Sorry,This page is Japanese only.

RAIL STEELRAIL & WHEELVARIATIONPOINT
Oshima's Liberty Workshop

かつてない,レールだけを扱った一風変わった鉄道ページです。

point

来場者数

Since 1997
このページは幅800ピクセルで制作されています

First...

 私は幼少時代から鉄道が大好きでした。といっても普通 の鉄道ファンとはちょっと異なり、列車にも駅舎にも鉄道模型にもまったく興味ありません。では、何に取り憑かれたのか?それはまさしく「鉄道」,そうあ の2本のレールなんです・・・。

 幼稚園時代,先生に「大きくなったら何になりたい?」と聞かれ、他の園児たちが「パイロット!」「お医者さん!」「歌手!」と、通り一遍の回答をする 中、ただひとり「線路を工事する人!」と答え、心配した先生から両親に連絡があったほどで、自宅に散らかっている新聞の折込広告の裏には私の手により2本の線が 無数に描かれていたそうです。

 どこまで行っても幅の変わらない2本の鋼材の上を、これまた鉄製の車輪が転がっていくという重量感。その車輪が、分岐器という究極の工学美とも言える構造によって意のままに方向を変えられて進んでいくさま。たまりません。

 しかし、この鉄道には欠かせない独特の鉄鋼材=レールについて解説された書物は本当に数少なく、当時のインターネット検索でも詳細を語るサイトは見あたり ません。「ならば自分で開設しちゃおう!」と一念発起し、1997年にこのサイトを制作致しました。

 そんなわけで専門知識を持ち合わせているわけでも、特別な情報源を持っているわけでもありません。ただ今まで心の中に閉じこめておいた興味だけで綴 りました。もし、もっと詳しい情報をお持ちの方がおられればぜひお教えいただきたいですし、誤った知識があればどんどんご指摘ください。


Today...

 サイトを 開設して20余年、今でも「指定席は必ず右の窓側を取る」等、レールに対する興味や情熱は変わってはいませんが、
今では同じような趣味を持つ方が実は数多くいらっしゃることがわかりました。大変嬉しく思います。
このサイトも私の手抜きでほとんど更新されない状況なので、イチ押しの素晴らしいサイトを3つほど紹介させていただきます。

『レイルエンヂニアリング』(http://oomatipalk2.blog91.fc2.com)
 もう私のサイトは不要!と断言できるサイトです。私も今やこちらの情報でレール探索しているぐらいです。

『雑念の塊』(http://zatsunen.o.oo7.jp)

 私とほとんど同じスタンス、興味で開設されているサイトです。特に関西方面の情報はこちらからぜひ!

『こひつじの家』(http: //www.isok.jp)
 線路から少し幅を広げた情報が満載です。特に、線路には付き物の信号機や標識についてのわかりやすい解説は必見です。

※当サイトも、実はほんの少しずつではありますが時々手を加えております。思い立った際にでも覗いてみていただければ幸いです。(最終更新2019.04.29)


おかげさまで
ホームページ

「Yahoo! JAPAN 今日のおすすめ」
「TRAIN WWW 今月の特集」'99.10
雑誌
「YAHOO! JAPAN INTERNET GUIDE」'99年2月号
@朝日新聞社「サイアス」'00年5月号
にて紹介されました!



MENU

RAIL STEEL
RAIL & WHEEL
VARIATION
POINT
レールという鋼材
レールと車輪
さまざまな構造
交差と分岐
まずは普段見かけるレールそのものについて調べてみました。 レールと車輪の切っても切れない深い関係です。 いろいろなレールの使われ方を見てみましょう。 私がレールに興味を持ったきっかけ・ポイントの構造と種類です。


 
つながる!速い!親切!
Dream Train Internet

このホームページの文・画像を無断で使用することを禁じます。(C) Y.Oshima