![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 引出しの奥には、 昔の生活の一部が眠っています。 そんなものたちを太陽のもとに出してみました。 ちょっと時間が後戻りしたような 妙な懐かしさがよみがえってきます。 ![]() 第98回:木札 ● 何年前の正月になるのだろう。 成田山新勝寺の参道の中ほどに 和太鼓の店がオープンしていた。 ちょっと興味があったので入ってみた。 大きな太鼓から小さいものまでならんでいる。 で、挨拶代わりなのだろうか 店主からいただいたのがこの木札だった。 参道でも店舗の浮き沈みがあるので 風変わりな商売なので気にかかっていて 通りすがりに見ているのだが 今でも営業しているようです。 最新へ戻る © share a gift allrightsre reserved |
---|