上高地(2000.7.29〜31)




「犬連れで泊まれるペンションでどこがよかった?」と聞くと、必ず名前が出てくる

ペンション「陽だまり」に泊まりました。 昨年泊まったペンション「シープ」のお客さん

の何人かにも勧められ、次は「陽だまり」と決めていました。

ペンションの入り口(右)と玄関入ったところの二カ所に、ペット用足洗い場があるので、とても便利です。 原則ペットはお風呂以外、食堂でもどこでも行けます。


当初の計画では、夜行で早朝に乗鞍山頂到着、ご来光を見る予定で前日の7/28夜出発。 

ところが、途中あいにくの雨模様。 結果的には良かったのですが、乗鞍スカイラインはあきらめて、

飛騨高山の朝市へ。


あとで、判明したのですが、乗鞍岳山頂付近は「犬の同伴禁止」だそうです。 心ない犬の

飼い主が、ノーリードで犬を走らせて、天然記念物の雷鳥の巣を襲うことが何件か続いた

結果の処置だそうです。


乗鞍岳に犬連れでご来光ツアーを考えている方は要注意です。

本件に関しては追加情報あります。検討中の方は、詳細メールにて。

初日は一ノ瀬園地でフリーラン。 馬さんを初めて見てワンワン吠えたけど、全く動じないの。 
サイクリングもしました。

初日は、一ノ瀬の高原を散策。 特になにがある、という場所ではありませんが、

広大な高原を満喫できます。 サイクリングロードも整備されていて、キャティーには

前のかごに入ってもらって、サイクリングも楽しみました。

二日目は念願の上高地へ


二日目は上高地です。 夏の間はマイカー規制なので、途中の駐車場からバス、

またはタクシーになります。 犬連れの場合は、必然的にタクシーになります。

ワン乗車可能なタクシーは、予約制でペンション「陽だまり」で情報が得られます。


きれいな梓川を見ると、ついつい、リードを離してDOGRUNと行きたくなるところですが、

乗鞍岳の二の舞で、犬連れ禁止にならないよう、気をつけたいものです。

三日目は乗鞍高原滝巡り。
写真は三本滝


三日目は、乗鞍高原にいくつかある、滝を散策。 ハイキングコースは整備されていて、

犬連れにちょうど良いトレッキングコースです。

なお、番所大滝はペンションから歩けます。朝の散歩に最適でした。