プラスチック成形品の自動バリ取装置
・バリ取を行っている状態
カッターホルダーが下降し、ワークを回転させ刃でバリをカットしているところ。
・動画を見る
・動画2を見る
・カッターホルダー
回転するワークのバリを削るため、刃の食い込み角度、刃が付いているカッターアーム部の首振り角度を 調節できます。マイクロメータヘッド、アルミノブ(スケール付き)にて数値が読め、設定が楽になります。 削ったバリは、後部の吸引ノズルで吸引し、バリカスタンクへ送ります。
・カッター刃
プラスチック成形品のバリをカットするのに色々な刃を試しましたが、現状で最適な刃です。 カミソリ刃、鉋刃は食い込みます。またセラミック刃は食い込み、刃の取付部に力がかかる事により割れやすいです。
この刃は刃先を特殊加工しています。
カッターホルダーの調整と、この刃を使用する事により、糸状にバリを削れます。
・バリ取刃一覧はこちら
メニュー
会社概要
製造機械一覧
製造機械写真
お問い合わせはメールにてお願い致します。
サイトマップ
リンク集
Copyright(C)2012 鍛冶技術研究所. All Right Reserved