りお ぶら
というわけでリオ・ブラボーの記念すべき初ライブでありました。
80年代の名曲をアコースティックで甦らせるというコンセプトに基づき、
(裏コンセプトは、唄いたいのに何でこの曲はカラオケにないんだ!)
演奏した曲は以下の通り。
1.金曜日の天使/近田春夫&ビブラトーンズ
2.トップ・シークレットマン/プラスチックス
3.音のある暮らし/原マスミ
4.ピース/南佳孝
5.エアプレイン/ヴァージンVS
6.だけどジュリー/ローザルクセンブルグ
7.テイアドロップ探偵団/イモ欽トリオ
8.スカーレットの誓い/ムーンライダーズ
ラストの「スカーレットの誓い」では、コーラスにヤーヤー隊(漫画家・山本直樹、AV監督&男優・二村ヒトシ、ライター・大坪ケムタ、ライター・畑野とまと)が参加。
こちらに、ちんねんさんによるライブレビューあり。
左から、安田、山本、二村、大坪、畑野、川崎。
2001年3月11日 東高円寺UFOクラブ
演奏した曲は以下の通り
1.通好みロック / 遠藤賢司
2.はじめて / すきすきスウィッチ
3.奥様お手をどうぞ / Pegmo
4.25セントの満月 / ゆうゆ
5.ゴールデンライフ / ヴァリエテ
6.ホワイトマン / 突然段ボール
7.ダンブリングパラダイス / 突撃ダンスホール
8.ホワイトソング / 有頂天
こちらに、ちんねんさんによるライブレビューあり。
2001年7月15日 秋葉原クラブグッドマン
今回は夏ということで「大滝詠一、そしてリゾートミュージック」をテーマに、大滝詠一周辺の曲と、
夏やリゾートにちなんだ曲を特集。
演奏した曲は以下の通り
1.Velvet Motel / 大滝詠一
2.西安の子供市場 / 太田蛍一
3.満月の夜君んちへ行ったよ / 太田裕美
4.シベリアレイルロード / ダディ竹千代と東京おとぼけキャッツ
5.スイカの行進 / ヒカシュー
6.CMC / ルースターズ
〜うわさのカム・トゥ・ハワイ / ナンバーワン・バンド)*八谷和彦&安田リードVo
7.FUN×4 / 大滝詠一 *カンパニー松尾&八谷和彦リードVo
ゲストボーカルとして、ポストペットの生みの親として知られるメディア・アーチスト、八谷和彦と、
AV監督のカンパニー松尾が参加。6、7曲目を歌った。
左から川崎、松尾、八谷、安田
2002年5月21日 渋谷青い部屋
noro嬢主催のイベント「アングラ喫茶★東京」にゲスト出演。この日のテーマは女性ボーカル。noro嬢とのトークコーナーなどもあり、6曲しか演奏していないのにしゃべりが長く、一時間以上のステージに。お恥ずかしい。
演奏した曲は以下の通り
1.アニマ・アニムス/山下久美子
2.月世界旅行/アポジー&ペイジー(戸川純)
3.人食いパパイヤ/少年ナイフ
4.もう森へはいかない/桂木文
5.さよならさよなら/斉藤由貴
6.福の種/チャクラこちらに、安田理央による親切すぎる解説が。
左からnoro、安田、川崎