ジョゼフ・ペイン・ブレナン邦訳作品
令和元年10月21日
[ホームページ]
Joseph Payne Brennan(1918-1990)
米国コネティカット州ブリッジポート生まれ。
若い頃から詩人として活動していたが、1952年に Weird Tales に "The Green Parrot" を発表。
怪奇小説は Nine Horrors and a Dream および Scream at Midnight といった作品集にまとめられている
- Slime
- Weird Tales, Mar 1953
- 沼の怪(日夏響訳)
- 紀田順一郎&荒俣宏(編)『怪奇幻想の文学(5) 怪物の時代』(新人物往来社, 1977.11)
- スライム(小島恭子訳)
- ハーバート・M・ヴァン・ソール(編)『魔の誕生日 <異色恐怖小説傑作選(4)>』(朝日ソノラマ, ソノラマ文庫海外シリーズ, 1986.12)
- 沼の怪(市田泉訳)
- 中村融(編)『千の脚を持つ男 —怪物ホラー傑作選—』(東京創元社, 創元推理文庫, 2007.09)
- The Calamander Chest
- Weird Tales, Mar 1954
- 箪笥(野口迪子訳)
- 那智史郎&宮壁定雄(編)『ウィアードテールズ(5)』(国書刊行会, 1985.05)
- Canavan's Back Yard
- Nine Horrors and a Dream, Arkham House, 1958
- 裏庭(島内三秀<桂千穂>&大伴秀司<大伴昌司>訳)
- The Horror(No.1, 1964.01)
- 紀田順一郎&荒俣宏(監修)『幻想と怪奇 傑作選』(新紀元社, 2019.11)
- 裏庭(岡田三美雄<桂千穂>訳)
- [参考] 魔女の裏庭(荒俣宏・武内孝夫文)
- 『世界の恐怖怪談』(学習研究社, ユアコースシリーズ, 1977.05)
- Levitation
- Nine Horrors and a Dream, Arkham House, 1958
- 浮遊術(各務三郎訳)
- 奇想天外(1974年1月号)
- 各務三郎(編)『世界ショートショート傑作選(1)』(講談社, 講談社文庫, 1978.11)
- 人体浮揚(望月和彦訳)
- Come Back, Uncle Ben!
- August Derleth ed. Dark Mind, Dark Heart, Arkham House, 1962
- ベン叔父さん、帰っておいで(山本俊子訳)
- 帰ってきて、ベンおじさん!(三浦玲子訳)
- 『漆黒の霊魂』(論創社, ダーク・ファンタジー・コレクション(5), 2007.03)
- The Seventh Incantation(*)
- Scream at Midnight, Macabre House, 1963
- 第七の呪文(小林勇次訳)
- 那智史郎(編)『真ク・リトル・リトル神話大系(3)』(国書刊行会, 1982.12)
- 『新編 真ク・リトル・リトル神話大系(4)』(国書刊行会, 2008.05)
- The House on Stillcroft Street
- AHMM, Jun 1975
- スティルクロフト街の家(荒俣宏訳)
- スチュアート・D・シフ(編)『マッド・サイエンティスト』(東京創元社, 創元SF文庫, 1982.04)
(*)を付した作品はCTHULHU神話関連作品