HOME> | 空のページ | >はじめての運動会(年少) |
ずっと続いていた熱も下がり、運動会に間に合いました。 天気は、曇りのち晴れ! 朝は、すごく肌寒かったけど、途中からは暑いくらいでした。 ![]() 離れようとすると、大泣き (ノ;;)ノ エグエグ 他にも泣いている子がいたけど、 空の泣き声は負けてなかったなぁ。 結局、先生にお願いして、 その場を離れてしまったのだけど、 空は泣き止む気配もなく、開会式が始まり、 泣きながらの入場行進になってしまいました。 |
![]() 一番最後で、先生に連れられての入場です。 |
そして、園歌・挨拶・運動会の歌・体操が始まります。![]() 園歌だって、体操(イッツアスモールワールド)の 踊りだって、上手に歌ったり踊ったりしていた空なのに、 泣いちゃって、何もできませんでした(T_T) で、パパは・・・ 泣いてばかりの空をビデオを撮るのもなんだかな・・・ と言う事で、なぜか幼稚園の先生の姿をビデオで撮ってました;^_^A ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい |
いよいよ、競技や遊戯が始まります! まずは、かけっこ。 もう泣き止んでいるだろう・・・と思ったら、まだ泣いてる〜(; ̄O ̄) ![]() 泣きながらのゴールでした。 年少さんでも最後のクラス、 そして、最後の列、そして、泣いているので、 最後のゴールで、放送でも、 「先生といっしょにがんばって〜」 と、言われてしまいました;^_^A |
![]() 「おかあさんといっしょ」の歌で、 『虹のパレード』の曲にのせて 黄色のポンポンを持って踊ります。 またもや、泣きながらの登場でした。 でも、泣きながらも踊ってくれて、 ちょっとホッとしました。 |
![]() 『くまさん まっててね!』です。 パパといっしょなので、ようやく泣き止みました。 クジをひいて、それと同じ色の風船をとって、 くまさんのお口の中に入れてあげます。 空がひいたのは、黄色。 黄色の風船をとろうとしたら、 転がってしまいました〜。 おかげで、この競技もビリっけつでゴールでした;^_^A |
![]() 親子でフォークダンスです。 曲は『明日があるさ』です。 少しずつ元気になってきて、最後の最後に笑顔が出ました。 ![]() 泣きすぎて、顔も目もはれてます。 空に笑顔が出てきて、 ママもやっと、「こんな泣きべその運動会があってもいいっか!」と 思えるようになりました。 これも、また思い出になるでしょう。 ![]() |
オマケ![]() 空が書いたお日様の絵が 教室に飾ってありました。 ニコニコ笑顔のお日様です(*^^*) |