![]() |
last update | 2000.11.18 | |
ブランド名 | 古越龍山 | |
---|---|---|
商品名 | 紹興陳年花彫酒 | |
容量と度数 | 640ml 17度 | |
酒造業者 | 中国浙江省紹興市釀酒総公司製造 | |
輸入業者 | メルシャン株式会社 | |
飲める店と価格 | 大珍樓新館 | 2500円 |
大珍樓本館 | 2500円 | |
羽田空港ビックバード5階翡翠宮 | 2000円 | |
羽田空港ビックバード3階彩鳳 | 2000円 | |
買える店と価格 | 池袋東武 | 830円 |
新宿高島屋 | 830円 | |
コメント | ||
横浜中華街大珍樓新館に飲茶をしに行った時に飲んできました。 古越龍山というと、日本の紹興酒の中ではわりとポピュラーな銘柄だと思うのですが、覚えている限りでは何故か今まで飲んだことが有りませんでした。 塔牌の紹興酒は色々なレーベルの物を飲んでいますが、それらと同じように安心して飲める銘柄だと思います。 ※簡体文字 釀(酉良) ※赤坂の四川飯店には、25年物の古越龍山が有るようですが、はたしてどんなお味なんでしょうか?(8万円とかメニューに書いてありました!?) 他に古越龍山(花彫酒)が飲める店 吉祥寺吉祥菜館 (価格不明)(角ボトル500mlの物) |