ちょっといいとこ From Kyushu 【2001/3/19】 Vol. 49

 
     
  ◆ おび天「蔵」 ◆

飫肥城の大手門からまっすぐ行ったところにあるおび天のお店です。おび天は 鹿児島のさつま揚げにも似ていますが、中に青じそが入ったもの、卵が丸ごと一個入ったものなど、種類はバラエティーに富んでいます。 
ここでは、持ち帰り用のおび天はもちろんのこと、青みがかった色合いが特徴の飫肥焼の食器を買うこともできます。また、中でお食事をすることも可能で 、おび天の乗ったうどんやそば、定食、厚焼き卵などがいただけます。通りかかると揚げたてのおび天のにおいが食欲をそそり、ついついお店に入りたくなってしまいますよ〜(^^)。

【所在地】 宮崎県日南市飫肥4丁目 
【問合せ】 0987-25‐5717 
【営業時間】9:00〜17:00 年中無休

◆ おびの茶屋 ◆

本町通り、商家資料館近くにある、厚焼き卵実演販売のお店です。 
厚焼き卵はおび天と並んで、飫肥の名物の1つですが、一日の販売個数が限定されているので、おび天のように気軽に買えるといったイメージではないかもしれませんね。 
ここでは、実演販売とあって厚焼き卵(厚さ約5センチ)を作るところが見れます。深さがかなりある正方形の卵焼器にたっぷり卵を入れ、鉄板のふたをして、そのまた上に炭を乗せて下から上からじっくり(一時間以上)火を通すという方法で、できた卵焼きは上品な甘さでプリンのような食感が何ともいえないです。 
飫肥に来たらぜひ味わっていただきたい一品ですね(^^)。

【所在地】 宮崎県日南市飫肥8‐1‐12 
【問合せ】 0987‐25‐1240

 
     

 

backnumbers index へ