photo diary
アップが遅れ気味でスミマセン。
下旬分をすべてアップすると、確実にプロバイダから「容量超過で強制削除します」の
通知が届きそーですので、スレスレまで画像を載せる仮アップにします。
(アップするためには、『2004年ダイアリー』を下ろして容量確保すればいいんですが、
 もうしばらく下ろせない事情がありまして…)
様子を見ながら体裁を整えていきますので、お見苦しいところはご容赦くださいまし。
6月21日
 
急用で梅田まで。
急用→焦る→どんどんドツボにはまる。
インディゴブルーの紬の帯を締めるつもりが、
気がせいてると何度やってもお太鼓に柄が
ちゃんとこない。
…また駄々こねして泣くぞ…。
仕方なく半幅帯にする。
 
 
こんな表示の前で笑ってる場合ではない。
もちろんこんな所では吸わないけど、喫煙者に
とってはどんどん肩身が狭くなっていくこのごろ。
6月24日
 
23日におかげさまで20万アクセスを超えた。
有り難うございました。
が、この前後数日、管理人修羅場状態で
疲労困憊。
気分転換に夜になって出かける。
 
あまり透けてない紗らしき着物(買ったお店
 のご主人もよくわからず)と、いただき物の
紗の羽織。アンティークで三つ紋。
縞の着物に黒の紋付の羽織、ちょ〜っと
いかつかったのか、食事の味のことで店の
人に尋ねたら、なんかビビられてた…。
6月28日
 
KINUさんとお茶。
体調が回復しきっておらず、洋服。
帰り、東急ハンズでKINUさんは左の小さい
くずかごを買われ、ご満悦。
私はこの摩訶不思議なブツにそそられる。
6月29日
 
ぢょうちゃまとお茶。突然の豪雨や雷、妙な天気。
黒い麻のお召し物、また艶キャラ(笑)。しゃべりすぎて写真がこれしかありませぬ。
私は単衣@6月も終わりで銘仙を着てくつもりだったけど、木綿に変更。
絹の帯だけ濡らしたくなくて、紗の道行を持参したものの着用せず。