HOME 


NIKKI 2002 4th ニッキー(オチのない適当駄日記、グルメ紀行、毒舌映画音楽ゲーム駄評論)


2002 1231 (駄日記 : 俺とDVD)


2002年も今日で終わり。
(´Д`)y-~~
あっという間ですなー。
人間、年を取れば取るほど月日の流れが速くなっていくの法則は今年も不変だった。

そんな年の瀬、私は常にDVDのことを考え、脳内の30%くらいはDVDのことで占拠されていたと言っても過言ではない。
11/18のニッキーでは、DVDの素晴らしさ、私もDVD録画派に参入することを伝えさせていただいたが、その後、膨大な検証と脳内シミュレーションを経た結果、DVD録画/再生循環システムを完成させたので紹介したい。

結論的には、

・レンタルビデオ/(DVD) 
・衛星/地上波テレビ   
・DVなど              



パナソニックHS2でDVD/HDD録画



・そのまま再生
・DVD-RAM化してポータボーDVDプレイヤーパナソニックLA95で再生
・DVD-R化して通常のDVDプレイヤーで再生可能にする
・ビデオテープに落す

という環境が現在の私の映像需要を満たす最適状態と判断した。

特に、パナソニックHS2でDVD録画した映像ソフトをポータボーDVDプレイヤーのパナソニックLA95で再生するという環境が核となっており、つまりはTV番組であろうとレンタルビデオであろうとDVであろうと作業後には1枚の薄いDVD-RAMディスクが出来上がり、ポータボープレイヤーを使ってそこいら中で鑑賞できるということだ。
個人的にはDVD-RAMこれ最強システムと名付けている。

それにしても、パナソニック製品中心の環境となった。
パナソニックに対する個人的なこだわりは、特にない。
が、検討してみると、家電レベルにおいて、ここまで手軽にHDD/DVD録画をなし得た製品を作っているのは現時点においてはパナソニックか東芝しかない。
特に、パナソニックHS2が採用しているDVD-RAMというデバイスは、速度こそ遅いものの、通常のフロッピーディスクと同じような感覚でデーターが扱え、書き込み/消去の作業がなんぼでも気軽に行えるという点でアドバンテージがある。
更に、ポータボー再生環境まで考慮すると、パナソニックLA95が唯一DVD-RAMを再生出来る製品となり、かつ、画面が大きく内蔵バッテリーで軽いため、DVDに気軽に書き込んで何度も再利用するという観点から考えると、この組み合わせが最適という結論になった次第である。


_____


本年度は皆様に駄文にお付き合いいただき、また、各種掲示板に多数の書き込みをいただき、まことにありがとうございました。
(゚∀゚)
色々とお世話になりました。
ъ( ゚ー^)
来年もよろしくお願いいたします。
(゚∀゚)


2002 1228 (ゲーム日記 : ロータス・チャレンジ)


ようやく2002年の仕事が終わった。
(゚∀゚)
日々の仕事のプレッシャーから解放され、数字に追われなくてよい時を過ごせるというのは何と心地よいことか。
今、俺はこの限られたホリデーを満喫している。
(´Д`)y-~~

ということで、時間が出来れば即ちゲームだ。
(゚∀゚)

「ロータス・チャレンジ」というゲームが発売となった。
同タイトルの海外版の日本語ローカライズ版で、オリジナルは1年ほど前から発売になっているようだ。




発売されたばかりだが、多分、いや間違いなく売れねえはずなのでメーカーからの再出荷はないと考える。
早めに買わないといずれ手に入らなくなるだろう。
発売元の会社のHPにさえも一切情報が乗っていないという冷遇だ。

早速プレイしてみたが、内容的には、ロータスに乗っている人、ロータスが好きな人には外せないゲームと言えるものとなっていた。
「ロータス社が唯一公認したゲーム」でもあるそうだ。

以下に、プレイしてのファーストインプレッションを箇条書きしたい。

・良い点 
(゚∀゚)

・ロータス好きには視覚的にかなり素晴らしいゲーム。エリートやオールドエランなどが出てくるビジュアルは感動的。
・特にオールドカーでレースをした場合に
「草レース感」がよく出ている。英国モータースポーツの原点のマインドはこんなものだったのかといった想像を誘う。
・「ロータス社が唯一公認したゲーム」。
・レースをしている臨場感がある。
・演出がよく、本当に乗っている気がする。レインボーブリッジをロータス・イレブンで走った時は完全に世界に入ってしまった。
・スタントモードがくだらなく、面白い。
・グラフィックが大人っぽい。


・悪い点 
(´Д`)y-~~

・ハンドリングが良すぎる。ハンドリングのロータスといた次元を超えている。路面に吸い付き過ぎ。ハンドリングは低中速は「WRC」、高速は「首都高バトル」に近いかもしれない。
・挙動面において奥の深さが感じられないので飽きるのも早いかもしれない。
・マシンごとの性能差が細かく設定されていない気がする。つまり、高性能車は単にエンジンパワーを上げただけ(加速とストレートスピードが上がるだけ)のような気が。FR、MRの違い、コーナリング性能の違いなどは存在しない気がする。
・MAP表示がない。
・車のポリゴンがしょぼい。エスプリやヨーロッパのライトが小さ過ぎ。
・コントロールラインが分かりずらい。
・エンジン音がしょぼい。
・ゲーム自体の目的がはっきりしない。何を持ってゲーム達成率100%とするか、とその条件が曖昧。スタントモードはクリアがあるとしても、レースの方はコレクションが全て埋まったら達成ということなんだろうか?
・シリーズ戦で優勝しても何のセレモニーもエンディングもなく唐突に終わる。


結論的には、まあこんなもんかの精神でまったりとロータスを楽しむ大人のゲームといったところだろうか?


2002 1223 (物欲日記)


新宿高島屋に愛娘のクリスマスプレゼントを買いに行った。
(゚∀゚)
ところが、詳しい話は省略するが、気がついたら自分用のプレゼントを買っていた
!!(゚Д゚)

フェラーリが最近発表した究極のロードカー、「エンツォ」のミニカーである。
ミニカーはフェラーリと独占販売契約を結んでいるマテル社というメーカー製で、高級品ではなく細かいところの作り込みが非常に甘いのだが、全体的には納得のいく造形だったので写真をいくつか紹介したい。

最初見たときは
「何これ?」(´Д`)y-~~と思ったエンツォだが、ランボルギーニ・ムルシエラゴの時と同様、立体の造形を見たらやっぱり格好よかったのだった。



カックイー!
(゚∀゚)
デザイナー日本人!?


フロントビューはF1ですな!
(´Д`)y-~~


この車を手に出来るのは全世界で神に選ばれし399人!


_____


当HP開催の2002年PS2レースゲーム・タイムアタック大会 は 博多のおいちゃんさんが2年連続総合チャンピオンに輝きました!
(゚∀゚)

おめでとうございます!
そして、激戦を繰り広げられた参加者の皆様お疲れ様でした!
(゚∀゚)

来年度も皆様の御参加、お待ち申し上げております。



2002 1220 (ゲーム日記 : アルゴスの戦士)


年末は何かと忙しい。
そんな中、PS2のアルゴスの戦士というゲームを購入した。

アルゴスの戦士とは、もともとは往年のアーケードゲームで、横スクロールで敵をなぎ倒していくアクションゲームである。
沈む夕日や渓谷などの壮大な自然の背景と独特の世界観を持った比較的硬派なゲームで、今だに心の中で美しい思い出となっている人も多いと思う。

ファミコン版も秀逸であった。
長い苦闘の末、辿りついた山頂の光景はゲーム画像とは思えないほど美しく思えたものだった。
(;´д⊂)

....... そのアルゴスの戦士がPS2版で復活したのだ。
(゚∀゚)
インプレッションを箇条書きしてみたい。

・画像が非常に綺麗
・壮大な「絵」の美しさは継続
・世界観が媚びてない
・「アルゴス」が何故か古代ギリシアの国という設定になっている
・「アリストテレス」や「アレキサンダー」などの古代ギリシア・ローマ時代の人物、史実を強引にストーリーに繋げている点は興醒め
・ゲーム自体は鬼武者、あるいはICOからパズル要素を除いてアクション要素を増やしたといったところ
・後半、空虚なボス戦闘が続き、ダレる
・主人公の顔が叶姉妹の姉の恭子にそっくり !!(゚Д゚) ..... 要はこれが言いたかった。 ┐(  ̄ー ̄)┌

ちょっとアクション入ってて子供っぽくないゲームがやりたかったらいいかも知れない。



2002 1214 (駄日記 : 俺とフグ)


寒くなった。
フグのシーズン到来だ。
私はフグ、特にフグの刺身に目がない。
(゚∀゚)
淡白で繊細な味の藝術。
世の中でこんなうめーもんねえと思う。
初めて食べたのは数年前だが、以来、取り憑かれた。

毎年冬が来るたびにお小遣いを握り締めてフグ刺しを食べに行く。
私のフグの刺身の食べ方は1枚づつチビチビと味わっていく実につましいスタイルだ。
が、このフグの食べ方によってどれだけその人が漢(男)らしいかが試されるようである。
皿の上に芸術的に陳列されたフグの刺身を3枚から5枚を同時に箸に絡めて一気に食すという豪快な人を目にすることがままある。
値段を考えれば、この上なく粋でいなせな行為としかいいようがない。
そのような人を、私は目指して生きて行きたい。




が、しかし、そのようなフグ刺しの食し方を遥かに凌駕するとんでもない食し方をする漢が存在することを昨日知った。
!!(゚Д゚)

その男、長嶋茂雄。

彼はフグ刺しを一息に3枚から5枚どころか、皿の全て、つまりは皿一周分を一気に箸を回してフグを一網打尽に絡め、食べてしまうというのだ......
.!!(゚Д゚)

しかも、
勢い余って箸を皿一周半、つまり手首が変な形で裏返ってしまうところまで箸を回すという話だ!.........!!(゚Д゚)

ここまで行くと、もはや常人の発想では到達し得ない。
やはり彼は偉人。




2002 1207 (スターウォーズ日記 : 俺とジェダイ俳優) 


スターウォーズ・エピソード2のDVDが発売された。
(゚∀゚)
現在は日本語字幕、英語字幕、日本語吹き替えを全て鑑賞し終えた段階である。
次は各チャプターの詳細な分析工程に移行する予定である。

日々スターウォーズのことを考えていると、他の映画を観ても、スターウォーズでジェダイ役を演じていた役者が出演していると俳優ではなくジェダイにしか見えなくなる。
ということで、最近私が観たジェダイが登場する映画の中で印象的だったものをスターウォーズ的な視点から紹介したい(ネタバレ注意)。


ロード・オブ・ザ・リング
ドゥークー伯爵(クリストファー・リー)が出演している。
役柄どころかセリフまでほとんど一緒である。
スターウォーズの時よりも更にフォースが強まっているようで、魔法攻撃能力が一段と上昇していた。
まさにMuch learn about The Force である。
ただ、一説によると(いやたぶん)ロード・オブ・ザ・リングの撮影時期はエピソード2より早かった筈で、その視点から見ればエピソード2ではむしろフォースが弱まっていたのでは?とも取れる。


アンブレイカブル(ネタバレ注意)
メイス・ウインドゥ(サミュエル・L・ジャクソン)が出演している。
圧倒的な存在感、サイコ感で一度観たら忘れることが出来ないキャラを怪演している。
しかも重大犯罪のテロリスト役という設定でメイス・ウインドゥは実はダークサイドに堕ちていたという証拠である。
エピソード2において、ジェダイ評議長、メイス・ウインドゥは知らん顔して実はダース・シディアスと結託してクローン軍創設を誤魔化していたのではないか?と推測できる。
ジェダイテンプルでヨーダとともにオビ=ワンからクローン軍の報告を受けたメイスはどこか態度が空々しかった気がする。
「そんなの知らん(´Д`)y-~~」と言ったものの、目が泳いでいる。
一説には、自分より髪の毛が少しだけ多いヨーダに嫉妬してジェダイ評議会の主導権を握りたかったのではないか?との視点もある。


ムーラン・ルージュ
オビ=ワン・ケノービ(ユアン・マクレガー)が出演している。
エピソード2ではそれまでのイメージを覆してオビ=ワンの駄目教師ぶりがいくつも指摘されることとなった。
曰く、

・何故弟子を公衆の面前で恥をかかせるようなしかり方をするのか?
・酒場で女に流し目をくれている、つまりはジェダイ・オーダーの禁欲を破って遊んでんじゃねーのかお前は?
・実は飛行機が苦手

などである。

ムーラン・ルージュにおいてもオビ=ワンの駄目教師ぶりの片鱗を見つけることができた。
後半の金持ちパトロンとの戦闘シーン(?)で何故かオビ=ワンはライトセーバーを持っておらず、丸腰だったのだ。
アナキンにあれほど「ライトセーバーは命の剣だ。決して手放してはならぬ(´Д`)y-~~」と説教したのにもかかわらず。だ。


スパイダーマン
未確認だが、序盤の蜘蛛展で説明する女博士役の東洋人風の女性が、エピソード2の惑星ジオノーシス闘技場での乱闘シーンに出ていたダダABC風の女ジェダイに似ている気がする。
もし真相を御存知の方がいらっしゃったら教えてください。



2002 1205 (スターウォーズ日記)


明日、スターウォーズエピソード2DVD発売! 
(゚∀゚)

キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

ボーナスがしょぼくてもこれだけはマストバイ!
売り切れる前に買おう!
(゚∀゚)



2002 1201 (駄日記 : 俺と夢)


年末だ。
(´Д`)y-~~
年末といへば、俺の夢、年末ジャンボ宝くじ以外あり得ない。
昨年までは100枚単位での購入は必須であった。
が、最近の研究でこの年末ジャンボ宝くじは
想像以上に当たる確率が低いことが分かってきた。!!(゚Д゚) (もっと早く気付けや)

ジャンボ宝くじ模擬実験 !!(゚Д゚)
(情報提供By Punisher師)

ちなみに私のシミュレーション結果では5000萬円つぎ込んだ時点で2億円が当たり、収支プラス1億5000萬円になったというのがベストであったが、皆様はいかがであっただろうか。

2億円が当たる確立は1/10,000,000。
これを連番前提で3億円が当る確率として単純化して計算すると、3億円当てるためには30億円の資金を用意しなければならないということになる。
!!(゚Д゚)
マスター・ヨーダに匹敵するフォースの強さでもない限りは無理だ。

夢追い人よ申し訳ない。
現実に立ち返る時が来たようだ ...... 。

が、期待値の低さを理解した上で、ここまで望みのないギャンブルに資金を投入するのは
極めて勇敢で漢らしい行為と考えることも出来る。
一人で銀河皇帝に立ち向かっていたルーク・スカイウォーカー、あるいはローマ帝国のコモドュス皇帝に立ち向かっていったマキシマス将軍にも匹敵する崇高な行為だと言えるのではないだろうか?
(意味不明)
年末ボンジャ宝くじ購入という行為は、
実はあなたの人間としてのスケールの大きさ(つうか欲深さ)がためされる試金石だったのだ。

さて、今年は何百枚買うかな。
┐(  ̄ー ̄)┌  結局買うんやんけ



2002 1127 (駄日記 : 俺と猿の惑星)


2年ほど前だろうか。
突然思い立ち、映画「猿の惑星1-5巻」をまとめて借りてきた。
それから一週間ほどマイ猿の惑星祭りが続いた。
最終戦争後の地球、猿が牛耳る世界、放射能によってミュータントと化し超能力を操る人類、タイムマシンによって過去に戻り何故猿が世界を牛耳るようになったか次第に解き明かされて行く過程など、かなり優れものの設定と世界観に感心の思いで鑑賞したものだった。
が、しかし、会社に勤め家族サーヴィスもしながらの鑑賞であるため1週間に5本の猿の惑星の鑑賞はかなり困難な作業でもあった。
特に最後の2巻は返却期限が近づく中で最初は倍速、しまいにゃ5倍速で字幕だけ読んで鑑賞を終えた。

前置きが長くなった。
先日、整形によって変わり果てたマイケルジャクソンの顔写真 !!(゚Д゚) を紹介させていただいた。
このマイコー、どことなく猿の惑星ぽいなと思っていたのだが、そう思っていたのは私だけではなかったようだ。

今回、新たに仕入れた
整形によって変わり続けるマイコーの時系列顔写真 !!(゚Д゚)
(情報提供 By Punisher師)

を見てみると、最近のマイコーの顔写真はリメーク版猿の惑星の「Ari」に近いと結ばれていた。
!!(゚Д゚)
マイコー = 猿の惑星 はもはや私個人の印象ではなく世界的な認識となりつつあるようだ。

........... 以上の要素を統合して考えると、実はマイコーは猿が支配する未来の地球からタイムマスィーンに乗ってやってきた猿帝国の始祖ではないのかという驚くべき仮説を立てることが出来る。
!!(゚Д゚)
つまりは、マイコーは整形によって鈴木その子を凌駕するほどに変わり続けたのではなく、実は猿であることを偽装して人間に整形していたのだが次第に本性が現れてきてしまっている過程にあるのだ。
(;゚ロ゚)!!

気をつけろマイコーに!
(;゚ロ゚)!!
バブルスにもだ!(;゚ロ゚)!!




と思って、「マイケル 猿」で検索してみたところ、リメーク版猿の惑星の特殊メイクは、マイケル・ジャクソンの『スリラー』のメイクも手掛けた大御所リック・ベイカーが担当とのことだった。
どおりで芸風が似てると。
┐(  ̄ー ̄)┌



2002 1122 (エスプリ日記)


エスプリが車検&整備から還ってきた。
(゚∀゚)
早速
ハピーさんに引き取りに行って来た。
ハピーさんにはいつも何らかのとんでもない車が停まっているので、それを見ているだけでも大幅に楽しい。

美味しいエスプレッソを頂いている間に、私のエスプリが車庫から出てきた。

!!(゚Д゚)

約1ヶ月半ぶりの対面となるエスプリを見た瞬間、わたしは
うおっと言ってしまった。

そして...... 笑った。
(゚∀゚)


今までシワシワだったフロントバンバーに別れを告げた。
U.S.仕様だった旧ウレタンバンパーは重量もかなりあったようで、今回は軽量FRPに。軽量化も出来たかな。



シワシワだったフロントバンパーを交換し、ボディーと同色に再塗装&全体を磨いてもらったエスプリは見違えるように美しくなった。

For your eyes only でロジャームーアが言った
「ロータスが蘇った」というセリフそのままだ。(゚∀゚)

ただ、もともと黒かった部分を全て黄色に塗るようにお願いしていたので以前とは印象がかなり変わったのだ。
結果としてイムパクトとスーパーカー度が大幅に増した仕上がりとなった...... というよりも何故か
変態チックな感じとなってしまったその姿に笑ったのだ。

思うに、私にとってスーパーカーというものは
格好良さというよりは笑いである。
見た瞬間のイムパクト
!!(゚Д゚) とそれに続く笑い(  ̄ー ̄)ププ が必須事項である。
そういう意味では今回のモディファイは大成功に終わった(と思いたい)

┐(  ̄ー ̄)┌


黒い部分を黄色に塗って変態度が大幅にUP!

それはともかく、私のエスプリは生産後15年が経過しているので退色が進んでいて今回新たに塗装した部分と色が合わず妙なツートンになるかと思っていたのだが、ハピーさんはわざわざ同色になるように塗料を調合して塗装してくれたとのことで、違和感は全くなかった。
さすがです。
(゚∀゚)

その他、クラッチ交換やミッションワイヤー調整などの修理交換、整備項目も順調に仕上がっており、メカニカル的にかなり改善された印象。
クラッチのつながりもよくシフトチェンジのヤレ感もなくなった。

次第にオリジナルから乖離して行っている様な気がするのはともかくとして、徐々に自分好みのエスプリになって愛着も強くなって来た。
(゚∀゚)


このままハイパースペースに


2002 1122 (駄日記)


少し前の話になるが、整形によって変わり果てたマイケルジャクソンの顔写真 !!(゚Д゚)を目にされた方は多くいらっしゃると思う。

これは私にとって衝撃的だった。
変わり果てたマイコーの姿が、ではなくて、それが私の整形理論を根底から覆すものであったからである。

私には以前から提唱している整形に関する一つの理論がある。

それは、
人間は整形すればするほど顔が鈴木その子に近づいていくという理論である。

思うに、整形のし過ぎで鈴木その子に収束していく過程にあると思われる芸能人は数多い。
そのもっとも顕著な例は松島トモ子であろう。
小柳ルミ子などもすでにその子収束プロセス入りしているものと思われる。

これは、マブタを二重にしたり、頭皮を上から引っ張ってシワをなくしたり、鼻を高くするなど、整形の基本フォーマットというものがすでに確立されているために、繰り返せば繰り返すほどみな顔が似てくるという理由によるのではないか?という理論であった。

マイコーも比較的最近までは確実にその子収束プロセスの過程にあったと思う。
というか、順番が思いっきり逆なのだが、初めて鈴木その子を見た時、マイケルジャクソンだと思った。
美白という点も狙いどころが近い。
だから、正確にはマイコー収束プロセスと呼ばなければならないのかも知れないが。
それはともかく、今回明らかになったマイコーの顔写真を見て、もはや鈴木その子が整形の最終進化形態とは言えなくなった。

マイコーはその子を凌駕し新たな整形次元に踏み出したものと結論したい
(何のこっちゃ)






2002 1118 (物欲日記 : 俺とDVD)


話せば長い。
(´Д`)y-~~
私は、最近DVDに凝っている
どのように凝っているかといえば、例えばポータボーDVDプレイヤーを常時持ち歩き、空き時間が出来れば映画などのDVDソフトを観るといった具合である。
たとえ電車の中であってもだ。
レンタルで借りる映画は全てDVD、パソコンやPS2でも再生環境が整っている。

しかしなぜ、そしていつの間にDVDに魅了されてしまったのだろう。
フォースの導きがあったからという答えは例のごとき枕詞として、具体的には、

・非常に軽量コンパクト
・画質が良い、劣化しない
・音がいい
・チャプター(章)リストから迅速に見たい部分が選択できる


などのごく一般的な理由による。
当初は当たり前のように思えたこれらの特徴のありがたみが体感として徐々に身にしみて来たといったところだろう。

そのような感じでいつしかレンタルヴィデヲ屋に行ってもヴィデヲを借りることからは遠ざかり、もっぱらDVD中心になっていた。

この時期くらいまでは私はごく平凡なDVDユーザーであったといえるだろう。
ところが、ポーターボーDVDプレイヤーを持ち歩くようになった頃から異変が起きて来た。

それは、気が付くと、周りの友人が共和国から脱退する分離主義者の如く次第にDVD録画派に転じてきていたのだ。
!!(゚Д゚)
最初はまだ早えーよ(´Д`)y-~~と静観していたのだが、フォースの乱れも確実に感じ取れて来ていた。

そして、ある家電機器との出会いによってDVD録画に対する私の抑制は一気に吹っ飛び、私は一転してDVD録画派に転じることになった。

結果として、底知れぬ消費/物欲スパイラルの果てしない旅路が始まったのだった.....。

続きは、また次回....。

to be continued.


2002 1114 (駄事件簿 / スターウォーズ日記)


「スター・ウォーズ」のセット、大学図書館にそっくり! !!(゚Д゚)


「スター・ウォーズ・エピソード2/クローンの攻撃」に登場したジェダイ図書館のセットが、アイルランドのダブリン大学のトリニティー・カレッジというところにある図書館に酷似しているとのパクリ疑惑が出ている。

アーチ型の天井から、彫刻の場所に至るまで、“クローン”のようにそっくりとのことだ。
!!(゚Д゚)

だが、私はこの主張は全面的に間違っていると断言できる
(゚Д゚)クワッ 

なぜなら、スターウォーズは
「遠い昔、宇宙のどこかで(A Long Time Ago In A Galaxy Far, Far away.....)」 でオープニングすることからも分かるように、現在よりも遥かに昔の物語である。
当然、このような遠い昔にダブリン大学など存在しよう筈もない。
故に、パクったのはスターウォーズではなくダブリン大学であるということができるのだ。


┐(  ̄ー ̄)┌


2002 1112 (駄事件簿)


「透明人間」と信じ銀行強盗、即逮捕 詐欺師追う !!(゚Д゚)

>中東イランのテヘラン銀行で、「透明人間」になれると信じ込まされた男が強盗に入り、すぐさま逮捕される事件があった。透明人間になるまじないを受けたと述べており、地元警察は詐欺事件としてその「魔術師」の行方を追っている

魔術師が捕まったとて罪は問えるんでしょうか???

それ以前に、透明人間になってやるべきことって他にもっとあるような気が........。
( ̄ー ̄)



2002 1109 (物欲日記/生活豆知識)


冬に備えてデロンギ・オイルヒーターを購入した。
石油やガスを燃焼させるストーブと違って、電気によって加熱したオイルを内部に循環させることによってジワリと部屋を暖める仕組みのため、
空気が汚れない、乾燥しない、表面を触っても瞬間的にはヤケドをしない、静かなどの特徴があるという。
初めての冬を迎える愛娘のためにもこれがいいのではないかと思い、購入した。
ただ、一つ気がかりだったのは、私の脳内にあった
デロンギ=イタリアのエスプレッソメーカーという図式だ(正しくはデロンギ=イタリアの電気メーカー)。
まず第一に
イタリアの会社という不安と、その次にエスプレッソの会社にそんなものが作れるのか?という猜疑心が生じたのだ。
最近のイタリアモノでは
アレッシのヤカンの塗装が燃えた事件(&蓋が硬くて開かない)デアゴスティーニのスターウォーズファクトファイルが来ねえ事件などがあり、イタリアモノは風情はありながらも信頼性に欠けるプロダクツが非常に多いという一般的な論調通りの体験をしている。
ストーブというモノがモノだけに、安全性、信頼性に関しては慎重に調べたが、その点も問題ないようだということで、購入に踏み切った。
(゚∀゚)



が、しかし、



やっぱりというか、イタリアモノらしさを象徴するような不具合が生じた。

正確にはオイルヒーター本体ではないのだが、純正オプションパーツのデロンギ・オイルヒーター用トップハンガーだ。
これはオイルヒーターの上に装着してオイルヒーターの熱でタオルや洗濯物を乾かそうという仕組みのものだが、
使って2日と経たないうちにオイルヒーターの熱で取り付け部のプラスチックが変形、通常の取り付けはもはや不可能なものとなってしもうたのだ。!!(゚Д゚)

┐(  ̄ー ̄)┌


作った奴、
自分で使ってみなかったのかよとか思ったのだが、きっと変形してても何も思わなかったのだろう。
まあ、こんなもんですな。
この変形こそがイタリアの魂、芸術的感性の証ということにしておこう......。



2002 1106 (ゲーム日記)


このゲーム面白いです。
(゚∀゚)

ZooKeeper
(情報提供Punisher師)

いまのところ14,000点くらいが自己ベストです。
パンダが金正日国防委員長になんとなく似ています。




2002 1104 (映画日記)


先日、風邪をひいていた時にレンタルDVDで映画を最近になく色々と観た。
横になった状態で手乗りサイズのポータブルDVDプレイヤーを腹の上に乗せて観るというスタイルだ。
ポータブルDVDプレイヤーは当初の画面&音ががしょぼくてすぐ使わなくなるだろうという予想に反して何故か大活躍している。
もともと映画を空いた時間に細切れに観る&通して観ずに何回も一時停止して巻き戻したりしながら観るという私の鑑賞スタイルに、持ち運び自由&限りなく手元操作というポータブルDVDプレイヤーの特性が合っているのだろう。

モンスターズ・インクを借りようとして見分けがつかずにシュレックを借りてしまったのはそれだけ風邪が重かったということにして、当時、ふと思った。

皆様と映画情報を交換したい。
(゚∀゚)

ということで、映画掲示板を作りました。
お勧め映画や観た映画の感想などの書き込みをお待ちしております。
当トップページ右上のリンクからも入れます。



2002 1031 (駄日記)


ナポレオン必勝剣 !!(゚Д゚)
(情報提供:なりさん)

(゚∀゚)


以前、
コブラ神ペンダントというのがあって、それをタトゥーを入れた日本のマフィアの御方が銭湯で首からぶら下げているのを見たという話は聞いたことがありますが......。

P.S. ちなみに、今、「コブラ神 ペンダント」で検索してみましたが、0件でした。
コブラ神どっかいっちゃったんですね。
時代はナポレオン必勝剣です。



2002 1029 (駄事件簿)


無職男、盗みの罪を教会の牧師に懺悔 !!(゚Д゚)

キリスト教徒が仏像盗む



2002 1026 (駄事件簿 :俺とハリー・ポッター)


日々、スターウォーズの研究に余念がなく、フォースについて思いを巡らせている私としては、ハリー・ポッターまではなかなか時間が回せない状況。
主人公が子供達、かつ学園モノということから、魔法モノはもっと殺伐としているべきと勝手に判断し、あのブ厚い本を手に取るのはどうしてもためらわれていた。

とはいうものの、世間の騒ぎっぷりも大いに気になっていたわけで、「映画なら手っ取り早く全体像をつかめるか」(´Д`)y-~~と渋々映画版ハリー・ポッターのDVDを借りて観たのが確か3ヶ月程前の話。



感想 : ハリー・ポッターはフォースが強い



以上。


ハリー・ポッター映画関係のニュースが2件です。

ハリー・ポッター、2作目で声変わり

「ハリポタ」校長役のハリス氏死去



2002 1023 (駄日記)


上海にユニクロがオープンしたそうだ。

地元インタビュー。

「デザインがシンプルすぎて、個性がないわね。値段も安くはないし」
と話すのは、外資系の企業で働く20代の女性。

40代の男性は
「値段が中途半端だよ。学生には高すぎるし、ちょっと収入のある人は、ブランド品を選ぶだろう」


「他の店に行けばじ値段で、シャツが2枚買えるわ。それに、どっちにしろメード・イン・チャイナでしょ」

!!(゚Д゚)

元記事は
こちら


2002 1020 (スターウォーズ日記)


前回は、俳優のユアン・マクレガーが実は本物のジェダイ騎士であったという驚くべき証拠画像を入手、お伝えしたが、今回、世界中に広がる私のネットワークからまたしても新たな
あの有名人は実はジェダイ情報が寄せられたので紹介したい。!!(゚Д゚)

















(情報提供NooBowさん)

野球、上手いはずだよ。
( ̄ー ̄)


2002 1017 (スターウォーズ日記)


ついにパクられたか! 
!!(゚Д゚)

「スター・ウォーズ」を横流し=元製作助手を逮捕−米 タイーホ (゚Д゚)

タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ

今回は映画公開前に出回るという凶悪ぶりだった。
この製作助手は公開前にどうしても見たくてしょうがないというファンのためにフォースに導かれてやったものと思われる。

目先的には一概に悪とは言い切れまい。

だが、結局海賊版が流出することによって、本来ルーカスに流れるべきはずのカネが流れず、結果として次回作のクオリティーが下がることになるということを考えると、やっぱりダークサイドに堕ちていたのだろう。

結局のところ、この事件はよかれと思ってやったことが結局裏目に出て業を背負ってしまうというスターウォーズの精神そのものだな。
(なんのこっちゃ)(´Д`)y-~~

(例:クワイガンが穴金をジェダイに推薦したが、後にヴェイダーと化してしまう。ジャージャービンクスが銀河を救おうとパルパティーンに非常軍事大権を与えるが結果として銀河独裁皇帝になってしまう......etc)。



2002 1015 (F1日記 決勝ネタバレ)


佐藤琢磨、鈴鹿GP決勝もしぶとく走り、結局5位でチェッカーとなった。

(゚∀゚) イガッタイガッタ

予選7位の段階で上位3チーム6台は別カテゴリーと考えると気分的にはポールポジション、決勝では上位6台の内2台が消えての繰り上がり5位も
気分的には優勝みたいなもんだ。

(゚∀゚) エガッタエガッタ

今シーズンは17戦ほぼ全レースにわたってフリー走行2回、予選、決勝と観戦して来たので
(ヒマ人)トラブル番長(別名クラッシュキング)佐藤琢磨がどれだけ苦労して来たかよく分かる。
それだけに最後にして最高の形で2002年度を終えることが出来てよかった。
自分のことのように嬉しい。
(゚∀゚)

優勝したシューマッハも記者会見で異例のコメント。
「今回のGPでチャンピオンは2人、我々のチームはもちろんだが、地元GPで初ポイントをゲットしたSATO、おめでとう」。

(゚∀゚) 

佐藤琢磨ほど走れば何かが起こるF1ドライバーも珍しい。
今度、本年度全戦で琢磨に何が起きたかまとめてみよう。

来年もシートあればいいなぁ .....。 
( ・_・)


2002 1012 (F1日記 予選ネタバレ)


トラブル続きでほとんどいいことのなかった佐藤琢磨、地元日本グランプリで驚異の予選7位!3強の6台に次ぐポジションを獲得した。

キター━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 


上位6台は別次元にいると考えてられるので、7位は考え得るベストパフォーマンスといってもよいでしょう。

あんな嬉しそうな佐藤琢磨を見たのは初めてだ。
(゚∀゚)
いやーよかったよかった。

これで明日の決勝は上位6台がリタイアすれば優勝かな。
( ̄〜 ̄)


2002 1010 (駄事件簿)


風邪ひきますた。
(゚∀゚)
のどが痛い。


_____


86時間連続でネットゲームをプレイし続けた男性が死亡するという事件 !!(゚Д゚)が韓国で起きたそうです。

死ぬ一時間前に気を失ってトイレで倒れていたそうですが、意識を取り戻すとすぐにゲームを続行したとのことです。
!!(゚Д゚)
アツイ御方です。

85時間で倒れ、86時間で死ぬということですから、ネットゲーの連続プレーは84時間程度に留めておくのがいいのかも知れません。

ただ、かつてネットゲーで同様の臨死体験をしたことがある私に関しては、もうこのようなことにはならないと思います。
先日、10時間程連続で某ネットゲーをプレーしたのですが、体中の関節が固まってしまい痛くて動かせなくなりました。
更に、両手の側面が擦れて真っ赤になってしまった痛みと疲労の蓄積による睡魔で続行不可能状態となりました。

老いによる体力的限界
というやつでしょうか。
もう私はネットゲーでは死ねないということが分かって一安心。

若くて体力のあるネットゲーマーの方は御注意を!


2002 1007 (駄日記)


ネット上の募集結果による「世界で最も面白いジョーク」が発表されたようだ。
(゚∀゚)


「米ニュージャージー州のハンター2人が狩りに出た。1人が木から落ちてしまった。仰天した連れのハンターが携帯電話で『息がない』と緊急通報した。救急隊のオペレーターが『落ち着いて。大丈夫。まず死んでるか死んでないか、はっきりしなさい』と声をかける。一瞬の静寂後、オペレーターの耳に1発の銃声。続いて『死んでる。これからどうしたらいい?』というハンターの声が響いた」


え?


これが世界で最も面白いジョークですか???


思わず2回ほど読み返してしまった。
オチは分かるのだが、小さい頃よくTVでやってたアメリカンコメディーにアフレコされていた
群集の無理な笑い声をオーバラップさせて読んでもそれほど笑えねえ。

記事によれば、今回の世界的なジョークの調査で日本だけは他の国と違って、ジョークの習慣自体を見つ出すのが非常に難しかったとのことだ。
自分が国際感覚を持たない典型的な日本人であったことがよく分かった。

┐(  ̄ー ̄)┌

それか、実は
高木ブーの雷様など和製ジョーク(ギャグ?)は国際水準を大きく上回っており、すでに彼らには理解できないほどの高みに到達しているという可能性も考えられる。



2002 1004 (スターウォーズ日記)


以前にも書いたが、俺にとって
ユアン・マクレガーは俳優ではなくオビ・ワン・ケノービだ。(´Д`)y-~~
今回、ユアンマクレガーが実は俳優ではなく本当のジェダイナイト、オビワンケノービであったことを証明する決定的証拠を入手したので紹介させていただく。

フォースで缶コーヒーを持ち上げるオビワン !!(゚Д゚)
(情報提供Frenzy氏)

キター━━━(゚∀゚)━━━!!!!!



で、エピソード2のDVD発売は12月6日となったそうです。



2002 1001 (駄日記)


昨日、修羅のごとき台風地獄をかいくぐって帰路に着いた。
靴もスーツも台無しだぜ。
(´Д`)y-~~
数時間後、ふと窓から夜空を見上げると雲ひとつなき澄み渡った夜空にオリオン座が瞬いていた。
あの苦労は一体......。