ちょっといいとこ From Kyushu 【2000/05/22】 Vol. 18

 
     
  ◆ 巨峰ワイン工場(買) ◆

福岡県浮羽郡田主丸町、耳納連山のふもとにあり、30年の歴史を持つワイナリー。ここでは、ワインの試飲をして購入することができるということで、私達以外にも、観光バスで立ち寄られたお客さんもいらっしゃって、朝10時過ぎというのに賑わっていました。
試飲できるワインは日によって違うらしいのですが、この日は運良く、巨峰デザートワイン(白)、巨峰テーブルワイン(白)、巨峰赤ワイン、ブルーベリーワイン、びわワイン、いちごワイン、甘夏ワインの計7種類ものワインを試飲することができました。テーブル代わりの樽の上にそれぞれのワインが並べて置いてあって、小さなグラスに自分たちで自由に注いで試飲ができるので、気兼ねなく楽しめますよ。(^^)
ちなみに私のおすすめは、ほのかな甘口でやさしい口あたりが特徴の巨峰デザートワインと、飲むだけでなくお菓子づくりなどにも使えそうなブルーベリーワインです。こちらの2つは、かわいらしい100ml入りのボトルセットで800円とお土産に最適な値段で手に入れることができます。
ワイン好きの方、特におさしみや天ぷらなどの和食に合うワインをお探しの方は、一度訪れてみる価値ありです。

◇その他の情報◇

【問合せ】  09437-2-2382
【営業時間】8:30〜17:00(年中無休)
【関連HP】 http://www.winery.or.jp/member/kyohouwine.html
(日本ワイナリー協会のページ。工場見学の案内や製品の案内などがあります。)

◇周辺のお立ち寄りスポット◇

●洋風馳走屋 満吉(福岡県朝倉郡杷木町原鶴2026‐1)
先週の読者情報でご紹介したビューホテル平成近くのレストラン。国道386号線から山手のほうに入ったところにあり、ガラス張りの店内からは筑後一帯を眺めながら食事を楽しむことができます。おすすめは、バジルの風味がきいた生トマトとベーコンのスパゲティー、パイ生地でカップを覆ったチキンときのこのパイスープなど。また雨の日には、女性に限りお食事代が割引になる特典もあり。
【問合せ】 0946-62-3218
【営業時間】11:00〜22:00(火曜定休)

●道の駅 うきは(福岡県浮羽郡浮羽町大字山北729‐2)
今年4月8日に完成したばかりの新しい道の駅です。物産館では、特産の果物やお酒、一の瀬焼などが手に入ります。また、食彩館からうすは、営業時間が長いのが嬉しいです。ここの一番のおすすめは、建物の奥のほうにある展望デッキからの眺めです。特に夕暮れ時は、沈む夕日や夕焼け空を一望できますよ。
【問合せ】  09437-4-3939
【営業時間】9:00〜22:00(物産館西見台)、8:00〜24:00(食彩館からうす)
【関連HP】 http://www.qs.moc.go.jp/michi_no_eki/05/ukiha.htm
(まちづくりナビゲーター九州のページ。)

 
     

 

backnumbers index へ