麻布十番エリアの「イタリアン・フレンチ・洋食」

よく「山の手の下町」などといわれる十番界隈は、鯛焼きやお煎餅などの方がイメージ的には優位だったし、実際、イタリアン、フレンチは最近まで特筆すべきものは少なかったとも思えます。
一方「洋食やさん」は充実しています。風情もあり、おいしくもあり、有名でもあるお店が十番界隈には散見されます。ところが最近はイタリアン、フレンチ、スパニッシュの新店や実力店が増えてきました。住民としてはうれしい限り。この分野の充実を喜びたいと思います。
エドヤ
03-3452-2922/火曜休み
○趣のある佇まい
○目玉焼きが乗っかり、辛子が添えられたハンバーグ
○ビールの御つまみに最適なすぐ出てくるスペアリブ(\500)
×決して良いとは言えない愛想
×お店の内装に比べて料理が高価

ヴィーノ・ヒラタ
03-3456-4744/月曜休み
○グラスで飲めるワインの充実とリーズナブルな価格設定
○旬に敏感なメニュー
○丁寧に料理を説明してくれるホール
○食事に対応するのは深夜1時まで
○割とスノッブで良質な客層
×ワインバーというよりはリストランテ並みの価格

グリル満天星
3-03-3582-4324/月曜休み
○なるほど有名なだけはあると思わせるオムライス
○エドヤよりは優雅な内装
×なかなか出てこない料理

ユーキマーレ(2003年春に閉店)
○サカナには自信あり。
○いつも空いている
×ガラーンとしたオオバコは心寂しくさせる
×良い素材をイマイチ活かせない料理

レ・シュー
03-3452-5511/火曜休
○すべてにおいて真面目なお店というコンセプト
○安価に供されるグラスワイン
○煮込み料理にはキラリと光るものあり。
◎もはや十番祭りの名物と化している子羊のグリル(\350)
×イマイチ垢抜けない雰囲気

ユリス麻布十番
03-5765-2333/無休(?)
○余裕を持ったテーブルレイアウト
○\6,000程度で設定されたコース。
○有機野菜などを使ったヘルシーなフレンチ
○十番界隈にはうれしいケーキ類の品揃え
×新店オープン間もない故の落ち着かない接客

ラ・ペジブル
03-5439-5472/無休
○お洒落なバーと考えるとイケテル内装
×隠れ家コンセプトの頓挫(ランチやってる!)

エノテカ・キオラ
03-3560-6797/月曜休
○シンプルで落ち着いた、ゴージャスでなく良質な空間
○最近売り出し中でますます上り調子の鵜野シェフのレシピ
○イタリアンワインのバラエティ
○ボトル/5で設定されるリーズナブルなグラスワイン
○グラッパやリモンチェロなど食後酒の充実
○我々夫婦の好みと胃袋の大きさを知り尽くしたお店(これは歴史の産物ですが)
○深夜2時まで食事が可能なリストランテ
×特になしだったのだけど、最近サービスにバラつきありとの意見多し。請改善!
×シェフも代わり、雰囲気も変わりました。正直イマイチです。お勧め度低下。要注意!

リストランテ・キオラ
03-5730-0240/無休
○エノテカ・キオラ鵜野シェフのバージョンアップ!
○以前よりも高級感がアップした店内
○依然としてシック&エレガントな内装
○キッチン拡大で炭火焼などのバラエティが豊富になったメニュー。
○鵜野シェフのチャンレンジングな料理は注目。
○\2,500のランチは前菜、パスタ、メイン、コーヒー&デザートと続きお勧め。(まずはこれからどうぞ)
×サービス陣はこれから、かな。
×ウィンドウ越しに見える景色(ファミリーマートのサイン)は興醒め度高し。
×やはりディナーの価格は少々アップ。ちょっと高いかな、という意見多し。

しろきじや(2003年10月末で閉店。惜しむ声多し。残念。)
03-5419-7806/日曜休
○抜群に安いボトルワイン(Chianti\1,980程度)
○ボトルワインのプライシングに代表される誠実な経営
○格安で提供されるグラスワイン、生ビール(\390)
○ワインを楽しむのに十分な料理
×学園祭の模擬店のような内装

ブイトーニ・パスタバー
п^無休
○ファーストフード感覚でパスタが食せるというコンセプト
○一皿\500〜\600に設定された価格
○「ナストロ・アズーロ」が飲める店
×どーにもマニュアル化された接客
×夏は生ビールに変わってる!ナストロ・アズーロヤメナイデクレ。

CWG
03-5770-7888/無休
○カリフォルニアワインガーデンと読む
○当然のように充実したカリフォルニアワイン
○なぜかそれに合わせるピンチョスが今風
○ピンチョスの盛り合わせはリーズナブル
×価格帯指定しないと平気で高額ワインを勧める店員

ピアット鈴木

☆クチーナ・ヒラタのシェフが独立して開業したお店
☆行ってみたいお店
☆情報ください。

ポアンタージュ
03-5445-4707/月曜及び第三火曜休み
○十番界隈で圧倒的に美味いパン屋さん
○ワインに相性抜群のパン(イチジクのパン、胡椒のパンなどなど)
○持ち帰って昼食にもできる美味しいサンドイッチ類
○併設のレストラン(NOBILE DRUPA)でもそれが楽しめる
○ケレンミのない、シンプルで美味しいパスタ
○素直に美味しい、ややこしさのない料理
○家族経営のもつ柔らかい雰囲気
×赤白それぞれ2つしかないグラスワインの種類

バルリストランテ ミヤカワ
03-3403-2626/水曜休
○界隈唯一の本格的スパニッシュ
○ハモンセラーノ(スペイン風生ハム)は美味
○セルベッサ(スペインビール)も当然飲める
○パエージャも美味しい
×狭い店内

はじめ+1
03-5411-5237/日曜休
○期待を持たせる居酒屋「はじめ」のセカンド
○広くてくつろげそうな店内
○親譲りの2時までの深夜営業
×未知数