
 
 
鋼管フレームに羽布を張ったオーソドックスな構造をもつ複座練習機。主翼は木製桁に羽布張り。キャノピーはワンピースで視界は大変良好である。6度の前進角をもつ主翼は、飛行中に失速しても必ず翼付け根から剥離が始まり、スピンに入りやすい翼端失速につながらないという特性があり、練習機として広く世界中で使用されている。
シュライハー社で617機製作され、現在はユビ社でライセンス生産されている。
写真の機体は、東北大学学友会航空部所属のASK13(JA2306)。
・DATA
| 全幅 16m | 乗員数 2名 | 失速速度 61km/h | 
| 全長 8.18m | アスペクト比 14.6 | 初飛行 1966年7月 | 
| 全高 1.60m | 最良滑空比 27@90km/h | 生産国 ドイツ | 
| 自重 290kg | 最小沈下率 0.80m/s@70km/h | |
| 最大離陸重量 480kg | 超過禁止速度 200km/h |