HOME> | 空のページ 晴のページ |
>時をかける少女たち |
富良野(ふらの)・美瑛(びえい)の場所を覚えてね。
富良野へは、2回目。晴は、初めてです。 ![]() ここは、かなりの人で、めちゃ混み(>_<) 駐車場に入るのも、渋滞で少し時間がかかりました・・・ ![]() 晴は、ラベンダーを 食べたくて食べたくて・・・ 空は、ラベンダーソフトをペロリ。 ラベンダーソフトは、 ちょっとミントっぽくって なかなかの味。 他にも、ラベンダーラムネや ラベンダーコーヒー なんてものもありました。 でもー。何でもラベンダーにすれば いいってもんでもないよなぁ・・・ コーヒーはどんな味にするんだろ???? |
で、富良野をアトにして、美瑛へ・・・ε=ε=┏(
・_・)┛ 美瑛は、丘陵地帯で畑や花畑がずーーーーーーっと続く。 パッチワークの路と呼ばれているところがあって、 農道で区切られた畑が、季節や作付け農産物によってさまざまに彩られる風景が パッチワークのように見えるからだそうだ。 こんなに美しい風景はないぞ!って感じです。 とにかく、ビックスケールの北海道に大感動!!!です。 ![]() ↑の右の画像は、麦畑です。ビールが出来るのかな? |
そして、ここはドラマやCMなどでも使われる場所らしい。![]() こちらは、マイルドセブンのCMで 撮影された丘。 晴は、パパの肩車で喜んでいます。 |
![]() こちらは、親子の木と言われている。 広いところに、ポツンと高い木が2つと その間に、小さい木が・・・ わかる? |
![]() こちらは、セブンスターのCMで撮影された木。 |
でも・・・。 そのCM・・・・覚えていません;^_^A でも、CMに使われたところ・・・と言うだけで 行きたくなってしまうミーハーなママなのでありました。 やっぱり、富良野・美瑛は晴れてないとダメだな。 来年は、晴れてる日に行こう! でも、真冬の一面の銀世界も見たいっ!きっとキレイだぞ・・・ ・・・「え゛?また、行くんかい?(汗汗)」と、パパの声が聞こえてきそう・・・ |