ちょっといいとこ From Kyushu 【2000/11/6】 Vol. 39

 
     
  ◆ くじゅうやまなみ牧場(観) ◆

今年7月にできたばかりの新しい牧場です。牛や馬、ヒツジなどの動物と触れ合えたり、レストランでおいしいお食事ができるのはもちろん、ここでは温泉に入ることもできるのです。 
この「まきばの温泉館」と呼ばれる温泉には、露天風呂、天然風呂、小浴槽(日替わりでバラ湯、ハーブ湯、牛乳風呂に切り替わります)やサウナがあります。特に肌がすべすべになる牛乳風呂は牧場でとれた新鮮な牛乳を毎日3000ml入れてあるそうで、女性に大人気ですよ(^^)。 
入浴時間は9:00〜21:00、料金は大人500円、小人200円です。

【所在地】 大分県玖珠郡九重町大字田野1681番地の14 
【問合せ】 09737−3−0080  
【関連HP】 http://www2.pref.oita.jp/14003/yolozu/topics/000908/yamanami.html       
      (おおいた情報フロムふくおかのページ。牧場の簡単な紹介が
       あります。)

◆ 岩ん湯(温) ◆

筋湯温泉にある4つの共同浴場のうちの1つ。小さな露天風呂で、入口もなんだか小屋みたい(^^)で、いかにも共同浴場という感じが、味があっていいです。 
4つの共同浴場は、うたせ湯(日本一のうたせ湯だと言われています)を除いては、岩ん湯、せんしゃく湯、薬師湯ともに混浴です。女性は入るのにかなりの勇気が要ると思いますが、いいお湯なので一度試してもらいたいですね(^^)。

【所在地】 大分県玖珠郡九重町湯坪筋湯 
【問合せ】 09737‐6‐3150(九重町商工観光課) 
【関連HP】 http://www.sujiyu-onsen.com/       
      (筋湯温泉の公式ホームページ。温泉や旅館・ホテルの案内、
       周辺のみどころ等の紹介があります。)

 
     

 

backnumbers index へ