飛行記録 飛行記録



DATE 空戦相手−NICK・NAME SCORE
98/10/31 Syuzi 20 KILL/ 25 DEATH
ちょっとだけいい感じ
いつも飛んでくれる Syuziさんとの空戦。 前回の ”AHOさん”・”Yohさん戦で身に付けた 心意気みせたるぞぉ〜 ・・・・駄目でした。 でも一つ気になる事を発見!! 今までは”GUN>回避>GUN>回避・・・”って そのことばかり気にしていたけれど、 ”回避”のタイミング!! これ凄く重要な気がしました。 間合いというか・・・表現が分からないけれど、 ”回避”を始める瞬間(時期)ってなんだか凄く気になった対戦でした。 も少しこれを突き詰めていこうと思います。(もしかしたら次のSTEPへの扉かも ^0^) ***今回のGAME 何だかKILL−スコアのカウントが変になるなぁ〜 なにが原因なのかなぁ〜 へ−−んなの。(^^;; (いつもTHANX!! 次には勝つモン! ^-^)

DATE 空戦相手−NICK・NAME SCORE
98/10/24 Yoh 18 KILL/ 30 DEATH
・・・・鬼ぃ〜(^^;;
はっきり言って 今の 私の感じる最高の状態でGUN撃っても当たりませんでした。 ”うっそぉ〜〜 T.T”の連続でした。 しかし 一帯どうなってるのやら・・・・ 今回は気合だけは萎えずに最後まで飛べたのが幸いです。 後、ちょっとだけアドバイス貰いました。 ”相手の腹に潜り込もうとしているモン(^_^ 腹側へはすぐに機首向けられないでしょ? ロールしている時間が、命取り(笑)” 鬼だぁ〜〜〜〜! に・にげろぉぅ〜〜〜 (でも ほんと長い時間有り難うございまいた。)

DATE 空戦相手−NICK・NAME SCORE
98/10/24 AHO 21 KILL/ 29 DEATH
次こそは・・・きっと。(^_^
「気合だぁ〜〜!!」と勢い込むが・・・呆気なく叩き落とされる。 いったい何が違うのだろうか。 最近のRAI.ボロ負けばかりだよ・・・ 得意なはずの”接近時”にはすでに自機はボロボロで 最後の止めを 待つばかり。 悔しすぎる。 対戦後「気合が全然感じられないよ >RAI.」と言われた。 また 一から出直しだ!! On_Playを始めたばかりの頃は、理屈よりも「生き残りたい!!」 という気持ちが有った。 だが たしかに最近では「カッコ良く勝ちたい」なんて考えてるのかもしれない。 とにかく 出直しだ!!!(いつも長い時間感謝です! 頑張りますのでまたお願いします!!)

DATE 空戦相手−NICK・NAME SCORE
98/10/18 Syuzi 21 KILL/ 29 DEATH
新型回避 頂き(^0^
いつも”#EF”で遊んでくれる Syuziさんとの 久々の”1 VS 1”。 前回は、思いっきり凹まされて泣きたい気持ちでいっぱいとなり「なにくそぉ〜〜」という闘志が再び燃え上がり・・・ そうになった所 ”NOVA−F16”にハマリ ”EF”を全然飛ばなくなっていたとこへ 一騎打ち!! ガンバルぞぉ〜〜! と意気込んで飛び立つが・・・・やはり相手が上手。(T・T GUNが自機に食い込む音が空しく響く。 「うぅ〜 それなら盗んでやるぅ〜」と 外部視点にして 相手の機動を見ていると。 「おぉ〜そんな手が有ったのか!?」 と驚きました。 これSyuziさん当分使わせてもらいますね(^0^ それと NOVAやり始めて”ラダ−”を使うようになり。 ”EF”でも使える事を知りました。 少しはLEVEL−UPするかな。

DATE 空戦相手−NICK・NAME SCORE
98/10/10 aho 20 KILL/ 29 DEATH
遊ばれちゃった(T_T
のっけから厳しい・・・ はじめから”勝てる”とは思わなかったけれど、”勝とう”と言う気持ちがドンドン萎えていく。 低空での”HEAD_ON”なら、そこそこGUN当たるけれど・・・ 上空で”ル−プ”旋回され それに追従しながらの銃撃し合うと 私の弾は 明後日の方向に向かい飛んでいくが、 AHOさんのは ビシバシ自機にHITしてくる。 縦ル−プでの戦いが本当に苦手みたいだ。(現に縦ル−プを良く使われるGRIZZLYさんとの戦いは本当に苦手だ。) 途中から私を”試していた(?)”AHOさんが言う ”邪道”な戦い方の時には、どうやって戦って良いのか分からなくなりました。”基本”を守れば大丈夫。 ”基本をもう一度復習!(A.C.E.ハンガ−へGO〜〜)”・・・・RGR!!

DATE 空戦相手−NICK・NAME SCORE
98/10/3 Syuzi 2 KILL/ 10 DEATH
くぅ〜 まずい。(^^;
Syuziさんの機動 以前と全然違ってる。 1000 feet 付近での空戦は同じなのだが、 ”照準”&”回避”のLEVELが数ランク上になっている。 同一高度・自機が上空・自機が低空 それぞれ試してみるが、 一向に付け込む隙が無い。 機動は、”Yohさん”の機動に近い物で 回避と攻撃のタイミングがつかめない。 相手のタイミングがつかめないと こちらからの攻撃のタイミングが曖昧(集中できない)になり、 結果 被弾が多い。 う〜〜む。 総当たり戦以来 皆さん本気でオイラに当たってくれるようになったってことかな。 燃えてきた。

−−戻る(EF2000)−−

RAI へのファンレタ−はこちらまでぇ〜(*^_^*) [うそ。うそだってぇ〜]> tak007@lares.dti.ne.jp
自動ホームページ作成 GO!