ちょっといいとこ From Kyushu 【2000/11/20】 Vol. 40

 
     
  ◆ 直入町温泉療養文化館 御前湯(温) ◆

その名の通り、町営の温泉です。内湯、露天、家族風呂、個室露天風呂などがあります。直入町はドイツのバートクロツィンゲン市と交流があり、内湯はドイツの影響を受けてか、浴槽がかなり深めです。ひざを立てて入ると、ちょうど首から上が湯船から出るといった感じです。 
内湯の洗い場には、飲泉所(御前湯の入口のところや、町のいたるところにもあります)があり、備え付けのカップで飲むことができます。味のほうは何とも鉄くさい感じで、決しておいしいとは言えませんが、胃腸病や便秘に効くそうですよ(^^)。

【所在地】 大分県直入郡直入町大字長湯7962−1 
【問合せ】 0974−64−1400 
【営業時間】6:00〜21:00(第3木曜定休) 
【入浴料金】大人500円、小人200円       
       家族風呂・個室露天風呂(50分)2000円 
【関連HP】 http://www.oec-net.or.jp/%7En5gtdsty/yoitoko02.htm#onsenkan       
      (大分県直入郡長湯小学校のホームページ。施設紹介や館長
      のインタビューなどがあります。)

◆ ドイツ村温泉 クロツィンゲン(買) ◆

ドイツ村温泉の敷地内にあるお土産屋さんです。ドイツ村近辺の家は、すべてドイツの家を模して作られていて、なかなか雰囲気ありますよ〜。今年3月に私が行ったときはちょうど雪が積もっていて、本当に別世界に来たような感じで した。 
さて、このお店ですが、ドイツ直輸入のビールにワイン、お菓子をはじめ、雑貨なども扱っていて、どれも珍しいものばかりなので、ついついいろいろと買ってしまいそうになります(^^;)。 
温泉のほうは10:00〜21:00の営業で、入浴料金は200円となっていますので、温泉の後にドイツビールというのもいいかもしれませんね(^^)。

【所在地】 大分県直入郡直入町大字長湯8195−11 
【問合せ】 0974−75−2804 
【営業時間】9:00〜18:00(月曜定休)

 
     

 

backnumbers index へ