![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 引出しの奥には、 昔の生活の一部が眠っています。 そんなものたちを太陽のもとに出してみました。 ちょっと時間が後戻りしたような 妙な懐かしさがよみがえってきます。 ![]() 123回:蛙の指輪 ● 昔は結婚指輪が はじめての指輪体験だという男性が多かった。 わたしは結婚指はしたことはないが 若いときに指輪をしていた時代がある。 手づくりの装飾品をつくっている友人がいて それをゆずってもらってはめていた。 ところが、洗面所などではずしたことを忘れ 多々紛失するようなことが続いたため 指輪熱がさめてしまった。 この蛙の指輪は指輪をはめなくなったときに アジアあたりの装飾品を売っている お店で安く手に入れたものだろう。 つくりが雑なので指に痛さを感じるので あんまりはめていたという記憶がない。 でも、蛙の姿と表情がいいんだな。 最新へ戻る © share a gift allrightsre reserved |
---|