伊勢二見の旅(2001.1.10〜1.11)
おじいちゃんと、おばあちゃんがめでたく揃って古希を迎え、
お祝い会を伊勢、二見のワンコOKの旅館で行いました。
<名阪国道おすすめスポット>
ワンコ連れのドライブで、名阪国道にはろくなサービスエリアが無いとお悩みのあなた。
朗報です。 天理ICから約20km「針」に新しくできた道の駅。なかなかいい所です。
広い敷地の中に散歩に最適な芝生スペースあり。
道の駅全景。 左から、2棟の食事スペースと、さらにマクドナルド、右端の建物が健康ランド。 この健康ランド前からマクド間が広い芝生スペース。ワンコの散歩に超おすすめ 将来はここにドッグランでも作ってくれないかしらん。 |
<伊勢神宮>
お正月ということで、まずは伊勢神宮に初詣。
「下乗」(馬から下りろ)との看板はありましたが、犬禁止とは書いて無かった…。
でも、とてもワンコを連れて行ける雰囲気ではなかったので、ワンコは車でお留守番に。
神聖なる伊勢 神宮の大鳥居 |
<今日のお泊まり>
松新旅館に泊まりました。なぜ、そこに決めたかって?
○阪屋:ワンコ料金¥3000×3=¥9000、ヒエー
○島館:ワンコ料金¥2000×3=¥6000、ウーン
松新旅館:ワンコ料金無料、即、決定
今までの旅行では、ワンコ料金のことは考えたことがありませんでしたが、
今回から3匹連れともなると、ワンコ料金が切実です。1匹なら3000円でも
気楽に払える料金ですが、それが3匹分、3倍になればちょっと…。
(○阪屋さん、一旦予約したのにキャンセルしてごめんなさい。)
親戚の子供(幼児)はどこの旅館も基本的に無料なんですよ。
海沿いの二見浦公園 でパチリ。 |
旅館の横は海岸沿いに二見浦公園が夫婦岩まで続いていて、散歩に最適。
旅館の4階の展望風呂からは夫婦岩が見えますよ。
多少建物は古いですが、ワンコについての制限はほとんどなく、快適でした。
<夕食>
活け造りの舟盛り |
ボリュームたっぷりの食事。 |
ひととおり、食べ終わると、ケージに入れられていたワンコはようやく解放。
まほ姉ちゃんのいとこの、のどかちゃん(後ろ) |
就寝、グーグー
<夫婦岩>
次の日は徒歩5分の夫婦岩まで早朝散歩にでかけました。
夏には夫婦岩の間から日の出が見られるそうです。
公園でフリスビーの 取り合い。 |
夫婦岩の前で お姉ちゃんとパチリ。 |
<朝食>
豪華な朝食にびっくり。朝からお刺身や湯豆腐が出てくるんです。
昨夜の伊勢エビのアラが |
とてもおいしい料理に満足して帰ってきました。
帰りももちろん「針」で休憩しました。
松新旅館
〒519-0602 三重県度会郡二見町大字江570-3
TEL.0596-43-4126 FAX.0596-43-2159
ホームページはこちら
http://www.papipopo.com/y/matushin/index.html