ユニット+マーカー | 881+659(1540) |
マップ | A1 2枚 |
ルール版 | 2.0i |
シナリオ数 | 5 |
場所 | ウクライナ |
期間 | 1944/1/5-4/25 |
1944年冬から翌春にかけて、西ウクライナのソ連軍の大攻勢で発生した包囲戦からドイツ南方軍集団の崩壊までを扱う。
![]() 基本的にかわっていない。 |
![]() 第2SS装甲師団「ライヒ」の全ユニット。第2SS装甲偵察大隊、第2SS装甲連隊の第1大隊と第2大隊、第3SS装甲擲弾兵連隊、第4SS装甲擲弾兵連隊、第2SS自動車化砲兵連隊、輸送トラック。 |
![]() 第3装甲師団の全ユニット。第3装甲偵察大隊、第6装甲連隊の第1大隊と第2大隊、第394装甲擲弾兵連隊、第3自動車化歩兵連隊、第75自動車化砲兵連隊、輸送トラック。 |
登場する装甲師団は、第1、第3、第6、第7、第11、第13、第14、第16、第17、第19、第24、大ドイツの12個師団。装甲擲弾兵師団は第10、第20の2個師団。親衛隊装甲師団は、第1SS、第2SS、第3SS、第5SS、第9SS、第10SSの6個師団。独立第503、第506、第509重戦車大隊。
1944年1月のソ連軍のドニエプル川西岸の掃討作戦の開始を扱う。キャンペーンの場合はそこからさらにドイツ軍の崩壊までを扱う。
マップ: 2枚全て
ターン: 1-4(キャンペーンなら32)
ドイツ第11軍団と第42軍団の包囲を企むソ連軍と、それを阻もうとするドイツ軍との戦い。
マップ: 2枚全て
ターン: 7-13(7)
ドイツ第1装甲軍のコルスン包囲陣の救出作戦。
マップ: 2枚全て
ターン: 9-13(5)
マップ: 2枚全て
ターン: 18-23(6)
3月終わりの南方軍集団の崩壊。
マップ: Aのみ
ターン: 24-32(9)