ちょっといいとこ From Kyushu 【2001/2/5】 Vol. 46

 
     
  ◆ 綾の照葉大吊橋(観) ◆

綾の中心地から須木村へ抜ける山道の途中にある、歩道吊橋としては世界一の規模をほこる吊橋です。 
綾川渓谷の高さ142mのところにあるので大変迫力があるうえ、250mある橋のところどころに、下が見えるように網になっている部分があるので、高所恐怖症の人は渡ることが難しいかもしれません。(私は網の部分から見える渓谷の写真を撮っちゃいました。) 
このあたりは、九州山地国定公園に指定されており、春はイワツツジや山桜、初夏の頃は新緑、秋は紅葉を楽しむことができます。 
森の中で森林浴を楽しむことで、心とからだをリフレッシュすることができる 場所だと思いますよ〜(^^)。

【所在地】 宮崎県東諸県郡綾町大字南俣5698 
【問合せ】 0985-77-2055 
【入場料】 小学生以上 1人300円 
【関連HP】 http://www.miyazaki-nw.or.jp/ayatown/turibashi.html
       (綾町のページ。吊橋の写真があります。)

 
     

 

backnumbers index へ