< ワイン試飲会 >
30 (Sut) Oct. '99


葩水季の恒例行事 ワインの試飲会。 5回目の掲載ですが、これが最後の試飲会 になる! という報告を常連達は知らされました。

その後、試飲会レポートをアップするのを後回しにすること2ヶ月とちょっと、 記憶も薄れて、ワインリストぐらいでお茶を濁しそうですが、葩水季からの 重大発表があったので、今更ながらアップすることにしました。

左から、
絹さん(桜井夫人)
桜井さん
桜井さんのご子息
エスポア・キノシタさん

エスポア・キノシタさんはワイン会のワインを提供してくれる酒屋さんで、 私にワインのことを教えてくれる先生でもあります。

<ワインリスト>


● California CHANDON Brut Classic \2,630


● Bourgogne Les Champlains \2,500
● Domaine Les Garrigues LIRAC
    1988 フランス 白


    ちょっと甘口だったような気がする。けど自信はない。

    キノシタさんがくれたワインリストが頼りで作成しているこのページですが、 このワインは番外で、そのリストに載ってない!
    以下にも、似たようなケースがあって、私の記憶力の減退を如実に示している。


● ATAVISTIC Thrill Carmine \2,660
● Chardonnay Spatlese Trocken \3,200
● AC Margaux \3,200

    AC マルゴー(フランス)
    1997 赤

    前回飲んで感激したマルゴーのサードラベル的ワイン。
    味わいに深みはないけど、そういえばあの系統の味であった。

    マルゴーの10分の1の値段であの味の入り口が見えるとすれば、 これは安いのではないか。


● F&F Brunello Di Montalcino Riserva \50,000
    ブルネッロ・ディ・モタルチーノ・リゼルバ(トスカーナ)
    1993 赤 1500ml (通常の倍の量)

    今回の目玉!。
    世界で2万本限定、日本には1千本割り当てがあって、その2本を キノシタさんがゲット!

    フレスコバルディ社のワインは私にとって馴染みが深く、イタリアワインを 知る切っ掛けを作ってくれた銘柄です。

    神戸にあるワイン輸入業者フードライナーで教えてもらったのが最初で、 ペンション・リミニにもお勧めして、ここのワインを置かしてもらってます。
    ところが、今年4月から輸入業者がメルシャンに変わってしまいました。

    サンジョベーゼ種の赤ワインの特徴は、抜栓直後の強い酸味と、半時間置いた後 の程よい渋味、その味の変化が印象的なことで、
    食事の最初、前菜にはまだ渋味の少ない味が合い、半時間ほど経って、メインの 肉料理に差し掛かる頃には、重厚な渋味が出てくる。
    これがディナーにマッチするので、私の一番の好みな訳です。

    このダブルサイズのワインを入れた箱があり、黒塗りの重厚な木箱なのですが、 試飲会恒例の抽選会があり、当たった客にプレゼントされました。
    残念ながら人の手に渡ってしまいました。(自分のワインみたいな言い方ですな)




< 試飲会 特別ディナー >

前菜盛り合わせ
    甘めのクラッカーにトンブリの和え物、
    黒豆の枝豆、
    トマトのスライスの上に貝柱とモッツァレラの梅肉ソース、
    スィートバジルの大きな葉の上に鯛のカルパッチョ。

    もう一つが思い出せません。


チーズ盛り合わせ

牛肉のたたき、柚胡椒添え



松茸茶漬け

    松茸があったなあ、ぐらいしか覚えてません。桜井さん、申し訳ない!



無花果のデザート

    珍しい無花果のデザートです。

    右下のお菓子は、常連の方のお土産でした。確か?



<重大発表>


桜井さんの知り合いがニューヨーク近郊に居て、かねてより、ニューヨークで 店を出さないか? というお誘いがあり、何年も前から計画があったそうです。

この夏、3年がかりで申請していた移住許可書(グリーンカード)が発行され、 桜井さん一家が日本を離れて、USAに行ってしまうことが決定!
葩水季は99年一杯で閉店と聞き、常連に大ショックが!

それからもう一つ、桜井さんのニューヨーク情報を御自身でホームページに しよう、という計画があったのですが、 桜井さんがPCに慣れるまでの繋ぎを私が肩代わりします。
すなわち、当分の間、ニューヨーク情報はこの私のページを通じて、 皆さんに提供しよう!

そういう計画が発表されました。 私としては責任重大! しかし、そう思いながら、年が明けてからやっとこさ 発表という、腰の重さ! 先が見えてきましたが・・・