








|
|

旧満州生まれ。小学校時代を、静岡県の大井川の近くとの町で過ご
す。転向で、小学校高学年、中学、高校時代を、神奈川県茅ヶ崎で
過ごす。現在は、千葉県の成田山新勝寺に自転車で行けるくらいの
里山にかこまれた小さな町に住む。
35年余、デザイン制作や広告制作関係の仕事にかかわる。
趣味は、愚にもつかないことをこちょこちょと考えること。それを
実行に持っていくまでの情熱も実行力もないので、アイデアノート
の上だけで終わってしまうという、情けない現状である。
唯一の自慢は、もう何十年の前になってしまうが、週刊文春という
週刊誌の"糸井重里萬流コピー塾"という投稿コラムでの師範看板を
所持していることだ。わかるひとにはわかることだが、なかなか一
筋縄では手にすることは出来ないのだ。
ものごとなどを"好きだ""嫌いだ"で選別してしまう、軽薄な自分
を反省しながら、なんの手も打てず現在に至る。
ところで、このところはまっているのが◎佐藤製菓の"松露"という
通称"あんこ玉"という駄菓子っぽいお菓子です。あんこをびー玉ぐ
らいの大きさに丸め、砂糖をでコーティングしたものです。あまり
売れるものではないのか、なかなか見かけません。そんなことで佐
藤製菓のものが、とてもおいしいのか比較が残念です。
このページ、ときどき更新します。
|
|