ちょっといいとこ From Kyushu 【2000/12/11】 Vol. 43

 
     
  ◆ 西都原古墳群(観) ◆

日本史の教科書にも登場する、311基の大きさも形もさまざまな古墳で構成される古墳群です。墳丘の長さが160mを越える巨大古墳は、九州ではここでしか見られません。 
西都原資料館のあるところは公園のようになっていて結構広々としています。 春は花見のお客さんでにぎわい、秋は古墳祭りでにぎわいます。 
4世紀後半頃から7世紀に築造されたと推定される古墳群を見ながら、太古の昔に思いをはせ、新しい世紀を迎えるのもいいものかもしれませんね。

【所在地】 宮崎県西都市大字三宅字西都原西 
【問合せ】 0983-43-1354(西都原資料館) 
【関連HP】 http://www.miyazaki-nw.or.jp/saito/tanhou/kofun/index.html
       (西都市のページ。墳丘の形などの説明があります。)
       http://www.yado.co.jp/kankou/miyazaki/minitoi/saitobar/saitobar.htm
       (写真満載九州観光のページ。古墳等の写真がご覧になれま
       す。)

 
     

 

backnumbers index へ