Dreadnoughts (シナリオ集+追加ユニット), 2004

 タイトル通りのド級戦艦が活躍するシナリオ集で、打ち抜き加工をしたカウンターシートが付属します。カウンターにはスペイン海軍、オーストリア海軍、トルコ海軍等の追加ユニットです。シナリオは、これらの国が登場する第一次大戦前後の時期の作戦級のものが計26本です。また、戦術戦闘の改良ルールが10ページほど掲載されています。

追加ユニット (9·5·1の戦艦が多いがよく見ると上面図は皆同じ。架空ユニットなので仕方ない)

ロシア海軍
BB09 Retvisan(9·5·1), BB10 Viborg(8·3·3), BB11 Orel(8·3·3), BB12 Kniaz Suvarov(9·3·0), BB13 Osliabia(9·3·0), BB14 Sissoi Veliki(8·0·5), BB15 Pobieda(8·0·5), CL15 Mur.Amurski(0·2·0), CL16 Adm. Nevetskoi(0·2·0), CL17 Prut(0·1·2), CL18 Adm.Kornilov(0·5·0), CL19 Adm.Istomin(0·5·0)
オーストリア-ハンガリー海軍
BB09 Szent Laszlo(9·5·1), BB10 Dandolo(12·6·0), BB11 Kaiser Max(12·6·0), BB12 Frankopan(12·6·0), BB14 Montecuccoli(12·6·0), BC02 Kaiser Josef I(8·3·1), BC03 Andreas Hofer(6·3·0), BC04 Maria Theresa(6·3·0), BC05 Traun(6·3·0), BC06 Wullerstori(5·1·4), BC07 Kaunitz(5·1·4), CL04 Erz.Rudoif(1·1·0), CL10 Adria(0·2·1), CL11 Donau, (0·2·1)CL12 Fasana,(0·2·1) CV01 Pinguin(0·0·1)
イタリア海軍
BB11 Lepanto(9·5·1), BB12 Palestro(9·5·1), BB13 San Martino(8·3·3)
フランス海軍
BB13 Savoie(9·5·1)
ギリシャ海軍
BB03 Venizelos(9·5·1), BB04 Papaphiessas(10·3·0), B03 Kos(2·1·0), B04 Samos(2·1·0), BC01 Kolokotronis(8·5·0)
日本海軍
BB17 Izumi(9·5·1)
ルーマニア海軍
BB01 Romania Mare(9·5·1)
ドイツ海軍
BB31 Weissenburg(9·5·1), BB32 Fr.Wilhelm(8·4·0)
トルコ海軍
BB03 Orkhaniye, BB04 Sellmiye, BB05 Mahmudlye, BB06 Ertugrul, B06 Fethiye(2·5·1), AC01 Seyf-Bahri(2·2·1), AC02 Heybetnuma(2·4·2), AC03 Luft-u Humayun(2·4·2), CL03 Drama(0·1·2), CL04 Mujderesan(0·1·2), CL05 Intibah(0·1·2)
スペイン海軍
BB01 Espana(5·0·4), BB02 Akfonso XIII(5·0·4), BB03 Jaime I(5·0·4), BB04 Sant.Trinidad(9·0·3), BB05 Arapiles(9·0·3), BB06 Sagunto(9·0·3), BB07 Vila de Madrid(9·5·1), BB08 Gravina(10·3·0), BB09 Rayo(10·3·0), BB10 Neptune(10·3·0), CL01 R.Victoria Eugenia(0·2·0), CL02 Mendez Nunez(0·1·0), CL03 Blas de Lezo(0·1·0)
Dreadnought Buyer
シナリオ1, Fall R, 1915年4月, オーストリア対ロシア@地中海
シナリオ2, Rumbles for Rivadavia, 1914年10月, オーストリア対ロシア@地中海
シナリオ3, Senyavin's Ghost, 1915年春, イタリア,オーストリア,トルコ対ロシア,フランス@地中海
シナリオ4, Command of the Baltic, 1914年秋, ドイツ対ロシア@バルト海
シナリオ5, The Far side of the World, 1914年秋, 日本対ロシア@日本近海 ウラジオに回航されたド級戦艦群と、それを阻止する日本軍。上海にロシア海軍のド級戦艦7隻、駆逐艦12隻、給炭船8隻がおり、日本海軍の封鎖を突破して戦艦1隻がウラジオストックに到達するたびに6VPを得る。
Greek Fantasies
シナリオ6, Valkan War, 1912年夏, トルコ対ギリシャ @地中海, 40ターン
シナリオ7, Constantinople Get the Works, 1916年夏 @地中海, 42ターン
Italy's Attempt
シナリオ8, French Challenge, 1914年夏, イタリア対フランス @地中海, 72ターン
シナリオ9, Le Plan Orange, 1914年秋, 日本対フランス @日本近海, 60ターン 広東に進出したフランス艦隊(ド級戦艦4, 前ド級戦艦5, 装甲巡洋艦10, 駆逐艦20, 高速輸送船22)は台湾占領、通商破壊、艦砲射撃のいずれかの目標を選ぶ。フランス艦隊には加えて5隻の装甲巡洋艦による先遣隊がある。日本海軍はYohokiに旧式巡洋戦艦4, 装甲巡洋艦8, 軽巡4, 駆逐艦12、Saseboにド級戦艦2, 新型巡洋戦艦2, 前ド級戦艦2, 水上機母艦1, 軽巡2,駆逐艦12がいる。日本海軍の主力艦が損害を受けると、Saseboに前ド級戦艦4, 装甲巡洋艦1, 巡洋艦7, 駆逐艦8が出現する。
Autria's Acquisition
シナリオ10, The Eastern Project, 1914年秋, オーストリア対ギリシャ&イタリア @地中海
Japan
シナリオ11, Zimmerman's Dream, 1915年夏, 日本対アメリカ@フィリピン ドイツ側についた日本軍がフィリピンを攻撃する。ド級戦艦摂津、河内、和泉と金剛型巡洋戦艦4隻が日本海軍の主力
Germany?
シナリオ12, Dreadnought Parity, 1914年秋, ドイツ対イギリス@北海 ドイツ海軍は英本土の沿岸部の艦砲射撃を狙う。
Rumania
シナリオ13, Romania Mare, 1919年春, 白色ロシア対ルーマニア@地中海
Spain
シナリオ14, Sick Men, 1914年秋, トルコ対スペイン@地中海
Dreadnought Era Tactical Rules (ドレッドノート時代の戦術ルール)
標準の戦術ルールをドレッドノート時代に合わせて変更しています。10ページあります。
Turkish Naval Ambitions
オスマンシナリオ (オスマンはトルコではないのだがTurkishと書いてあるのでそのままにした)
シナリオ1, Summer Cruise, 1911年夏, トルコ対イタリア@地中海
シナリオ2, Sword of the Sea, 1911年秋, トルコ対イタリア@地中海
シナリオ3, Orkhan the Exterminator, 1911年秋, 1911年秋, トルコ対イタリア@地中海
シナリオ4, Seleiman's Revenge, 1914年秋, トルコ対イギリス@地中海
A New Spanish Armada
シナリオ1, Alfonso the Navigator, 1914年夏, イタリア対スペイン&フランス@地中海
シナリオ2, Alfonso's Armada, 1916年春, オーストリア対スペイン@地中海
シナリオ3, Plan Yellow, 1922年春, アメリカ対スペイン@カリブ海
Imperial and Royal Warship Project(オーストリア)
シナリオ1, Plan Black, Austrian Style, 1924年4月, オーストリア-ハンガリー帝国対アメリカ@北米大西洋岸
シナリオ2, Pifka verrecke! 1919年4月, オーストリア-ハンガリー帝国対ドイツ@地中海
シナリオ3, Clash of the Teutons, 1922年春, オーストリア&トルコ 対 ドイツ&スペイン@地中海
シナリオ4, A Well-Ordered Squadron, 1914年秋, オーストリア-ハンガリー帝国対イギリス&フランス@地中海
シナリオ5, Habsburg Squeeze, 1920年春, オーストリア-ハンガリー帝国対イタリア@地中海

シリーズタイトルへ戻る