目次タイトル


t


t


t


t


t


t


t


t


見出し4

引出しの奥には、
昔の生活の一部が眠っています。
そんなものたちを太陽のもとに出してみました。
引出しの整理も兼ねてです。

photo

第48回:名取御免状

もう十五年余前になりますか、
週刊文春連載投稿コラムの
"糸井重里萬流コピー塾の名取御免状ですで。
一時紛失していたのですが
昔、浅草の古道具屋さんで買った
髪結いさんの道具箱の引出しから出てきました。
賞状のように見えますが左右85×天地56ミリ。
パウチ加工が施されています。
名前と日付は黒のマジックで書かれていたようですが
年月とともに茶色に変色しています。
内容を書き写してみます。
★★★
名取御免状
俗名 大石邦夫 萬名 大石邦井夫
だもんだから右の者を
萬流コピー塾の名取と、そのように認めるのである。
昭和63年4月萬日
萬流コピー塾家元 糸井重里


第1回⇒第50回へ戻る
最新へ戻る





© share a gift allrightsre reserved