HOME> | 空のページ 晴のページ |
>従姉の結婚式 |
空:小1・7歳6ヶ月
|
ずっと「汚れるから着ちゃダメ!」と言われていた衣装が着れました。 もう朝からウキウキです。 ドレスの裾を持って、ちょっとキンチョーの二人です⇒ そして、すぐに教会へ。 式では、晴はフラワーガール、 空はリングガールをつとめることになり、 その説明を受けました。 リハーサル。 教会のドアが開き、一礼。 そして、パイプオルガンの曲「婚礼の合唱」とともに、 1歩ずつ進んでゆきます。 空はなんとか出来るものの、 晴は右足ばっかり進んだりバラバラ;^_^A 一番、奥まで進んで、空は神父さんに指輪の箱を渡しにいきます。 そして、役目は終わり。 ま、なんとか歩けそうなので、リハーサルはおしまい。 そして、本番。 ←直前の画像。 なんとなく、みんな緊張(笑) 兄も落ちつかない様子。 ちなみに新婦のこのドレス、 新婦の母が作りました! スバラシイ! そして、式がはじまりました。 みんな立って迎えるので、 空たちが見えない(>_<) ちゃんと歩いているんだろうか・・・;^_^A ようやく、見えてきたところで、晴がちょっと遅れ気味でした;^_^A なんとか、前まで来て、空は神父さんに指輪を渡しに行き、晴は席に戻り、 ほっとしました。 スムーズに式は進行して、途中で・・・ 空が「トイレ行きたい」 ・・・・(-゛−メ) あ〜〜〜ん。もう・・・ 「今は、行けないから、もうしばらくガマンして・・・」 しばらくガマンしてたものの、「・・・もうガマンできない」 結局、讃美歌を歌うところでみんな立ったので、 その間に行ってきました。(T_T) 戻ってきたときには、ちょうど式は終わり、 ライスシャワーを受ける前でした(T_T) ライスシャワーを受け、鐘を鳴らし、トスブーケ。 晴が持っていたブーケをここで渡しに行きます。 ようやく晴もお役目終了。 そして、披露宴。 ここでは、開会宣言をすることになりました(^ー^* ) 2週間ほど前から、毎日のように練習。 「発表会でしゃべる時みたいにやればいいんだよね?」 と、練習は完璧! 晴はすでにはしゃぎ過ぎでお疲れモード(-_-x) 開会宣言をする前にこんな感じ・・・→ なんとかジュースでなだめて、 出番を待ちました。 そして、新郎新婦が入場の準備が整い、本番。 「これから、○っちゃんと○○○りんの結婚パーティをはじめます!」 「これから入場します!」 「○○○りん」と呼んでいることに、少し会場から笑いがあり、 なごやかムードになりました。 これも練習した通りで、新郎新婦が入場し、 披露宴がはじまりました〜〜〜 披露宴には、スペインから来たお友達もいて、 自分たちが考えたオリジナルな部分もたくさんあり、 とってもステキな結婚式でした。 空と晴は、いつになるんだろうか? |
おまけ |
ママは、着物を着ました。 慣れてないから、疲れた〜〜 |