第1回十二国記ネタバレチャット
期間限定ノーカットバージョン
記録は此処からですが,すでに40分ほど語っています。話題は驍宗は何処に居るかです。
(るみ) 死んでないと思います<驍宗様
(黒無糖) はじめましてです!>るみさん/あとはじめましての人もはじめまして!
(蔡和) 王は怪我や死ぬことは少ないはずでは?>かくちゃん
(黒無糖) 仲間内じゃぁ、記憶喪失説が有力だけど…<驍宗さま
(るみ) さすがに首を斬られれば死にますからねぇ(笑)いくら王でも・・・
(かくのしん) ああ、そういえばそうだった>怪我しない
### 退室 ### ""あらい"" 98/05/15 23:41:10 (ppp433.st.rim.or.jp)"
(るみ) ありゃ あらいさん?
(かくのしん) 記憶喪失ですか 新しいですなぁ〜それ
(黒無糖) あらい%トケさま〜
### 入室 ### ""崎Q"" 98/05/15 23:44:59 [Windows 95 User] (INS5.yamato-ap2.dti.ne.jp)"
(かくのしん) めげずに来てくださいね〜>あらいさん
(るみ) 記憶喪失かぁ・・・
(かくのしん) おかえり>ひげQ
(黒無糖) だから、迎えにも行けないの…とかね<驍宗さま
(るみ) あっ こんばんはぁ!>ホストQさん
(崎Q) おお、増えてる〜 皆様こんばんわ ま、お茶でもどーぞ u_(^^;;;
(かくのしん) なるほどね〜 なんか新鮮です♪>記憶喪失
(るみ) 驍宗様も泰麒と同じで記憶をなくした・・・新説ですね
(かくのしん) じゃあ、角がおれたのはいつだと思いますか?
(黒無糖) 驍宗さまで「月の影〜」みたいなお話を期待してるんだ〜、実は
(蔡和) こんばんわ(^^>Qさん
(黒無糖) ホストホスト〜!なんか、えっちぃ(笑)>Qさん
(崎Q) Hなのか?(笑)
### 退室(切断) ### ""かくのしん"" 1998/05/15 23:44:30"
(るみ) 苦労するでしょうね・・・泰麒も驍宗様も<続編
(るみ) かくちゃん・・・落ちちゃったの・・・(ToT)
(ほんご〜) う〜む、同じ記憶喪失ネタを近い二人に使うかなぁ?
(崎Q) 驍宗、再登局への道ですか?>月影みたいなの
(黒無糖) 角…角…、驍宗さまが泰麒をきつく抱きすぎて「ボキ!」…とか(笑)<角
(崎Q) おおお、黒い>ぽき
(黒無糖) そう、長くて険しい(笑)<再登極
(るみ) きゃあっ(>_<)驍宗様ぁ・・・(笑)<角
(るみ) どこかに幽閉されてるとか?あ でも 殺したほうがはやいのに それは変かな
(崎Q) やっぱり、偽王軍に折られたんですかね?
(蔡和) (笑)<ボキ
### 入室 ### ""かくのしん"" 98/05/15 23:45:41 [Windows 95 User]"
(るみ) なにかのはずみだったのでは<角が折れた
(るみ) おかえりぃ!>かくちゃん
(崎Q) いやぁ、驍宗はしんで無いでしょう。幽閉のレベル堕と思いますよ。
(黒無糖) 嫉妬のあまり李斎が…(爆)<折った
(かくのしん) プラウザー落ちです(;。;)
(蔡和) おかえりなさい>Qさん
(るみ) 驍宗様なら草を食べてでも生き延びそうだ (笑)
(崎Q) 嫉妬って、誰に嫉妬したんだ?
(崎Q) 驍宗が羨ましいくて・・・・黒いなぁ
(るみ) 嫉妬???
(かくのしん) 驍宗が泰麒を蓬莱に逃がしたってのが燃える設定ですけど(笑)>何度も言うけど
(ほんご〜) あるいは・・王を驍宗守るために自ら折ったとか<角驍宗驍宗驍宗
(黒無糖) 「あ〜、台輔が麒麟じゃなければ、あーんなことやこーんなこと(自主規制)」<李斎の動機
(ほんご〜) あれ、驍宗がずいぶん多いぞ(笑)
(かくのしん) みずからね〜
(崎Q) うむ、同調。確かに熱いもんねぇ
(るみ) 李斎の嫉妬?なるほど・・・
(るみ) (笑)<驍宗がいっぱい
(黒無糖) なるほどかい!!(笑)<李斎の嫉妬
(かくのしん) ばく>驍宗がいっぱい
(黒無糖) 自分で折る…って格好良いなぁ〜
(るみ) 泰麒って芯は強い気がするから それぐらいやるかも?<角
(かくのしん) 敵のことがわかればなぁ〜 もっと語れるのに
(崎Q) さっきも言ったけど、李斎は偽王討伐軍の将軍説を主張するっす。
(ほんご〜) 嫉妬するタイプには思えないんだけどなぁ<李斎
(かくのしん) 燃えるね〜>自分で
(るみ) 李斎は大好き 悪人にはなってほしくない・・・()-_-;
(黒無糖) う〜ん活躍してほしいよね〜<李斎
(黒無糖) 悪の道にはしるのもいいなぁ〜(笑)
(崎Q) けど、折ってもなんも良い事ないぞ・・麒麟は蓬山に実るんだし・・
(かくのしん) 延王と一緒に迎えに行った麒麟ってだれでしたっけ?
(崎Q) 連燐
(崎Q) 字が違う
(るみ) 廉麟
(崎Q) 漣麟
(黒無糖) 漣国のハナシは出ないのかな?実は次回の重要国だったり
(るみ) あれ?(笑)
(かくのしん) なんでれんなのかも不思議
(崎Q) 本編で全然かたられてないしねぇ>漣国
(るみ) 廉麟って泰麒を助けるのに絶対でてくるよね
(黒無糖) 廉麟が正解。あぁ、麒麟辞書って便利
(るみ) それにあの次元転移できる腕輪はなんでしょ・・・
(かくのしん) 景麒も活躍しそうですし
(黒無糖) 確か、あそこも大変なんだよね<漣国
(るみ) そうそう
(ほんご〜) 12のそれぞれの国で起きることではなく、いくつかの国が連携してナニかをやることになって行くんでしょうね
(かくのしん) そうでしたっけ?>漣国大変
(黒無糖) 再会した時の景麒の反応が気になる〜(^^)<泰麒
(かくのしん) とにかく期待大ですな>次回作
(るみ) うんうん
(崎Q) 漣って「万民は健康に暮らす事」の国ですよね?
(かくのしん) 上中下くらいのボリュームで出ないかな〜
(るみ) そう<万民<漣
(かくのしん) ああ、あそこですか>健康に暮らす
(黒無糖) え〜と確か「月の影〜」で、内乱がどうとか書いてたよーな<漣国
(るみ) ボリュームはたっぷりだよ きっと<次回作
(崎Q) で、一年おきとか(爆)
(るみ) ぎゃあぁ!!(ToT)>1年おき
(黒無糖) そうそう、廉王ってどんな人だか気になるよね。
(かくのしん) それついらい>1年おきに上中下
(ほんご〜) そうでないと、戴国の麒麟を延国の王と漣国の麒麟が迎えに行く・・・・なんなんだ(^_^;)
(かくのしん) 全部の国が知りたいよ〜>小野様
(黒無糖) それ、絶対無理(笑)。範国とか絶対登場しなそう…<全部
(蔡和) 1日千秋だから365×1000日分待つことになる・・・・<1年おき>
(かくのしん) いや〜ホントここまではまるとは思ってなかった>十二国記 設定がこまいのが良い
(るみ) そっか・・・確かにヘン<延王と廉麟が泰麒をむかえにいく
(崎Q) そろそろ 奏一家とかも知りたいしねぇ
(かくのしん) (笑)>一日千秋
(るみ) 戴国の内乱が他の国にもからんでくるのかな
(黒無糖) でも、魔性の子で廉麟のパートが六太に変わっても…変
(かくのしん) 驍宗と尚隆のつながりはわかるけどねぇ〜
(ほんご〜) さっきも話が出ましたが、「魔性の子」の時点で十二国記の構想はほとんど出来上がっていたはずですから、それぞれの国の話だけで終わるわけがないと思いますね。
(蔡和) 功はあのあとどうなったとか・・・
(かくのしん) なるほど>ほんごーさん
(崎Q) 功王はとりあえず崩御してるんだよね。
(かくのしん) 王様は死んだよね>巧
(黒無糖) 巧国?でも楽俊が王になるコトがないからなぁ〜。どーでもいいや(爆弾発言)
(かくのしん) 塙麟はどうなったか知らないけど
(るみ) あと芳国のその後気になる
(ほんご〜) きっと、同盟国と連合国に分かれて争うんだ(おいおい)
(崎Q) あれ、なんで姓が同じだと王になれないんだっけ?
(かくのしん) かくばく>どうでもいいや 同感だけど(笑)>黒無糖さん
(黒無糖) へ、使令のエサでしょ?<塙麟
(崎Q) でしょうねぇ。
(るみ) 何故かそういうことになってるみたい<姓が同じだと王になれない
(黒無糖) いや、延王が12国統一だ(笑)
(崎Q) 失道してるからねぇ
(かくのしん) そうか、王が死んだって事は麒麟も死んだのか>芳国
(崎Q) 大罪だってば>十二統一
(るみ) 死ぬよ〜<延王<統一
(かくのしん) そうそう、あっというまに失道
(蔡和) コウリンて血に触れても大丈夫でしたよね
(黒無糖) 延王VS驍宗or陽子でも可だ!!<シリーズラスト
(るみ) (笑)
(黒無糖) そう、あの尚隆のコトだから、大罪を犯すのよ。ワザと。
(ほんご〜) きっと、先進国首脳会議が開かれて、その他の国が反発するんだ(笑)!
(るみ) 塙麟は・・・でもすぐに失道したし・・・<血大丈夫
(崎Q) そそ、HPの違い>廉麟 血に強い
(蔡和) それは・・ファンから苦情が(笑)<ラスト>無糖さん
(るみ) 泰麒も強いよね
(黒無糖) 十二国で血をみたい…というのは無理な相談かな??
(かくのしん) 麒麟って蓬莱の気によわいんじゃなかったっけ?>泰麒も強い
(蔡和) (笑)<HP
### 入室 ### ""蓮"" 98/05/16 00:04:49 [Windows 95 User] (p3kobe171.highway.or.jp)"
(るみ) 血にも強いし食べ物でも死ななかった<蓬莱の泰麒
(かくのしん) 頑張っているんだけどうまく行かないで失道する王を書いて欲しいね>作品
(かくのしん) ばんわ>蓮さん
(るみ) こんばんは!>蓮さん
(蓮) なんか、みにくいよ〜〜〜byf@y0>
(崎Q) 7人目の登場ですね。こんばんわ>蓮殿
(蓮) こんばんわ。
(蔡和) こんばんわ(^^)>蓮さん
(黒無糖) やっぱり蓬莱でもベジタリアンだったのかな?<高里
(るみ) でも好き嫌いないって明言してる<蓬莱の高里
(ほんご〜) ども。こんばんは>蓮さん
(崎Q) 色が変えられれば言う事ないんだけどねぇ>此処
(かくのしん) さすが詳しいね〜(笑)<蒿里>るみさん
(黒無糖) う〜ん、自分の寿命縮めてるぜ!!<高里
(るみ) (笑)
### 退室(切断) ### ""蓮"" 1998/05/16 00:02:36 (p3kobe171.highway.or.jp)"
(るみ) あれ?蓮さん?
(かくのしん) あらら>蓮さん
(黒無糖) あ、蓮さん こんばんわです
(崎Q) あ、消えた。
### 入室 ### ""蓮"" 98/05/16 00:07:00 [Windows 95 User] (p3kobe171.highway.or.jp)"
(黒無糖) あらら、あいさつしたと思ったら
(ほんご〜) 切断ってことは・・・
(黒無糖) また復活(笑)
(崎Q) 忙しい(笑)
(るみ) 麒麟の雛は血に結構強いって書いてあったよね・・・
(蔡和) あらら?おかえりです>蓮さん
(蓮) だーっっっ!!!ホムぺ閉じたら駄目なのね???(^_^;)
(黒無糖) え、そーなの?<雛が血に強い
(かくのしん) そうそう,さっきやったよ(笑)>プラウザー閉じ
(かくのしん) それは知らなかった>雛は智に強い
(るみ) 雛っていいかた間違え・・・うんと小さい頃<麒麟血に強い
(蓮) 血に弱いのは雛だけじゃないよ。
(かくのしん) 血に強い
(ほんご〜) あれ?私閉じてますよ?
(黒無糖) あ、俺も<ブラウザ閉じてる
(るみ) 私・・・閉じると落ちちゃう・・・<ホムペ
ここで繋ぎ直し ログ数行ロスト
(るみ) こらっ!(笑)<王の近くにいて・・>かくちゃん
(蓮) むずかし・・・。
(ほんご〜) なんか、どう流された血なのかによっても違ったよーな気が。
(かくのしん) 魔性の子だけでも借りてくれば良かった
(黒無糖) 比較的ってコトじゃない?成獣だと致命的だったのかも…<傲濫&汕子の血
(るみ) 私もばっちりオッケイ<「魔性の子」風の海・・・
(かくのしん) レベルの高い血だから?>傲濫&汕子
(かくのしん) 人間程度の血には倒れないとか
(ほんご〜) 陽子の身体からの血の気配を、どーのこーの言ってたよーな気が<景麒
(黒無糖) でも、魔性の子じゃぁ、本人の前でスプラッタ!!…って一度だけだし…見なけりゃ平気なのかも<血
### 入室 ### ""崎Q"" 98/05/16 00:18:25 [Windows 95 User] (INS5.yamato-ap2.dti.ne.jp)"
(るみ) どんなに大義があろうと呪詛?にまみれた血だとだめだとかなんとか・・・なんだっけ
(かくのしん) ううむ。もうちょっと勉強してから望めば良かった>今日
(るみ) うんとね・・・風の万里・・・にそんな表現あった<麒麟の苦手な血
(かくのしん) おかえり>Qさん
(るみ) おかえりぃ!!>Qさん
(黒無糖) で、今日は特に議題の詳細とか決めてないんスか?>ホストさま
(ほんご〜) だよね?どう流された血かによって違うとか、景麒がグダグダ言ってたよね(笑)?
(るみ) 今日は泰麒だよね?<話題>ホストQさん
(崎Q) うむ、なんかネスケの調子悪い〜。 いや、なーんにも 、ネタ切れしたときのネタは用意してるけど・・
(RYO) てぃす>Q
(るみ) こういう話・・・したかったんだぁ(ToT)感激!!
(黒無糖) でも、結局体調崩してたぜ<景麒in万里
(蓮) おいらのってない・・・。
(蓮) あ、加藤さん珍しい。
(黒無糖) あ〜んと、だから泰麒の何について語るのか聞きたかったの<詳細>るみさん
(黒無糖) え、なにが??<珍しい
(かくのしん) てっきり次回作についての妄想がメインかと思ってた(笑)
(崎Q) 泰麒は大きい方だと常世でも、違和感有りそうだよねぇ。
(黒無糖) いいねぇ、妄想!さっそくしましょうか<次回妄想
(るみ) うん 次回作の妄想的予想だよねぇ (笑)<泰麒の話題
(黒無糖) 各人に聞くけど、どういう展開が希望?<次回
(蓮) あれ、特定送信ってその人にしかいかないのか。
(崎Q) それが特定送信だからね(笑)>蓮殿
(黒無糖) そーみたいですね>蓮さん
(かくのしん) 驍宗大活躍>妄想
(黒無糖) う〜ん、李斎大活躍(笑)<妄想
(るみ) 泰麒大活躍 驍宗様を助ける<妄想
### 入室 ### ""後藤"" 98/05/16 00:18:26 [Windows 95 User] (ps15.gunmanet.or.jp)"
(崎Q) いや〜、驍宗はあんまり活躍できないと見た>次
(るみ) こんばんは!はじめましてです!>後藤さん
(後藤) こんばんは
(かくのしん) はじめまして>後藤さん
(黒無糖) みんな大活躍やんけ!!(ツッコミ)…もっと具体的に考えよーよぅ
(崎Q) おお、はじめましてですね。どっから流れてきましたか?>後藤さん
(黒無糖) 悪さま、はろりんです!
(ほんご〜) 今日は妄想ネタチャットになっていくのか・・・(^_^;)
(後藤) 私って初めましてなんですか…
(崎Q) 具体的・・・・まず、発端が解からないよねぇ
(黒無糖) え〜と現実的に考えると泰麒の「主上を求めて三千里」だろーな<次回
(後藤) 後藤@misaoです
(るみ) そう 敵の姿が見えないから 発端が想像できない・・・<次回作
(後藤) ということで会話に参加することにしましょう
(黒無糖) あ、後藤さんだった。間違い。<悪さま
(崎Q) やっぱり、斡油みたいなのがいて、内乱になったのかなぁ?
(黒無糖) 敵…やっぱ悪意のある人間が角を折ったのか?
### 入室 ### ""鹿庭"" 98/05/16 00:23:27 [Windows 95 User] (tachikawa1-43.pias.ne.jp)"
(崎Q) いきなり折ったの?
(かくのしん) ばんわ>鹿庭さん
(黒無糖) だからぁ、李斎が反乱とか…ダメ?
(るみ) こんばんはぁ!!>鹿庭さん
(崎Q) おお、天帝だ(笑)
(鹿庭) んわぁ!>ALL
(かくのしん) すごいたくさんになってきた
(RYO) れ、れすはえ〜〜(笑)
(るみ) 何か深い考えがあって折られたのか???<泰麒の角
(黒無糖) はろりんです!>鹿庭さん
(蓮) かにわさんこんばんわ〜〜〜
(ほんご〜) へらぅ!>鹿庭さん
(後藤) やはり泰麒が泰王を信じられなくなって、とかでは?
(崎Q) いやぁ、30人ぐらい来るかと思ってたから(爆)
(鹿庭) 確かに・・・来るの大変だったぞ(笑)
(後藤) 来るのは確かに大変でした
(後藤) というか条件が結構厳しいですよね
(崎Q) だから遠いって書いたじゃん>鹿庭殿
(鹿庭) おぉ・・・おやびん、ホワイトビール呑んでます、今・・・(爆)
(るみ) それはないと思います・・・麒麟だし・・・<泰王を信じられなくなった
(蓮) 驍宗がここにいちゃあぶないし、ってので、折ってながした。とかね。>角・・・何かあるかも、知れん。
(黒無糖) どーして角が折れたのか分からないからな〜
(鹿庭) 今、話どの辺?(笑)
(後藤) でも泰麒って結構普通じゃないし
(鹿庭) あ・・・角か・・・
(黒無糖) いや、それが全然(笑)だべってた(笑)>鹿庭さん
(崎Q) わたしは純米酒「麒麟」これって、酒リストにあるかな? 今日見つけたんだけど
(鹿庭) へへぇんっ!(笑)<ビールのませろ>優越感(爆)<根性悪(自爆)
(崎Q) なんで、折ったのかですよねぇ。 折れた角じゃ蓬莱に行けないですよね?
(黒無糖) …という俺も現在進行でビール飲んでる(笑)
(後藤) 私はさっき飲み会が終わったところですけど
(黒無糖) 虚海を渡る途中の事故かな?<角
(るみ) そうそう 角をなくしたから泰麒は常世にかえれなかった・・・でもどうやって常世から 蓬莱にきたんだろう
(崎Q) 事故・・・で、戻れなくなったか・
(黒無糖) でも、蓬莱に行く理由がないしなぁ…
(ほんご〜) きっと事情で自ら角を折って、そのあと蓬莱に逃がされたんだ
(鹿庭) 誰かが事件の穴に、突き落としたとか(笑)<蓬莱に来た
(黒無糖) なぁ、なんで泰麒が蓬莱に行く必要があったん?
(崎Q) だから、驍宗が逃がした説だよね>蓬莱行き
(かくのしん) 危険を感じた驍宗が泰麒を蓬莱に逃がした>理由
(鹿庭) あぁ・・・事件じゃない・・・次元だぁ・・・(><;
(黒無糖) それ李斎だ(笑)<突き落とした
(るみ) 突き落とした (笑)!!!
(崎Q) りさい犯人説・・・いいなぁ
(黒無糖) 李斎の歪んだ愛が泰主従の間を…以下次号!!
(RYO) ひらがなにしない・・・・<李斎>Q
(ほんご〜) なんだかどーしても李斎を敵役にしたいみたいだね(笑)>黒
(るみ) 驍宗様が逃がしたのかぁ・・・かっこええ・・・(妄想モードオン!)
(後藤) なんだか全然違うストーリーになってますね
(鹿庭) 前に六太が封じられたじゃない・・・それから、景麒も・・・<角>あの辺と何か、関わりあるのでは?
(黒無糖) いやー、あまりにも美味しいキャラだから…つい虐めたくなるんス<李斎%悪
(崎Q) けど、結構いい線だと思うなぁ>驍宗逃がした説
(後藤) 「魔性の子」には戻ってきたのは事故だったと描いてありますけど
(崎Q) ただ、そうすると、誰が蓬莱に送ったかが問題
(かくのしん) っていうかその方が燃える>驍宗逃がした説
(黒無糖) それ有力だね<驍宗逃がした
(るみ) 事故か・・・(-_-;)
(鹿庭) そっか・・・事故だっけ?(^^;
(黒無糖) 事故事故…どんな事故だ?
(後藤) 一応手元に本がありますので
(崎Q) 他の国に送ろうとしたら、蓬莱に行ったとか(爆)
(鹿庭) んじゃ、自分で次元の穴にはまった・・・(笑)
(後藤) でも事故の中身は書いてないですねえ
(ほんご〜) 蒿里が蓬莱に戻ってきたときは、特に天変地異はなかったんだよね?
(るみ) 内乱があって・・・そのときの事故?いったいなんだ?
(黒無糖) 俺も本あります。なにかヒントになるフレーズありました?>後藤さん
(蓮) 麒麟通信ネタが入り乱れ取るな。
(鹿庭) 麒麟だけだったら、大丈夫なんでは?<蝕
(後藤) 帰ってくる前の広瀬との口論あたりです
(崎Q) そういえば、仙子に手を惹かれてだもんね、蓬山に蝕って記述もないし
(鹿庭) あぁぁぁぁぁ・・・魔性の子・・・後藤さん・・・何か、ツボだぁっ!(自爆)
(後藤) ちなみにp422
### 退室(切断) ### ""黒無糖"" 1998/05/16 00:34:12 (ppp0493-69.aya.or.jp)"
(後藤) 後藤先生です
(鹿庭) ちょっと、待って・・・<p422
(ほんご〜) 麒麟単独で虚海を渡るのなら、何も起こらないんでしたっけ。
(るみ) 泰麒は戻ってきたくなかったけど 驍宗様が無理矢理送り出した 蓬莱に それで事故とか・・・あ 妄想はいってる・・・(-_-;)
(鹿庭) そうだ、事故だって言ってる(^^;
(崎Q) あ、蓬山に蝕があると胎果になるのか・・・。
(鹿庭) でも、角無くしたことってぇより、蓬莱に来た方の理由っぽいなぁ・・・<事故
(ほんご〜) だとすると逆に、何も起こらなかったのなら蒿里は単独で再び渡ったはずですな。
(るみ) そうですね・・・
(るみ) 廉麟がもっていた腕輪のように 常世から蓬莱に蝕をおこさずに 行ける方法とかってあるのかな
(かくのしん) ああ、腕輪ね
(鹿庭) (ごくごくごく・・・・・・ぷはぁ〜っ!爆)
(るみ) 酔っぱらいがいるぅ!!(笑)
(鹿庭) でも、蓬莱に来るのに廉麟の手を借りたなら、事故だとは言わんでしょう?
(ほんご〜) あるいは。12国が分かれて争っているのだとしたら、敵対する側の麒麟が蒿里を蓬莱に放り出した?
(かくのしん) さて、そろそろ寝ないと 学校がぁ〜(T〜T)
(後藤) 蓬莱に来たのは事故で、角が折れたのは別の事件かも
(鹿庭) 国同士ようりは、内乱っぽいなぁ・・・
(るみ) かくちゃん おやすみぃ!(^-^)ノ゛
(ほんご〜) それは見方側からすれば、計算違いの事故であったとか
(後藤) 国同士で争うのは難しいですからね
(崎Q) 送るの時に廉麟立ち会ってたら、あんなに苦労してないような気もしなくもない
(鹿庭) かくちゃん、おやすみぃ!(^^
(かくのしん) ではでは
(るみ) 国同志であらそっている気配は感じられない・・・<戴国と
### 退室 ### ""かくのしん"" 98/05/16 00:39:12"
(RYO) かくちゃんおやすみー!
(鹿庭) 難しいてより、なんか、タブーだったんじゃなかったっけ?<国家間紛争
(後藤) あ、タブーだから難しいということです
(鹿庭) 尚隆が陽子にそんな事、言っていたような・・・
(ほんご〜) でも、泰麒を延王と漣麟が迎えに来るなんて、1国の内戦ってコトじゃ片づかない気がする。
(るみ) 国で争ったら やばいことに 王は即死ぬ?
(鹿庭) なるほろ(^^;<タブーだから難しい
(崎Q) 解体の年表だと、泰麒が流されたのは 陽子常世行きの前だから、そんなに乱れてないと思う。
### 入室 ### ""黒無糖"" 98/05/16 01:41:46 [Windows 95 User] (ppp0493-69.aya.or.jp)"
(黒無糖) ふえー落ちた落ちた
(るみ) そっか・・・じゃあ 戴国の内乱の影で糸をひいている もっと 大きな存在があるってことかな
(後藤) 多分そうでしょう<大きな存在
(黒無糖) どーハナシが進んだ?
(崎Q) なんで、延王なんだろうねぇ。「私が帰る国などもはやないが、見ておきたかったんだよ」とか言って延王おでまし?
(後藤) というか延に敵対する勢力かな
(ほんご〜) だいたい、魔性の子のさいごで、うじゃうじゃ出てきた亡者みたいなのはなんだったんだろう?
(るみ) 延王がこなくてはならない事情って・・・どんなのだろう
(鹿庭) う〜ん・・・そうだなぁ・・・尚隆に廉麟まで絡んでるんだから・・・
(後藤) 延王でないと無事に泰麒を連れ帰れないとか
(黒無糖) 暗黒舞踏家!<白い人達
(るみ) あれは廉麟の使令だと思ってた (笑)<「魔性の子」の亡者みたいなの
(黒無糖) なつかしー、麒麟通信デビュー時の持ちネタだ。<魔性の子の亡者
(後藤) いつ頃デビューでしたっけ?
(ほんご〜) やだなぁ(^_^;)<暗黒舞踏家
(黒無糖) そろそろデビュー一年です。5月下旬頃。<麒麟通信デビュー
(崎Q) 本来は六太辺りが行くべきなんだけどねぇ>お迎え
(鹿庭) ってゆーより、延王しか、力を貸してやれる王がいない・・・とか・・・
(後藤) なるほど<デビュー時期
(黒無糖) 一年前、石川さんと盛り上がってた
(るみ) そうか・・・戴国の王と麒麟と知己なのも 延王ぐらいか でもって 治世に割と余裕があるし・・・
(RYO) 宗王は?だめかな<延王しか力を貸してやれる王がいない
(ほんご〜) とにかく、魔性の子の時点で延・漣・戴の3国が相当密接なつながりがあることは確かで。
(後藤) そもそも蓬莱に来ようなんて言う酔狂な王は普通以内のでは
(黒無糖) 隣国だから…ってのもあるかも、奏国だと遠いとか…
(崎Q) 廉麟がさっさと連れ帰ってれば、あんなに人死ななかったぞ。>魔性
(鹿庭) 宗王だと、面識なさそうだし・・・あそこの国も、緩やかだけどじり貧って噂も・・・(^^;
(るみ) 奏国は確かにかなり遠いね・・・はしっこどうしだし・・・(-_-;)<戴国と
(RYO 蓬莱生まれだし、なにかといいかなって思ったのかな<延王がお迎え
(ほんご〜) 延王だって、この場合酔狂で蓬莱来るわけはないと思うんですよね。なにかその必要があったはず。
(黒無糖) でも、王が渡るってとんでもないコトになってるんだよね<延王が来る!
(鹿庭) 廉麟では何がいけなかったのか・・・?
(るみ) なんで 廉麟は「思い出せないのなら 思い出さない方がいい」なんて 「魔性の子」でいってたんだろう 意味深!
(蓮) ごめん、あんまり発言してない。
(崎Q) 麒麟 渡来の比じゃない大災害
(崎Q) しかも常世も蓬莱もでしょ。
(黒無糖) 最初「魔性の子」から読んだ時は「なぜ延王?延王ってだれ??」…って感じだった
(RYO) 廉麟は泰麒の回りに血の匂いがすごいからダメなのかと思ってた。
(ほんご〜) 「魔性の子」って、あれだけじゃぜーんぜん分からないですよ(笑)
(るみ) そうだよねぇ 麒麟がむかえに行けばいいわけだし 雁国に関係があるなら 廉麟と六太でむかえに行く方が被害が少ないのに・・・謎
(鹿庭) あ・・・それは言えてる(苦笑)<「なぜ延王?延王ってだれ??」>最初に読んだのが「魔性の子」だったから
(黒無糖) ほんとほんと<ぜんぜん分からない
(後藤) 分からないですねえ<魔性の子
(ほんご〜) とにかくあれは、絶対に延王である必要がなにかあったはず。
(RYO) 血が大量に流れていたからっていうのは?<廉麟と六太で無い理由
(鹿庭) 実際、廉麟はあの場にいるわけだし<麒麟が迎えにいけば
(崎Q) 六太じゃ駄目な理由・・・血を浴びすぎたからとか?
(黒無糖) …と思ったら、話が終わってるし(笑)<「魔性の子」延王
(黒無糖) 実は六太もピンチだとか…
(崎Q) ねぇ、本当に魔性の子だけで終わってたら・・・・・
(ほんご〜) いや、消去法で延王になったのではなく、延王でなければ出来ない何かがあったような気がする。
(後藤) 血のにおい説は結構説得力ありますね
(黒無糖) 暴れてます。きっと<「魔性の子」だけで終わったら
(ほんご〜) いや、「魔性の子」だけだったら、暴れるほどハマらなかった気がするぞ(笑)
(鹿庭) 何これっ??って、フラストレーション溜まりまくり(苦笑)<「魔性の子」だけで終わったら
(黒無糖) 単なる誤植とか…延王←泰王……スマン、これキャンセル
(RYO) 血の匂いがすごいから麒麟が迎えに行けなかった、としたら、
(蓮) 血はすごそうね。
(RYO) 蓬莱生まれで、戴国と交流がある王といったら延王しかいなかった、とか。
(鹿庭) それじゃ何故、廉麟はあそこにいたんだ?<血がダメ
(崎Q) 誤植は無いにしても、そこまで考えてないってのはあるかも(笑)
(黒無糖) でも廉麟きてるしぃ〜<血
(るみ) 血のにおいがひどすぎて・・・なるほど
(ほんご〜) だけど、漣麟がちゃんと蒿里の側まで来てるんだから、血の匂いがどうこうというのもなぁ・・・・?
(鹿庭) それは、大いにあり得る(笑)<そこまで考えてなかった
(後藤) 探すのはできるけど連れ帰るのはまた別なのでは
(蓮) 廉麟って、れんりんだよな・・・。
(黒無糖) そこまで考えてない…つじつまあわせに注目やね(笑)
(鹿庭) まぁ、探すのには麒麟の力が必要だからねぇ・・・
(蓮) うぉぉぉぉ!メール通49(^_^;)
(崎Q) 王には麒麟気なんて見えないし
(後藤) でも角がないので麒麟どうしでもやはり見つからないという
(ほんご〜) だけど、最初に蒿里を探して連れていったのは、仙子ひとりでも出来たのにね?
(蓮) あ、ホムペページかえてもこれは、動いてる。(^.^)
(崎Q) ナイスなつっこみですね>仙子発見
(RYO) 蒿里を探したのは六太でしょ?連れたのは汕子だけど>ほんごーさん
(るみ) あれは廉麟の力を借りたから???それに 発見したのは 延麒だったような・・・<最初に汕子が連れていった・・・
(ほんご〜) いや、だから発見はともかく、連れ帰るのに王が必要とは思えないということです。
(蓮) 六太は探してたんだろーか?遊んでて見かけたとか。
(るみ) そっか・・・さがして 血のけがれがダメなら また 廉麟の腕輪で 誰かがひきあげればよかんたんだよね
(RYO) ああ、六太の使令とかが迎えに行けばよかったとか?<王である必要
(後藤) やはり災害を起こしてでも延王が来る必然性があった、と
(崎Q) うむ、やっぱり延王は物見遊山?
(るみ) 多分 遊びに行ってみつけたんだと思う・・・あはは 一応気にかけてたとは思うけど<六太
(RYO) あ。遊んでて発見っすね<六太>蓮さん
(ほんご〜) そうそう。延王でなければいけない条件があったはずという気がする
(るみ) 延王でならなくちゃいけない 理由なんて・・・ものすごく 大きい・・・ような気が・・・ああ 謎は深まる・・・
(黒無糖) 物見遊山で行方不明者200!?サイテー<延王
(るみ) あはは!(大爆笑<物見遊山で行方不明者二百人
(蓮) まあ、主上が謎をかいけつしてくんないと・・・。新刊でないから皆、植えてるのね。・・・
(ほんご〜) それはきっと、折れた角に関係しているんじゃないかな?放っておいて再生するものでもなさそうだし。
(鹿庭) でも、延王でなきゃダメって・・・(^^;<保護が必要なんだったら帰ってからでもイイんだし・・・
(RYO) あー、角の折れた麒麟は自分でわたれないから、誰かが連れて行かなきゃいけないものね
(黒無糖) 角がなくしたから、延王じゃなきゃダメ…だって(「魔性の子」401ページ)
(RYO) 延王が特効約でも、持ってたのか!?(爆)
(黒無糖) スマン400ページの最後だ<「魔性の子」
(るみ) ホントだ・・・何かあるのか?延王に・・・
(ほんご〜) どうしてだろう?普通の人間なら王が迎えに行かなくても渡れるのに?
(鹿庭) マジ、結構不思議過ぎぃ〜(^^;<王である必然性>だって、陽子の時は景麒が迎えに行ってるんだしぃ・・・
(黒無糖) 改めて読んでも…やい廉麟!!説明不足だぞ!!(怒)
(後藤) 結構ひどいですね<廉麟
(るみ) 角をなくした 麒麟を迎えに行くのは 王でなきゃいけない???それは 謎すぎる
(崎Q) 廉麟・・・なんでだろねぇ。どうつながるか見物ですね
(後藤) ところで潮のにおいがするのはどうして?
(RYO) 陽子が持ってる水禺刀みたいな、延王にしか扱えないモノがあって、だから延王が・・・とか。
(黒無糖) 驍宗様が潮臭かったから(爆)
(ほんご〜) それ、いい線ついてる気がする>RYOさん
(黒無糖) 延王でも可<潮臭い
(後藤) そんな…<潮臭い
(るみ) 海から皆やってくるから・・・<潮くさい
(黒無糖) 新たなアイテム登場?おいしーな、ソレ<延王の秘密兵器
(RYO) 浜っこだからねぇ(爆)<延王潮臭い
(蓮) なんか、警告が出てる。・・・
(崎Q) なのか〜
(鹿庭) 陽子の時もそうだったけど、海を境に、2つの世界が繋がってるからでは?<潮>海と雲海
(蓮) 見てなかったからかな。・・・
(黒無糖) んじゃ、延王だ(笑)<潮臭い
(蓮) 自動クリアって。・・・
(RYO) 水禺刀についてた青い珠みたいな治癒能力のあるアイテムを延王がもってた、とか。
(崎Q) あ、警告でたら、表示のクリアを選択してください>蓮殿
(ほんご〜) 「延王が」「蓬莱で」「ナニかを」やることによって、蒿里の角が再生する?
(鹿庭) 何?それ・・・(^^;<自動クリア
(蓮) 皆様は〜〜〜(^_^;)
(るみ) それは ありえる・・・
(黒無糖) 角の添え木?<角の再生
(蓮) 消えた。・・・
(崎Q) クリアじゃなくて画面消去だった。
(るみ) 私 さっき なった・・・<自動クリア
(蓮) おーい。
(ほんご〜) ときどき出ました<自動クリア。上の「表示」のところから画面消去を選んだら元に戻りました。
(RYO) 「延王が持ってるアイテムで」「角がない麒麟は海を渡れないから」「蓬莱で泰麒を治してあげる」ってのはどう?
(るみ) 画面消去すると ログが全部消えちゃうよね・・・
(蓮) じどうでしてくれるなら、する必要なかったかな?
(黒無糖) でも、何も「蓬莱で」なくても再生はできそうだけど…<角
(るみ) やはり 物見遊山かナ?(笑)
(RYO) 角が無いと常世に連れてこれないから、と言うのは?<蓬莱でなくても>加藤さん
(ほんご〜) 謎は全部、解けた(笑)!犯人はこの中にいる! >RYOさん
(鹿庭) 別の麒麟か王がいれば平気なんじゃないの?<「角がない麒麟は海を渡れないから」
(RYO) 犯人はおまえだ!(爆)
(黒無糖) 角がなくても、海客と同じだから蓬莱→常世間は移動できるハズでは??ぬぅ
(鹿庭) 金田一かいっ!(笑)
(ほんご〜) そう、角のない麒麟は海客以下か?
(RYO) 連れるのはダメなのでは?<別の王か麒麟>鹿庭さん
(黒無糖) しまったばれたか(笑)<犯人
(ほんご〜) じっちゃんのハナにかけて!(笑)
(RYO) じゃー、蝕を起こさなきゃいけなかったんじゃない?<海客と同じ
(鹿庭) そいえば友達で、ショタ趣味のあるヤツが、金田一の方のふぁんだったなぁ・・・(悪笑)
(黒無糖) いや、角にかけて!(意味不明)
(崎Q) 蝕って自然災害でかってにおこるのでわ?
(黒無糖) んじゃ、延王って蝕要員??ますます迷惑な…
(RYO) 蓬莱の人が海を渡るには「蝕」が必要だから、王が来た、とか。
(ほんご〜) クンダリーニ少年の事件簿(こらこら)!
(鹿庭) あ・・・それナイスっ!(笑)<海客と同じく蝕が必要
(RYO) 王が渡れば蝕が起きるでしょ?>ままきゅう
(RYO) いい線いってるかな?(笑)>鹿庭さん
(ほんご〜) じゃぁ、蝕を起こすために延王が渡った?そこまで行くと苦しいよーな気が
(鹿庭) うんうん(^^>RYOさん<つじつまが合う(笑)
(後藤) でもそれなら延王でなくても大丈夫でしょう
(崎Q) いや、それ以外にも卵実が流されたりと台風みたいなもので 自然に起こるって記述があったはず。
### 入室 ### ""広瀬(偽)"" 98/05/16 00:03:27 [Windows 95 User] (yokosuka-ppp214.interq.or.jp)"
(RYO) わざと起こすつもりなら王が渡るのが確実でしょう?>Q
(黒無糖) でも、蝕の為のみなら「蓬莱で麒麟をなおす」…があいまいになりますね
(鹿庭) 自然の蝕待ってるんじゃ、埒あかないじゃん(笑)
(るみ) こんばんはぁ!!>広瀬さん
(崎Q) おそいぃ(笑)>広瀬先生
(広瀬(偽)) ネタバレチャット大盛況ですね! こんばんわ!>ALL
(黒無糖) ほんと迷惑だぞ、ソレ(笑)<延王蝕要員
(RYO) うん、その説はうすくなるね<蓬莱で麒麟を治す>加藤さん
(崎Q) 大迷惑>延王
(黒無糖) えーと、はじめまして>広瀬さん
(ほんご〜) でも、それならさっきの話で、仙子が蒿里を最初に連れていったときは蝕は起こしていない気がするけど。
(崎Q) しかも 蓬常世にも大被害だしねぇ
(るみ) 蝕要員か・・・でも そういうのもあるのかもしれない・・・あたってたら すごい
(RYO) でも、角の無いまま不完全な麒麟が蓬莱にいるともっと人死ぬんじゃない?<迷惑>Q
(るみ) 角をなくした麒麟は海客と同じような扱いになるから 蝕をおこしたとか???
(鹿庭) あの時は、ちゃんとした麒麟(角がある)だったから<仙子が蒿里を最初に連れていったとき
### 入室 ### ""ホンメイ"" 98/05/16 01:10:20 [Windows 95 User] (p848f23.sgmi.ap.so-net.ne.jp)"
(黒無糖) 麒麟の虚海渡りは蝕が小さいし…>おやぶん
(鹿庭) ホンメイさん、ばん!(^^
(RYO) そう思う<角があったから>鹿庭さん
(崎Q) おお、ホンメイ殿。やっほー
(るみ) こんばんは!はじめまして!
(RYO) ホンメイさんこんばんわ!
(るみ) こんばんは はじめまして!>ホンメイさん
(黒無糖) はろりん!>ホンメイさま
(ホンメイ) はろり〜ん♪最初入り方がよくわからんかったわ。
(蓮) メール読んでました。
(ほんご〜) では、陽子を景麒が連れていった時はどうなんだろう?あれも、王は特別なのかな?
(鹿庭) 角はポイントだよな、廉麟も高里自身もえらく気にしてるわけだし
(後藤) 王は(移動手段を除けば)自力で渡れるのでは?
(RYO) 普通の人はわたれないから蓬莱で仮契約したんでしょ?<陽子>おやびん
(るみ) あれは 王が蓬莱にいたから 仕方ないのでは・・・そして 渡って蝕が起きた<陽子
(鹿庭) 王は渡れるんだよ(笑)ただ、でかい蝕が起きるだけ・・・(苦笑)
(ほんご〜) 仮契約(笑)
(ほんご〜) クーリングオフしたりして(爆)<仮契約
(黒無糖) 遠泳できる体力があれば、身体一つで虚海を渡る!(笑)<王様自力
(るみ) 麒麟がないちゃう・・・(笑)<クーリングオフ
(RYO) 期限は2週間<クーリングオフ>おやびん
(蓮) 陽子が行った時はしっかり、蝕起こしてたじゃないですか。
(崎Q) 泳ぎでわたったのか?
(RYO) ははは<体一つ
(鹿庭) (激爆)<クーリングオフ>一週間したら、ダメ(核爆)
(黒無糖) 返品きかなそーだな、特に景麒は(笑)
(ホンメイ) 虚海をわたるために、どこに月の陰が有るか計算せんといかんね(笑)。
(蓮) 返品したら自分が死ぬし。なんか、景麒がかわいそう・・・。
(RYO) 間違えると台湾に・・・<遠泳
(鹿庭) あれ?二週間だっけ?<クーリングオフ
(黒無糖) だから月の影に向かってえっちらおっちら…<遠泳
(るみ) 角がない麒麟はどうなるんだろ 転変できない 虚海を渡れない ほかには・・・?
(RYO) わからん(笑)<期間>鹿庭さん
(ホンメイ) ランドオーバー…。<クーリングオフ
(RYO) 使令を制御できない?<角がない麒麟>るみさん
(ほんご〜) しかし、蓬莱の陽子をよく見つけたよな<景麒
(黒無糖) いいんです。景麒ですし(酷い)
(崎Q) じゃ、契約は常世にいってからにすればよかったのにね。>陽子
(RYO) だから、普通の蓬莱の人じゃ蝕がないとわたれないでしょ?<常世にいってから契約>Q
(後藤) ほとんど悪徳商法ですね<景麒仮契約
(黒無糖) 角が折れると記憶がなくなる…って解釈は飛躍しすぎかな?<角なし麒麟
(RYO) あー、有力候補かも<角無いと記憶がなくなる>加藤さん
(後藤) 角と記憶は原因となる事件が同じなのでしょう
(るみ) 傲濫とかって 知能高そうなのに 大義しかわからなくなってたもんね・・・それは 角をなくしたのと 記憶を失ったことに 深く関係してるのか<使令を制御できない
(蓮) 王気が見えるんでしょ?>麒麟
(黒無糖) 実は変質した脳味噌とか…冗談よん<角
(RYO) やめて(><)・・・<変質した脳味噌
(ほんご〜) そうすると、蒿里が記憶を取り戻した時点で、角は再生し始める?
(RYO) 逆に角が再生したら記憶が戻るとかね
(ホンメイ) 角は力の源じゃないのか?
(黒無糖) やっぱ、折れた時のショックでしょうね<記憶喪失
(鹿庭) ってより、蓬莱に流される直前、高里自体がプッツンしてたから・・・とか(笑)<傲濫とかって 知能高そうなのに 大義しかわからなくなってた
(RYO) 頭強く打ったのかな?(爆)<角&記憶
(後藤) 元々傲濫ってアホだと思いますけど
(黒無糖) あー、でもおやぶんの「記憶に取り戻したら再生」ってカッコイイ
(ほんご〜) 角がないまま記憶や能力をとりもどせるなら、もう封印されずにすむから有利(笑)
(RYO) あほ・・・・?(笑)<傲濫
(蓮) 急所と知るとつつきたくなるよね。王だったらつつきたいよ・・・。
(黒無糖) だって凄く痛いらしいし<角
(るみ) かわいそうな泰麒・・・(ToT)<角痛い
(鹿庭) でも、自分の王だったらイイんじゃないの?(笑)<角つっつき
(崎Q) 角は麒麟が麒麟である証明だからねぇ>角封じ
(後藤) あほというか何も考えていないというか<傲濫
(RYO) ははは<何も考えてない>後藤さん
(黒無糖) 純粋な獣ですよね<傲濫
(るみ) 麒麟の使令のなかでは最強だよねぇ・・・って多分<傲濫
(鹿庭) 他の人には絶対触らせないけど、自分の王だけは特別みたいだから
(ホンメイ) んじゃ、鹿みたいに角で攻撃ってのはありえないのね。麒麟の場合。ユニコーンだったら角攻撃有りみたいだけど。
(RYO) 王には「こ〜いつぅ」ってされても平気なのか(爆)
(黒無糖) うう〜、それドリーム入ってるなぁ<自分の王なら…
(るみ) 驍宗様が泰麒の角をおってたりしたら やだなぁ・・・ま これは ないと思うけど・・・(-_-;)
(広瀬(偽)) 王に触られても気分悪くなるのかな?<角 他人だから気分悪くなるのかと思ってましたけど
(鹿庭) すごいものぐさ・・・とか(笑)<傲濫>考えるのも面倒
(後藤) 条件反射で王を攻撃してたりして
(蓮) 延王絶対小突いてるよな。・・・うひゃひゃ
(黒無糖) でも急所が出っぱてるって理不尽だよね<角
(後藤) 実は傲濫が裏で事件をあやつってたりとか…
(ほんご〜) 妖魔の設定もよくわからん。頑丘のセリフだと、言葉を解するかどうかも分からないことになっているけど、使令となれば知能も有るのがよくわかる。仙だけの秘密なのか?
(崎Q) 傲濫が? おぉぉ
(鹿庭) それじゃ誓約出来ないじゃん(笑)<王に触られても気分悪くなるのかな?
(RYO) (爆)<傲濫が事件を操ってる
(黒無糖) あ、かっこいいな。傲濫なら悪役でもキマるし…
(るみ) 傲濫・・・(笑)
(広瀬(偽)) 傲濫、大抜擢(笑)
(RYO) なんで契約できないの?<王にさわられても気分わるくなる>鹿庭さん
(黒無糖) そろそろ、シリーズ通しての悪役が欲しいなぁ
(るみ) 額づけないから?<気分悪くなると契約できない
(後藤) 傲濫といわず妖魔って本当は何を考えているかも分からないわけですから
(広瀬(偽)) 王だけになら大丈夫なのでは?<角触られる
(鹿庭) だって、額を付けるんでしょ?足に・・・<なんで契約できないの?
(蓮) 誓約は額を足につけちゃうんだっけ?違ったっけ?
(RYO) 別に戦うのが使命じゃないから、敵はいらないのは・・・
(後藤) 敵はいらないですけど、やはり陰謀はありそうです<しつこい
(RYO) ああ、足にか、自分の意志だからそのときは平気なのかと思った<契約
(ホンメイ) シリーズ通しての悪役っつーか、黒幕はやっぱし天帝でしょー(笑)。
(蓮) その時は平気なんでしょう。だって、他の人には頭も下げれないんだし。
(後藤) 天帝が実は二重人格で…とか双子の弟(あるいは兄)が…とか
(るみ) ゲームの世界だよね・・・十二国って・・・(-_-;)
(黒無糖) 延王だと思ったんだが…十二国世界の根本を崩す覇王として…(含ドリーム)<黒幕
(RYO) あ、でもどっかで「妖魔の様子が変」って下りなかったっけ?「誰か操作してる人がいるかも」って
(崎Q) 確かに・・・天帝、何考えてるんだか・・・
(鹿庭) 意志の問題じゃなく、麒麟の持つ特性みたい<角は自分の王以外ダメ>延王には、頭下げられなかったし・・・
(蓮) なんか、そう、てんていがどうとか、言ってるとビッキリマンのラストみたい。
(るみ) 延王には壊れて欲しい・・・って 妄想・・・私もある・・・
(蓮) ビックリマンのラストね。
(RYO) それじゃ、ジェミニ・・・<天帝双子>後藤さん
(ほんご〜) いや、でも麒麟が妖魔を使令に使っているのはずっとそうで、そのためには使令が言語を理解できる程の知能を持っていなければ成り立たない。でも、黄海の専門家の頑丘がそれを知らないと言うのはどうも・・?
(鹿庭) 最終ステージのボスキャラ?(笑)<天帝
(広瀬(偽)) 同じく、雁国の崩壊まで見てみたい
(黒無糖) あるよね〜(笑)<壊れた延王
(ホンメイ) 延王は十二国のなかでは「すごろくのコマ」でしかないわよ。ほかの王も麒麟もコマと一緒。
(後藤) 延王は十二国世界の秩序を破壊する存在かな
(RYO) 延王VS天帝?
(広瀬(偽)) 陽子が襲われたときかな?<妖魔の様子が変
(るみ) そう・・・延王が十二国の世界の秘密を解き明かすの ああ ドリーム
(黒無糖) それ期待してるんスけどねー。延王が「コマ」って納得できないし<秩序の破壊
(RYO) あ、ごめん、「麒麟都市」だ・・・<妖魔の様子が変
(るみ) ただのコマじゃ やだなぁ<延王
(ほんご〜) よーするに十二国はシミュレータか。天帝は初期設定だけを操作できるとか。
(後藤) 天帝」
(鹿庭) 天帝=世界の果て、延王=ウテナ(自爆)
(広瀬(偽)) それ言ったら、利広もただのコマには見えないです
(後藤) 「いつか猫になる日まで」を連想してたりしてます
(RYO) おいおい〜〜(笑)<天帝=世界の果て>鹿庭さん
(ほんご〜) つまり、シム十二国(爆)
(黒無糖) でも、そんなに話が壮大にならないで欲しい…とも思ったりして(笑)俺って、わがまま〜
(後藤) アンシーは誰?
(るみ) それ あるある!!!<いつか猫に・・・>後藤さん
(ホンメイ) 十二国という箱庭の中の登場人物かな、コマと言うと聞こえが悪いし。
(鹿庭) だって、二面性とか双子とか・・・(笑)<天帝=世界の果て
(るみ) あと数巻で終わっちゃうの?十二国記って・・・
(黒無糖) でも…結局、コマだよね。>ホンメイさま
(後藤) すると天帝を倒すのは絶対不可能になってしまいますね<いつか猫に…
(ホンメイ) その箱庭を作り出した人が鍵な気もするんだよね。
(ほんご〜) だけど、今まだ実質的には4国記でしょ?数巻では終わらないでしょう(^_^;)。
(鹿庭) アンシー=六太?陽子??(爆)
(後藤) やはりミクロコスモス(誰も知らないって)
(黒無糖) 謎が分かった時点で、箱庭が崩壊。世界の滅亡…う〜、暗いなぁ〜
(ほんご〜) 知ってる。大和真也(笑)
(崎Q) いや〜ん
(RYO) 全部の国を出す予定はないとかって話なかったっけ?<現在4国記
(蓮) そんな変な設定やりだすと十二国の世界のイメージがつぶれるからやらないでいいな・・・。
(黒無糖) じゃぁ、範国は絶対出ないや(笑)
(崎Q) どっかで、みたね 6国記ぐらいにすればよかったとか。
(鹿庭) あぁ・・・瀬名秀明の「Gene]思い出すなぁ・・・(^^;<箱庭、ゲーム>ちょっと違うけどさぁ
(後藤) そうです。天帝が世界の設定者ということで
(RYO) いつか猫に・・・ってなに?
(るみ) いちおう オチがあるって あとがきに かいてあったよね・・・<十二国
(広瀬(偽)) でも東亰異聞のようなラストが待っていたらどうしよう…<箱庭の崩壊
(後藤) 新井素子さんの小説です<いつか猫になる日まで
(ほんご〜) やっぱり、シム十二国だ(笑)
(蓮) なんか、結局はビックリマンみたいになっててしまう。
(RYO) オチはあるかもだけど、全国出す。とは限らない。
(崎Q) 夢落ちみたいなのはちょっとねぇ。陽子の頑張りとかが無駄になりそう>コマ
(黒無糖) う〜、ホントにありそうだ<シム十二国なラスト
(ほんご〜) 天帝は設定するだけ。あとはシミュレーション。
(RYO) シム・・ってどんなの?
(ホンメイ) 世界を作った伝説なわりに、天帝のこととか全然語られてないし。
(広瀬(偽)) 4種類考えてあるんでしたよね?確か<十二国のラスト
(るみ) その オチが 世界の構造の謎解きなのではって 思ってたんだけど・・・どうだろ
(黒無糖) そーなんだな、陽子には頑張って欲しいし…では陽子が鍵とか?それはあんまり…
(鹿庭) 「Gene」風だと、もっとブラック・・・(^^;<シム十二国記
(後藤) やはりオチは謎解きでしょう
(RYO) Ganeって・・・?
(ホンメイ) 天帝 イコール 病気で入院してる意識不明な人 とかいうオチはやだぞ。
(黒無糖) そっちも嫌だぞ<Gane
(ほんご〜) 街作りや地球作りをするコンピュータシミュレーションゲーム<シムなんとか
(崎Q) どらエモンか?>植物人間落ち
(広瀬(偽)) それはドラえもんだよ〜(笑)<病気で入院してる人
(鹿庭) 瀬名秀明(パラサイトイヴの作者)の書いた短編<「Gene]
(蓮) 主上にそんなくそ作品は
(黒無糖) やっぱ壮大になって欲しくない気がする…(わがまま)
(るみ) ドラえもん そういう 噂あったよね<のびたの夢オチ
(後藤) それは都市伝説でしょう<ドラエモン
(蓮) 作って欲しくない。>夢オチ
(るみ) 夢オチだけは 絶対いやだ
(ほんご〜) でも、あの世界図を見たって、どう考えても意志を持って作られたような感じだけど(^_^;)
(崎Q) ま、そんなの絶対ありえないけどねぇ・・・
(広瀬(偽)) 左右対称ってのが人為的ですよね
(後藤) やはり人工的な世界なんでしょう<十二国
(ほんご〜) シミュレータオチってのは、現代の夢オチですよね
(鹿庭) 蓮の花か、菊の御紋か・・・(笑)<あの世界図
(ホンメイ) 十二国の地図見る度に「月餅」に似てるよな〜と思うのはオイラだけか(笑)?
(黒無糖) 天帝さまの御意志なんだよぅ。夢オチでたまるか〜!!<規則的な世界図
(RYO) でも、それって蓬莱の人間の考えでしょう?<人工的な地図に見える
(黒無糖) あ、俺も思った(笑)<「月餅」
(広瀬(偽)) 十二国の人の考え方もよくよく考えてみるととっても合理的だしな〜
(崎Q) 収まりいいよねぇ>十二国地図
(RYO) きれいだよね。覚えやすそうだし<十二国地図
(るみ) でも あの 話の展開からして 十二国記の謎解明はありえないかな・・・どうでしょう・・・
(黒無糖) やっぱり、コマorロボットか…<合理的
(蓮) 今まで、作ったものをそんなオチにしたら、私、小野さんの本はもう読まないね。多分。
(RYO) 蓮の花に一票!!<地図>鹿庭さん
(ほんご〜) 魔法の世界だからなぁ。自然はエントロピ増大の方向にしか向かないから不規則な形になるはず・・てのは通じないかなぁ(^_^;)
(広瀬(偽)) って気がしてならないんですよね(^_^;)<コマ
(後藤) ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ
(黒無糖) 希望として「してほしくない」。予想としては「ありそう」<世界のタネあかし
(鹿庭) 個体が、直接生殖能力を持たないあたりはクサイな・・・(^^;<人工的、合理的
(RYO) エントロピわかるよ、大丈夫>おやびん
(広瀬(偽)) 予想としては虚無感を感じるような落ちだという気がしますね
(ほんご〜) だいたいあの世界だと、自然科学の研究ってモノそのものが存在しない気がする(^_^;)。
(RYO) オチて欲しくないなぁ・・・続けて欲しい・・・(爆)
(るみ) ラストはそうだと思う・・・とってもダークな感じになる気がする・・・
(黒無糖) 凌雲山永久機関とか?<自然科学
(崎Q) ま、後4、5年は大丈夫でしょう(笑)
(ほんご〜) だから、技術の進歩による生活向上とか、どうにもありそうにない世界に見えるし。
(鹿庭) 個人的には、ダークに一票!<ラスト
(黒無糖) 時間で計算するな!!本数で計算して〜(爆)<4,5年は大丈夫
(後藤) そもそも麒麟は空を飛べるのか、とか物理法則はどうなっているのでしょう
(黒無糖) 希望としてはハッピーエンド!<ラスト
(後藤) 転変は「闇のパープル・アイ」
(RYO) そんなの関係ないんだろうなー<物理法則
(ほんご〜) だから、魔法の世界だから、ねぇ。
(後藤) というか蓬莱にまで常世の力が及ぶのが不思議
(崎Q) 転変は銀バラ<ぉぃぉぃ
(黒無糖) あ、風呂入ってきます。ちょっと[out]
### 退室 ### ""黒無糖"" 98/05/16 02:43:19 (ppp0493-69.aya.or.jp)"
(RYO) いってらっしゃい<風呂>加藤さん
(鹿庭) いやぁ、宇宙法則は人の思考によって形作られたとする説もあるくらいだし・・・(笑)<麒麟は何故、空をべるのか>飛べると思ったら、飛べる・・・(爆)
(広瀬(偽)) 髪の色にしたって進化論は通用しないですよね
(るみ) いってらっしゃい〜!!>黒無糖さん・・・
(広瀬(偽)) いってらっしゃいませ!>加藤さん
(るみ) 黒麒って ただ 黒いだけなのかな・・・ 他の麒麟とは色が違うだけ???<泰麒
(鹿庭) いってらっさぁいっ!>加藤さん
(崎Q) なんか、違うのかなぁ>黒麒麟
(RYO) 問題が起きやすい(爆)ウソです。すみません<黒麒麟
(ほんご〜) どう見ても進化とか進歩の無い世界だしなぁ
(RYO) 進化とは無縁だろうねぇ。
(ホンメイ) 向こうでは黒の方が演技の良い色なんだよね。
(鹿庭) なんか、閉鎖系だよね、あの世界(^^;<進化とは無縁
(ホンメイ) 字間違えた…。縁起です。
(広瀬(偽)) 革命は起きないから、資本主義にもなれないし
(るみ) 饕餮って 麒麟に折伏できるような生易しい妖魔ではない ってあったけど・・・ 驍宗様のためとはいえ 何故 泰麒は傲濫を使令にくだせたんだろ やっぱり 黒麒だから?とか 思ったことがある 黒麒麟は強いとか・・・ちょっと ドリーム
(RYO) ?それって中国じゃなかったっけ?十二国も?<黒縁起がいい>ホンメイさん
(後藤) 進化のない世界に来た胎果の王・麒麟というのがやはりポイントなのでしょう
(鹿庭) プレミアム付き(笑)<黒麒麟>滅多に出ないから(自爆)
(ホンメイ) 不必要に便利、かつかしこくなって欲しくない意志が働いてるとか?<進化と無縁
(ほんご〜) エントロピが増大しない・・・自然が意志を持っているような。天帝とは、あの世界そのものが意志を持っているということか?
(鹿庭) なんか、家畜だなぁ・・・(^^;<不必要に便利、かつかしこくなって欲しくない
(後藤) エントロピーが増大しないなんてありえるんですか?
(蓮) 十二国は黒が縁起いいの。
(後藤) 実は天帝はオーバーロードで…とか
(ホンメイ) 即位の時の正装が黒だったよ。泰麒が日本と逆だと思ってたシーンがあったよ、確か。
(後藤) オーバーマインドでしたっけ
(広瀬(偽)) 赤麒麟とか青麒麟とか見てみたいですよね(笑)
(ほんご〜) 少なくともあの世界図を見て、エントロピ増大法則に従っているところで自然に出来た形はしていない。だから、魔法の世界。エントロピが増大しない。
(RYO) あ、あった、そうだ!!<黒縁起がいい
(るみ) 青麒麟をぜひみたい・・・!!(笑)
(RYO) 道教では、黒麒麟は一日に9953Km走れるそうです(爆)
(後藤) 理解しました<エントロピー増大しない
(ほんご〜) まぁこっちの世界でも慶事の正装は黒ってのは多いですけどねぇ。
(蓮) 赤は供麒よね。>赤銅色
(RYO) 青い麒麟は「しょう孤」と呼ぶそうな。
(RYO) 赤麒麟ではないのでは?<供麒
(蓮) 毛並みはあかっぽいとか。
(ホンメイ) 何故に狐の漢字がつくのかしら。<しょう狐
(崎Q) 黒い麒麟は角端っていうみたいですね。
(ほんご〜) 赤いきつね?(笑)
(蓮) 赤銅色だよ。
(鹿庭) 白と葬儀って、関係あるトコ結構あるよ、こっちでも
(るみ) 緑のたぬき?(爆)
(RYO) 「子」です「けものへん」じゃなく>ホンメイさん
(広瀬(偽)) いろいろ妄想が…赤麒麟、青麒麟、緑麒麟、白麒麟とか(笑)
(鹿庭) 赤い狐(爆)
(蓮) 何いってんだ・・・。
(ホンメイ) 白装束ね。
### 入室 ### ""競麒竜水"" 98/05/16 01:51:40 [Windows 95 User] (piafs-rt1.win.or.jp)"
(RYO) 緑はないみたい、道教では>広瀬さん
(後藤) 縁起の悪い麒麟…
(ほんご〜) 葬儀は白が多いですね。欧米だとグレーのところもありますが。
(蓮) 延麒は完全、金色なのね。>大半がだけど。
(ホンメイ) あ、失礼。見間違えた(^_^;)。
(鹿庭) (ぼそっ)・・・小熊のミーシャ・・・
(るみ) こんばんはっ!>竜水さん
(競麒竜水) こんばんは♪
(広瀬(偽)) 竜水さんこんばんわ!
(RYO) 竜水さん、こんばんわ!
(ほんご〜) こんばんは>竜水さん
(鹿庭) 競麒さま、んわぁ!!
(蓮) 竜水さんこんばんわ。
(ホンメイ) 竜水さん、はろりん。
(RYO) そうそう、角端<黒麒麟>Q
(広瀬(偽)) 緑がないなんて差別だっ(;_;)<道教
(ほんご〜) まだらとか縞とかの麒麟ってないのかな(笑)
(蓮) 太保になりました。慧国
(鹿庭) 緑は、チベット仏教かなんかじゃなかったっけ?
(ホンメイ) ぶち麒麟(爆)!
(RYO) 差別・・・というか・・・五行では緑は入ってないから・・・(笑)>広瀬さん
(るみ) 皆 詳しい〜 すごい☆<道教
(RYO) 黒が緑を兼ねてる、という説もあるよ>広瀬さん
(蓮) 宗教なんか知らないよ。
(競麒竜水) せめて『メッシュ』にしておいてあげてください(笑)<ぶち
(蓮) キリストしかわかんないや・・・。
(崎Q) 解体新書では 赤い麒麟は>炎駒 って紹介
(広瀬(偽)) 道教って風葬でしたっけ?
(RYO) メッシュ・・・(笑)
(RYO) そう<炎駒>Q
(広瀬(偽)) んじゃ、黒で妥協しとこう(笑)>RYOさん
(ほんご〜) だいたい昔から占いでキーワードになる数字はどこでも似ていて、1〜6,8,10,12ってのが多いですね。 "
(競麒竜水) 神話は色々と聞きかじっているけど……道教には詳しくないです。(^^;
(RYO) 白は「索冥」>Q
(鹿庭) そんなこと、ないんじゃない?<道教=風葬
(ほんご〜) で、6以上だと緑を表す数字が出てくるのが多いような気がしてます。
(広瀬(偽)) また間違った知識が(^_^;)<道教=風葬
(RYO) 葬儀の仕方はしらにゃ〜い(笑)>広瀬さん
(鹿庭) 確か、お墓モノあったようなきがする<風葬
(蓮) 自動クリアされてみよう。
(ほんご〜) 待っててもなかなかしてくれません<自動クリア(^_^;)
(広瀬(偽)) いや、おそらくエンドレスかも<自動クリア
(るみ) 自動クリア待ってると 延々と警告がながれて つらいっす
(崎Q) 私も待ちきれず自分でクリア
(競麒竜水) 道教にも、お墓はあるはずですよ。霊幻道士に出てきてましたから(笑)。
(蓮) え?そうなの?>自動クリア
### 入室 ### ""黒無糖"" 98/05/16 02:57:23 [Windows 95 User] (ppp0493-36.aya.or.jp)"
(広瀬(偽)) 自分で消すのが吉かと<クリア
(ホンメイ) 自動クリアって、何?
(るみ) おかえりなさぁい!!>黒無糖さん
(後藤) 私も手動でクリアしました
(崎Q) 早いねぇ>黒殿
(黒無糖) ただいまん!ほかほか〜(湯上がり)
(後藤) オカエリナサイ
(蓮) 消しました。
(鹿庭) おきゃぁりっ!>加藤さん
(RYO) そのうちでてくるさぁ(笑)<自動クリア>ホンメイさん
(黒無糖) 速攻で、風呂入りました
(ホンメイ) ひょっとして、たまにログ消した方がいいの?
(競麒竜水) あっ、黒無糖殿。こんばんは♪
(RYO) あ、うちも出た<自動クリア
(崎Q) イは鏡文字(爆)
(後藤) 鏡文字はできないので手抜きです
(黒無糖) イが逆じゃなーい!(笑)>後藤さん
(RYO) イ?って?>Q
(黒無糖) あ、競麟きてたんだ。はろりん!
(るみ) イ???何故 鏡文字???
(RYO) 画面消しちゃって、わからん(笑)<イ
(競麒竜水) 風呂……あっ、入るの忘れてたー! (;_;)
(後藤) 「トップをねらえ!」
(ほんご〜) イはλを使うのだ(笑)
(黒無糖) …で、お話はどこまで進んだの?
(鹿庭) (爆)<「トップをねらえ!」
(後藤) 話は進まないでずれているような…
(黒無糖) 流石おやぶん(笑)<イの鏡文字
(崎Q) 話し流れちゃいましたねぇ。
(黒無糖) ずれてるのか!!(笑)じゃぁ、戻そうよぅ<話
(後藤) それはそれで良いのですが
(鹿庭) (やっぱ、もう一っ本呑もうっと・・・)
(後藤) すでに昔の話は忘れているという
(ほんご〜) さて、話が一区切り付いたところで(ついとらんついとらん(^_^;))、私はそろそろ帰宅します(超爆)
(崎Q) 泰麒に関してはこんなもんですかねぇ
(黒無糖) (あ、俺も風呂上がりのビール〜)
(蓮) 話はずれてきたかも。
(競麒竜水) おや? チャットシステムからの、応答がない……。
(るみ) ほんごーさん(>_<)またねぇ!!!(^.^)ノ゛
(ほんご〜) 仕事場でこんな時間にナニをやっとるんだか(笑)
(後藤) お疲れさまです>本郷さん
(RYO) ??なんだったの?「イ」とか「トップをねらえ」とか
(広瀬(偽)) お疲れさまです(^_^;)>ほんごーさん
(RYO) おつかれさま!>おやびん
(崎Q) しかも結構発言多いし(笑)>ほんごーさん
(鹿庭) おちゅかれさまぁ!(^^;>おやびん
(ホンメイ) おやぶん、おつかれさま〜。
(鹿庭) 所沢に来れば、茶ぐらいおごってあげよう(笑)<デニーズで(爆)>おやびん
(るみ) 車かぁ・・・片道五十キロは しゅごい・・・
(後藤) 帰ってきたらお帰りなさいを言ってあげるわ(しつこい)
(蓮) 今日は繁の方人ほどと3難波で食べてました。
(黒無糖) 東松山までくれば…なんでもないです(笑)
(後藤) ちなみに「トップをねらえ」はガイナックスのアニメです
(崎Q) ほほほ
(黒無糖) ふふふ
### 退室(切断) ### ""競麒竜水"" 1998/05/16 02:04:48 (piafs-rt1.win.or.jp)"
(崎Q) 名作です>トップ あぁまた脇道
(るみ) 彼氏彼女の事情をガイナックスがやるの???ちょっとびっくり・・・って また 関係ナイはなしを ・・・m(_ _)m
### 入室 ### ""竜水"" 98/05/16 02:05:05 [Windows 95 User] (piafs-rt1.win.or.jp)"
(ホンメイ) おやぶん所から今いっちゃん近いのはたぶんオイラ。
(RYO) いや、トップはわかるんだけど、十二国記とどうつながるの?(笑)
(ほんご〜) さて、こーやって話しているとキリがないですからこれで(笑)
(竜水) うーむ、PHSの調子が悪いです。(^^;
(黒無糖) おつかれさまでーす!>おやびん
(鹿庭) 燃えるよねっ!アレっ!!(爆)<トップをねらえ>ひろみもコーチも、お蝶夫人もいる(自爆)
(るみ) (^-^)ノ゛ お疲れさまぁ!!!>ほんごーさん
(黒無糖) 職場の次はPHSか!?凄いぞみんな!!
(RYO) 見たことないや・・・(笑)<トップ
(後藤) それではまた>本郷さん
(崎Q) だ・か・ら 今日は十二チャットだってばさ。
(鹿庭) ワシはいっつもPHSだよ(^^;<今も
(黒無糖) 戻そう!!話を戻そう!!
(竜水) だって、部屋の電話がまだ使えないんだもん。
(広瀬(偽)) ていうか、ダークな結末で終わるってしめたのでは?(笑)
(黒無糖) ささ、ホストさん、進行進行。
(蓮) たべすぎたけど・・・。
(崎Q) では、ちょっと、かわったネタを・・・ 十二のキャラを花でたとえると まずは「陽子」
(ほんご〜) ではまた!後で(爆)>ALL
(鹿庭) あとでねぇ!>おやびん
(ほんご〜) 本当に再見だな(笑)。ではでは。
(黒無糖) 花!?…うう、あまり種類を知らないからな〜
(広瀬(偽)) さすがは食い倒れ!<ハン国
### 退室 ### ""ほんご〜"" 98/05/16 02:09:07 (pepper01.eng.isas.ac.jp)"
(崎Q) バラとか?
(RYO) 和風な花がいいなー<陽子
(鹿庭) 花?・・・(^^;<ワシには無縁の世界だ・・・(自爆)
(黒無糖) ナデシコ<陽子
(後藤) 陽子はひまわりとかかな。何となく
(RYO) 椿<陽子
(るみ) 花か・・・あんまし 知らないけど・・・ちゅ ちゅーりっぷとか?(爆)赤いから・・・<陽子
(崎Q) 椿とかいいっすねぇ。
(鹿庭) 向日葵とか良くない?<陽子
(ホンメイ) 曼珠沙華<陽子
(黒無糖) 分かりやすい!!それ最高!!<ちゅーりっぷ陽子
### 入室 ### ""みな"" 98/05/16 02:08:29 [Windows 95 User] (202.235.49.234)"
(崎Q) ひまわりは六太かなぁ
(広瀬(偽)) 椿って…いつか首が落ちるってことかぁ!?(笑)>RYOさん
(るみ) 椿!!!!!ナイスなの!<陽子
(RYO) 彼岸花?>ホンメイさん
(黒無糖) ボトっと?ダーク…<椿
(崎Q) みな殿,はじめまして ま、お茶でもどーぞ u_(^^;;
(るみ) 彼岸花もぼとっといくだす・・・
(蓮) 私は寝ますね。
(RYO) いや・・・赤くて、和風な花で・・・思いついたのが椿だったの・・・
(ホンメイ) うん、深紅の花にすっきりと伸びやかな緑の茎。
(黒無糖) んじゃ、峯王が椿だな<首
(竜水) 珠晶は『さくら』……かな?
(RYO) みなさんはじめまして。
(広瀬(偽)) みなさん、初めまして!
(るみ) はじめまして!こんばんは!>みな様
(RYO) 珠晶は「ぼたん」がイメージ
(黒無糖) みなさんはじめましてです!!
(後藤) 珠晶はアイリス
(RYO) あ、さくらもいいなぁ<珠晶
(鹿庭) みなさん、初めましてっ!(^^
(崎Q) うむ、1人ずつ行きましょう
(広瀬(偽)) さりげなくサクラがいいかも…<陽子
(RYO) あや、蓮さん。おやすみなさいですーーー!!
(蓮) G人ってつけないけど、活字倶楽部にはだすわ。>多分
(黒無糖) ホストさ〜ん、まとめて〜!!
(広瀬(偽)) 珠晶はボタンかシャクヤクでしょう
(蓮) 名前かえてるけど。
(崎Q) やっぱり、陽子は赤い花ってことですかね。
(鹿庭) 桜だったら、梅じゃない?陽子は・・・
(蓮) おやすみなさい。
(鹿庭) それも紅梅(^^<陽子
(後藤) 陽子は桜ほど華やかではないですしね
### 退室 ### ""蓮"" 98/05/16 02:15:49 (p3kobe151.highway.or.jp)"
(るみ) おやすみなさい〜!!ノ゛(^.^)>蓮さん
(RYO) !!!ぐっ!<紅梅>鹿庭さん
(鹿庭) あぁぁぁぁ・・・かつくら・・・まだ書いてないや・・・(^^;
(崎Q) じゃ、次は延王!
(後藤) おやすみなさい>蓮さん ってもういないか
(黒無糖) ああああ〜!!ハガキ買ってねーや(爆)<オペG
(広瀬(偽)) 延王を花にたとえるなんて(笑)
(RYO) ぼたん!(皆ぼたん言ってる:爆)<延王
(黒無糖) 延王!?うううううう〜
(るみ) 延王が 花???うううううう なんだろ・・・強く 賢く ってイメージの あああ なんだろ
(崎Q) いや、バラをバックにって似合うかもよ・・・(爆)
(鹿庭) しん・・・と行の積もった枝に、ポッポッと赤い花が・・・<紅梅
(黒無糖) 派手な花かな?なんだろ
(るみ) 菖蒲かな・・・・<延王
(竜水) 活クラかぁ……いちおう買いました。でも、オペGはどうしよう?
(鹿庭) あ・・・雪だ・・・(爆)
(ホンメイ) 菊(大輪の)色は白<延王
(RYO) 蘭(爆)<延王
(黒無糖) 参加せよ!びしぃ!!<オペG>競麟
(鹿庭) 延王って、花かぁ?(笑)<なんか、でっかい樹の方が似合いそうだが(^^;
(RYO) 木!!わかる!!<延王
(崎Q) 大丈夫ですか?>みな殿
(黒無糖) 確かに!<木
(るみ) 再び こんばんはぁ!大丈夫ですか?>みな様
(RYO) このー木なんの木、気になる木〜♪
(ホンメイ) 木が有りなら、松<延王
(崎Q) あ、いいですねぇ 木
(RYO) 松!小松!!(爆)
ここで、再びネスケ落ち。ログ20分程ロスト あぁあ、花ネタが消えてる。
たしか、六太、珠晶、頑丘、利公辺りが話題になってかな?
(RYO) へ?どゆこと?<新刊の発売日に立ち会ってない>竜水さん
(鹿庭) す.ぐ.に.買.う.ぞ.ぉ.・・・(笑)<新.刊....
(鹿庭) (_ _ ZZzz...
(黒無糖) そーいや、今日のチャットってレポとか書くのかな?>ホストQさん
(RYO) おきろーー!(笑)>かにわさん
(後藤) もちろんでしょう<チャットレポ
(黒無糖) 飲んだから寝てるのか…分かりやすいぞ!!>鹿庭さん
(ホンメイ) キャラ花図鑑はMLにも流したいね。面白かったし。
(後藤) キャラ花企画はMLでもできるのでは?
(RYO) うん、面白かった(^^)<花
### 入室 ### ""崎Q"" 98/05/16 02:43:08 [Windows 95 User] (INS5.yamato-ap2.dti.ne.jp)"
(黒無糖) まつお親方とか得意そうだから、補完してもらいましょ<花図鑑
(竜水) 私は去年の秋から読み始めたので、図南まで出てましたから<既刊 (^^;
(鹿庭) "だ,っ,て,,,,ホ,ン,ト,に,ね,む,ぅ,い,ぃ,,,,,,(_ _ ZZzz....... "
(ホンメイ) ラフレシアはツボだったなぁ…。
(RYO) あ、そーなのか<去年の秋>竜水さん
(黒無糖) 実は俺も眠かったりして…Zzzz
(崎Q) ログ一様所々は保存してるけど・・・
(後藤) 私も眠いです…
(RYO) わしも眠い・・
(崎Q) 私が落ちまくりだったからなぁ
(黒無糖) なんだ、みんな眠いんじゃねーか!!
(ホンメイ) なんだ、みんな眠いんじゃん。オイラも。
(崎Q) うむ、そろそろお開きにしますか。
(ホンメイ) げ、黒無糖とせりふがかぶった…。
(RYO) だって、もうすぐ3時・・・
(後藤) まあこの時間ですからね
(黒無糖) ほーい<おひらき
(鹿庭) 南斗あきらさんとか、燃えそうだな・・・(笑)<花図鑑
(崎Q) 皆様ありがとうございました。
(後藤) お疲れさまでした
(RYO) え?8時までって・・・(笑)>Q
(黒無糖) 燃えていただきましょう(笑)<南斗さん
(崎Q) 始まったころはどうなるかと思いましたが(笑)、
(黒無糖) ほんじゃ、お疲れさまでした〜!!
(ホンメイ) 一つの花の中のおしべとめしべとか言われたらこしくだけてしまう…
(RYO) お疲れさまでした(^^)楽しかった。
(鹿庭) おやびん、戻ってきても誰もいない・・・(爆)
(RYO) (笑)<おやびん戻ってきても・・・
(崎Q) じゃ、次回は「ナルがいっぱいで眠れない」です。よろしく〜(笑)
(黒無糖) おやびんに一人で語ってもらいますか(酷い)
(後藤) そういえば「お帰りなさい」を言う約束が…
(崎Q) たしかに・・・
(後藤) でも眠い
(RYO) それは、不参加だな〜<ナルがいっぱい
(黒無糖) それ、なに語るの(笑)<ナルがいっぱい
(鹿庭) ぐはぁ〜っ・・・悪霊はダメだぁ〜っ(><;
(RYO) あれって、雨降って増えちゃうやつだよね?<ナルがいっぱい
(竜水) そういえば、懐かしいですね。最初の誓約は、この場所でしたからね>RYO主上 (^^;
(ホンメイ) ナルがいっぱいでも、ぼーずを語ってしまいそう。
(崎Q) さぁ? まだなんにも考えてない とりあえず好きなナルの皮肉ベスト10とか?
(RYO) ぐお!何を言い出す!!>競麒
(黒無糖) そーです。懐かしい…<増殖ナル
(鹿庭) 殆ど読んでない・・・<悪霊>というより、まともに読んだのは一冊もない・・・(^^;
(黒無糖) 皮肉10??嫌だな〜ソレ(笑)
(RYO) 悪霊はホワイトハートのしか読んでない
(崎Q) ああ、今日は、好きな台詞特集とかやろうとおもってたんだ。忘れてた(爆)
(後藤) 悪霊シリーズも良いですよ。あの一人称文体に耐えられれば
(ホンメイ) 「かわにく」ってなんだろうと思ってしまった…。
(RYO) 遅いよ(笑)<好きなセリフ
(黒無糖) そう、アレが鍵<一人称
(黒無糖) ほんじゃ、もう寝ます。おやすみん!!
(崎Q) ゴーストハントの後に呼んだから、ダメージ倍増
(後藤) それは最後になってわかることです<一人称
### 退室 ### ""黒無糖"" 98/05/16 03:46:06 (ppp0493-36.aya.or.jp)"
### 退室(切断) ### ""竜水"" 1998/05/16 02:46:18 (piafs-rt1.win.or.jp)"
(崎Q) おやすみ>黒殿
(RYO) おやすみー!>加藤さん
(後藤) おやすみなさい
(RYO) うへ?競麒もおやすみ!
(鹿庭) おやすみぃ〜!>加藤さん、竜水さん
(後藤) ということで私ももう寝ます
(崎Q) 結局 おやぶん、戻ってきてもだれも居なくなってるのね。
(後藤) それではまた
(後藤) ごめんなさい>本郷さん
(ホンメイ) 私もオチ!また遊んで下さいね^^!おやすみ〜。
### 退室 ### ""後藤"" 98/05/16 02:43:48 (ps15.gunmanet.or.jp)"
### 退室 ### ""ホンメイ"" 98/05/16 02:45:48 (p848f23.sgmi.ap.so-net.ne.jp)"
(鹿庭) メールチェックするつもりだったけど・・・もうダメだぁ・・・(苦笑)
(RYO) おやすみー!>後藤さん、ホンメイさん
(鹿庭) ホンメイさん、後藤さん、おやすみ!
(鹿庭) 頭ラリパッパ・・・(自爆)
### 入室 ### ""竜水"" 98/05/16 02:48:30 [Windows 95 User] (piafs-rt1.win.or.jp)"
(崎Q) うむむ、けど人が来てくれてよかったぁ
(RYO) おかえりー(笑)>競麒
(崎Q) 3人で始まった時にはどうしようかと思ったよ。
(鹿庭) あれ?競麟さま、お帰りぃ!(笑)
(竜水) うーむ、回線の調子が悪いみたいです。
(鹿庭) 最初の三人って、誰?(笑)
(崎Q) MLに流したからもう少し流れて来る人が居るかと思ったけど
(崎Q) Q、かくのしん、ほんごーさん の3人
(崎Q) やっぱり、夜中にネットに居る人って限られてるのね。
(竜水) 私は、蓬山で言われて思い出したんです。(^^;)"""""" "
(鹿庭) まぁ、チャットに出てくる人(&これる人)は限られてるって事でしょう・・・(^^;
(RYO) このメンツか・・・(笑)<限られた人
(崎Q) 麒麟ってもう少しテレホな人居るかとおもってたんでね。
(竜水) 私、テレホじゃないんですけど……。(^^;
(鹿庭) 自前でマシン持ってない人結構いるし・・・(^^;<学校とか、会社とか・・・
(RYO) え?テレホじゃないの!?>竜水さん
(鹿庭) ワシもテレホとは無関係・・・(^^;<PIASだモン(自爆)
(崎Q) ほほほ、そいつはご苦労様でした
(RYO) ひょー、そっか!<PHS
(崎Q) ありがたかったです。
(竜水) 最初に、PIAFSだと言いましたでしょう。だから、回線が不安定で……。(^^;)"""""" "
(鹿庭) ワシんとこは割に安定してる<PIAS
(崎Q) 部屋にアンテナは?>流水殿
(崎Q) もとい、竜水殿
(鹿庭) 眠い・・・でも、お腹減った・・・(^^;
(RYO) ね゛ぶい゛・・・
(鹿庭) 寒くないのが救いかっ!?(笑)<凍死の三原則
(竜水) PAがありますが、PAに来る電波がたまに不安定になるんですよ<PHS
(鹿庭) ぽてち食おっかなぁ・・・(笑)
(崎Q) おつまみで結構お腹一杯
(竜水) うーむ。昨日まで夜勤だったから、夜中起きてても平気だ(笑)。
(RYO) ごみん・・・寝る・・・(−−)oO○
(RYO) ままQ4連休だもんねー
(竜水) 私は、ウィスキーとビスケットで夜食してます爆()。
(崎Q) ああ、もう寝てるし
(崎Q) そうでーす♪
(RYO) ではーーーー
(竜水) RYO主上、おやすみなさいませ☆
### 退室 ### ""RYO"" 98/05/16 03:02:14 (ppp32066.butaman.or.jp)"
(鹿庭) RYOさん、Buona notte!!
(鹿庭) うぅぅぅ〜・・・ぐらぐら・・・
(崎Q) たしかに、4時頃見に行ったらあのログでね
(鹿庭) おやびん、早くけぇってこぉ〜いぃっ!<したら、寝るべさ(笑)
(崎Q) オカエリナサイだね
(鹿庭) 今日マジで、会議中寝るかと思った(苦笑)
(鹿庭) ライトアップするんか?(爆)<オカエリナサイ
(崎Q) そりゃもう、アニメGIFをトップページに貼って(爆)
(鹿庭) んじゃ、やれっ!(爆)<あにGIF>ワシは高見の見物じゃぁっ!(自爆)
(崎Q) うむ、まずはLDからチャプターして・・・って間に合わんっ
(鹿庭) ・・・・・・って、バカ話だなぁ・・・(笑)<さっきまでの十二国記はどこへ行った?(爆)
(崎Q) ほほ、けど会話が途切れなくてよかったよ。
(竜水) 十二国記の話題……他に何を話しますか? (^^;
(崎Q) 次やるときは、好きな台詞かな。
(崎Q) 他になにあるかな?
(竜水) それは、突然言われても……<好きな台詞 (^^;)"""""" "
(崎Q) 感動した台詞、笑った台詞とかね
(鹿庭) 「人間はくさやと同じだ」<by 後藤(魔性の子)
(崎Q) それが好きな台詞(笑)
(竜水) 好きな台詞……例の「はやく許すとおっしゃい(景麒)」かな?
(竜水) おお、そう言えば「魔性の子」のCDを途中までしか聞いてなかった(爆)。
(鹿庭) だって、かっこイイじゃん、後藤ってば・・・(笑)
(鹿庭) ワシ、CDは全然聞いてない(苦笑)
(崎Q) 魔性の子の
(崎Q) CD、まだ聞いてない
(竜水) 私は、P321の「お伽噺だよ、広瀬。(以下略)」のくだりがいいなぁ<後藤さん
(鹿庭) p226「俺のエゴだよ。分かってる。だがな、少なくとも俺は・・・」mo
(崎Q) 陽子の初勅かなぁ
(鹿庭) p226「俺のエゴだよ。分かってる。だがな、少なくとも俺は・・・」もお気に・・・(^^
(崎Q) 「そんなこと、わたしに出来るはず、ないじゃない」by珠晶様。この台詞で転んだもんなぁ
(竜水) あぁ、また回線の調子が……。
(崎Q) ほれ、結構出てくるじゃないですか。
(鹿庭) 「そして、王はその世界を制するゆえに、その理屈を踏み越えねばならない」<by 利広(図南の翼)
(崎Q) おお、もしかしてみんな必死に本めくってる(笑)?
(鹿庭) うん・・・探してたりして(爆)<正確には覚えていないんだよねぇ(笑)
(鹿庭) さて・・・と・・・
(崎Q) たしかにねぇ
(竜水) 回線の調子も戻らないようなので、そろそろ寝ます。
(崎Q) お、寝ちゃいますか?(笑)
(竜水) 本をめくるのは、あきらめました(苦笑)。
(崎Q) 私も・・・手元にテキストないからなぁ
(鹿庭) チョーヤの梅酒(母専用?)だぁっ!(自爆)/ポテチも開けてしまった・・・(^^;
(竜水) それじゃ、おやすみなさいませ☆
(崎Q) ありゃらy、深夜にポテチ完食ですか
(崎Q) おやすみー>竜水殿
### 退室 ### ""竜水"" 98/05/16 03:35:06 (piafs-rt1.win.or.jp)"
(鹿庭) はにゅ!?・・・お、おやすみぃ・・・(^^;>竜水さん
(崎Q) ほんごーさん ・・・・
(鹿庭) イイんだいっ!(自爆)<深夜にポテチ
(崎Q) あぁあ
(鹿庭) 遅いよねぇ・・・(^^;
(崎Q) この時間なら2時間かからんでしょうに
(鹿庭) この時間だし、道は空いている筈なんだけど・・・
(崎Q) そろそろ落ちますね
(鹿庭) うぅ〜・・・飲み食い止めたら眠りそう・・・
(鹿庭) ・・・・・・むぅ・・・ワシも限界に近づきつつある・・・(-_-;
(崎Q) ここまで、待ったからにはってのもあるけど・・・
(崎Q) 地震?
(鹿庭) 地震だぁっ!
(崎Q) まだ、揺れてるぅ
(崎Q) まずTVのチャンネルを回す
(崎Q) 震度3千葉南部、東京23区、神奈川
### 入室 ### ""ほんご〜"" 98/05/16 03:51:49 [Mac OS User] (ms00218.ppp.infoweb.or.jp)"
(ほんご〜) ども>ALL
(鹿庭) 震度3・・・思いの外強いなぁ・・・
(崎Q) やったー 来た(笑)
(鹿庭) あぁ・・・おやびん、お帰りぃ!!
(ほんご〜) わぁ、さすがに人数減ってますね
(崎Q) これで、心置きなく・・・
(鹿庭) 待ってたんだよぉ!(笑)
(ほんご〜) で、ここへたどり着くまでがものすごく重くて、時間食ってしまいました(^_^;)
(崎Q) 結構かかりましたね。
(鹿庭) さぁって、寝るか(自爆)
(ほんご〜) どーも。待っていてくれたんですか。すみませんでした。
(ほんご〜) みんなは何時頃までいたんですか?
(崎Q) 寝ましょう(爆)
(ほんご〜) おいおい、ここで寝るかこら(笑)
(ほんご〜) 私もやっとビールを開けたところなのに(爆)
(崎Q) いや〜 帰ってきたとき誰も居ないと寂しいと思って // 「オカエリナサイ」
(鹿庭) ビールだけじゃ足りなくて、チョーヤの梅酒まで、引っぱり出してこちゃった(笑)
(ほんご〜) あれだけにぎわっていたんだから、こんなに少なくなってるとは思わなかった。
(鹿庭) はぅ・・・睡眠不足+あるこほる
(崎Q) いや〜4時ですよ、もう
(鹿庭) 睡眠不足+あるこほる=頭ぐらぐら・・・(自爆)
(ほんご〜) わぁ、やっぱり重いわ。寝ますか(笑)。私は昨日もずいぶん遅くまで通信してたし(^_^;)。
(鹿庭) おぉっ!?ホントだ、もうじき四時だぁっ!!(愕)
(ほんご〜) 昨日はちょっと鬱陶しい(おいおい)議論だったので参ったけど(^_^;)
(鹿庭) ポテチ終了!(><;自爆)
(鹿庭) 昨日・・・(^^;
(崎Q) 1人で完食ですね(笑)
(ほんご〜) でも、ひょっとしてこのあと来る人は・・・・・いないかな(^_^;)
(崎Q) 居ない居ない。
(鹿庭) こんなモン、食ったうちにはいるかぁっ!!(自爆)<ポテチ1人で完食
(ほんご〜) でも、Qさんは宣言した時間まではいなきゃいけないんじゃないの(笑)?
(崎Q) ・・・そう?(爆)
(鹿庭) そうだそうだ(爆)<宣言した時間まで>Qちゃん
(ほんご〜) いやぁ、議論の内容なんか大したことはなかったけど今日の朝がきついきつい(笑)
(崎Q) 勘弁〜
(崎Q) 4時までいたということで、十分でしょう(笑)
(ほんご〜) いや、私は勘弁してもいいけど、ひょっとして来る人がいたら勘弁してくれないよ。
(鹿庭) ホワイトビール ロング缶3本+チョーヤの梅酒 300ml強・・・<本日の酒
(崎Q) 居ないってば。
(ほんご〜) ホワイトビールの感想は?
(崎Q) 麒麟を3合かな?
(鹿庭) ってことでワシは寝ます(笑)
(鹿庭) あとは、二人で吉本して下さい
(ほんご〜) ああ、私はブラウマイスターを1本開けただけだと言うのに。くそ(笑)。
(崎Q) うひぃ、私もログ取っておちますぅ
(鹿庭) なかなかでした(笑)<ホワイトビール>最近のサントリーって、変わったのね(^^;
(ほんご〜) いや、こう言うときは大手のビール会社の底力かな、と思いますよ<ホワイトビール
(鹿庭) 昔のサントリービールは苦手だった・・・(^^;
(ほんご〜) サントリーって昔から、こういう特別ビールを限定で出したりするのはちょくちょくやってたしね。
(鹿庭) 今でも苦手なのはアサヒ・・・(^^;
(ほんご〜) 私はモルツが好き。特にモルツのスーパープレミアムがいい。都内でも飲める店は少ないけど。
(崎Q) ビールは恵比寿。
(ほんご〜) でも、時々樽で買ってキャンプでBBQしながら飲む。これは最高(笑)。
(鹿庭) う〜ン、久びさに呑んだサントリー・・・評価を変えるべきなのかも(笑)
(ほんご〜) エビスも樽で買って生で飲む。やはり最高(爆)
(ほんご〜) アサヒもなぁ。昔のスーパーイーストあたりはちょっと飲めたんだけどなぁ。
(鹿庭) ではねぇ〜!>Qちゃん、おやびん<Buona notte!!
### 退室 ### ""鹿庭"" 98/05/16 04:05:48 (tachikawa1-43.pias.ne.jp)"
(ほんご〜) キリンはブラウマイスターとハートランド。ブラウはこれも限定で、一般売りの「ビール職人」ではないやつ。
(ほんご〜) あー、鹿庭さん落ちましたか。
(崎Q) それでわー わたしもおやすみです // 家には恵比寿しかないです。
(ほんご〜) ほい、それでは私も失礼。Qさんはいなきゃダメですよ(笑)。ではでは。
(崎Q) ほほほ、さいならー
### 退室 ### ""ほんご〜"" 98/05/16 04:11:37 (ms00218.ppp.infoweb.or.jp)"