![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 引出しの奥には、 昔の生活の一部が眠っています。 そんなものたちを太陽のもとに出してみました。 ちょっと時間が後戻りしたような 妙な懐かしさがよみがえってきます。 ![]() 第86回:ヘアブラシ用の熊手 ● 長さが10センチくらいの小さな熊手? 先は細い鋼鉄の針金製で取っ手はプラスチック。 機能的には、何かをかき集めたり、 こすり落とすもののように見える。 使い道の見当がつかない。 で、コンピュータの横に置いて置いておいたら。 「あら、これどこにあったの?」と家人。 不明になっていたヘアブラシにからみついた 毛を取るものなのだそうだ。 というわけで、居間の物入れの引出しから 洗面所へ引っ越して行きました。 最新へ戻る © share a gift allrightsre reserved |
---|