![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 引出しの奥には、 昔の生活の一部が眠っています。 そんなものたちを太陽のもとに出してみました。 引出しの整理も兼ねてです。 ![]() 第30回: ゲーム ● もう20年余ぐらい前の"ミッケテ・キッド"という 当時、ゲーム・ウオッチと呼ばれていたゲーム機です。 真中に木の切り株がありそこに缶が置いてある。 四方からこの缶を蹴る奴が出てきて それをウルトラマン・キッズが蹴る前にやっつけると 得点が上がるというもの。 娘が高得点を上げた記憶があります。 円谷プロの名が見え、メーカーはポピー。 今では考えられないメイドイン・ジャパン製。 今でも電池を入れれば遊べると思います。 ● 第1回⇒第50回へ戻る 最新へ戻る © share a gift allrightsre reserved |
---|