![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 引出しの奥には、 昔の生活の一部が眠っています。 そんなものたちを太陽のもとに出してみました。 引出しの整理も兼ねてです。 ![]() 第44回:万年筆 ● もう万年筆を使わなくなってずいぶんたちます。 筆圧を必要とするボールペンが苦手で 水性ボールペンが出てくるまでは 万年筆をよく愛用していました。 よく紛失することと経済的理由によって 安物の万年筆をいろいろ買い使っていました。 これは、今残っている唯一の一本です。 「reynolds」というフランス製。 素朴で小粋なセンスと哀愁あるチープさが好きでした。 インクは交換可能なカートリッジ方式です。 ● 第1回⇒第50回へ戻る 最新へ戻る © share a gift allrightsre reserved |
---|