KOA岡山中央(チロリン村)(2001.8.30〜9.1)
子パピがまだ、トイレ訓練が完璧でないので、岡山県の加茂川町の
KOA岡山中央(チロリン村)にオートキャンプに行きました。
<初日>
昼過ぎから雨がぽつぽつ、降ったり止んだり。 キャンプ場に着いた
時には本降りへ。 テントを張ることもできず、結局キャンピングキャビンに
緊急避難。 キャビンは床張りで土足、犬連れOKなので、助かりました。
他にログキャビン、バンガローがあるけど、犬同伴可は、このキャンピング
キャビンのみ。
![]() |
これは、雨の上がった次の日の写真。キャビンの |
![]() |
ベットの上に持参したシーツを敷くやいなや、 3パピ、ベット占領、くつろぎモード。 |
さて、夕食です。メニューは神戸牛のテールシチュー
テールの調達先は知る人ぞ知る「山垣」。三田屋より
安くておいしいと評判です。
![]() |
![]() |
右端が備え付けのガスコンロ。 風の強い日は役立たずかも。 残り二つは持参したガソリン ストーブ。 中央が20年以上 愛用しているスベア123、シン プルな作りは壊れません。 まだまだ現役です。 |
雨が止んだらテントを張ろうと 粘っていたので、時間が遅くなり 2時間ぐらいしか煮込めなかった ので、トロトロとはいきませんで したが、美味なシチューに舌鼓。 |
![]() |
![]() |
骨の髄が美味しいんだよなあ。 (今となっては、狂牛病の 一番危ないところ) |
アランもあげたら、離しません。 目がロンパリになるぐらい しゃぶり付いています。 キャティーは骨まで食べて、 ゲボしていました。 |
![]() |
シュラフにくるまって、お休みなさい。 |