![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 引出しの奥には、 昔の生活の一部が眠っています。 そんなものたちを太陽のもとに出してみました。 ちょっと時間が後戻りしたような 妙な懐かしさがよみがえってきます。 ![]() 119回:萬流コピー塾のバッチ ● 私にとっては思い出の品です。 もう20数年前になりますか 週刊誌の週刊文春に連載されていた 糸井重里の萬流コピー塾に投稿して貰った 直径5センチくらいの缶バッチです。 見習いからはじめて弟子、名取、 最後が師範という順で 成績によって上がっていく仕組み。 幸運にも4つ貰えました。 なんの役にも立ないバッジですが 大事にとってありました。 最新へ戻る © share a gift allrightsre reserved |
---|